へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、3ヵ所分、地図を無事入手できたので、3国へ向かってみることにしました。
まずは、祖国、ウィンダスへ。
またちょっとSS多目なのでたたんどきます。
1日に99枚とりきる勢いで撮ってるよ(゜Д゜)
載せられるのはごく一部しかないんだけどもつい・・・
風景とかとったのは、またどこか別のページでまとめられたらいいなぁ、とか思っております。
思うだけで終わっちゃうかもしれないけど(´Д`;)ヾ
まずは、祖国、ウィンダスへ。
またちょっとSS多目なのでたたんどきます。
1日に99枚とりきる勢いで撮ってるよ(゜Д゜)
載せられるのはごく一部しかないんだけどもつい・・・
風景とかとったのは、またどこか別のページでまとめられたらいいなぁ、とか思っております。
思うだけで終わっちゃうかもしれないけど(´Д`;)ヾ
PR
今日も、もそもそ過去世界へ。
なにやら、メンテで地図クエのNPCがいつでもいるようになったとかで、早速もらいに行ってきました。
ロランベリーの口から飛んで、まず古墳へ。

やっとあえたよ。
古墳はなんか来るたびカンパニエだったから、ほんと、いつでもいてくれるようになって助かったよ。
そのあと、昨日4デジョンさせられた要塞へ。
うろうろさまよいつつついた火薬倉庫は、地図でみたら、現代でいうと1門開けたとこの小部屋がいっぱいあるとこの奥でした。
昨日は全然違うとこに行ってたのね(/ω\)
ここはコウモリとかスライムだけだったので(私が行った時はですが)、スニだけで来れました。
無事、地図もゲット。
ついでに、そのまま、ソロムグの禁断の口も開通しておきました。

これで、現代の3門奥にいつでも来れるよ。
セルビナの粘土板のクエがまだやれていないので、また時間あるときにもらってこようと思います。
最後に、クロウラーの巣の地図クエへ。
詳しい内容は避けときますが、地図クエの中では、このクエがいちばんよかった!(*´Д`*)
意味なく選択肢間違ったの選んで、2回もイベント見ときましたw
まだやってない方は、お楽しみにw
その後、巣の中をちょこっと探検。
巣にいるNPCはほとんどタルでした。

要塞と同様、こちらもいろいろ現代とは変わってますが、巣にはでかい樽がありましたw
タルだから?
奥地には、ここもクゥダフとかいましたよ。
楽から丁度って感じ。
普通の赤いボムもいたので、昨日の二の舞は踏むまい!と、無理はしないでおきました。
そして、ここいらでもういい時間になってたので、ログアウト。
次回は、過去ウィンダスでも目指してみようw
なにやら、メンテで地図クエのNPCがいつでもいるようになったとかで、早速もらいに行ってきました。
ロランベリーの口から飛んで、まず古墳へ。
やっとあえたよ。
古墳はなんか来るたびカンパニエだったから、ほんと、いつでもいてくれるようになって助かったよ。
そのあと、昨日4デジョンさせられた要塞へ。
うろうろさまよいつつついた火薬倉庫は、地図でみたら、現代でいうと1門開けたとこの小部屋がいっぱいあるとこの奥でした。
昨日は全然違うとこに行ってたのね(/ω\)
ここはコウモリとかスライムだけだったので(私が行った時はですが)、スニだけで来れました。
無事、地図もゲット。
ついでに、そのまま、ソロムグの禁断の口も開通しておきました。
これで、現代の3門奥にいつでも来れるよ。
セルビナの粘土板のクエがまだやれていないので、また時間あるときにもらってこようと思います。
最後に、クロウラーの巣の地図クエへ。
詳しい内容は避けときますが、地図クエの中では、このクエがいちばんよかった!(*´Д`*)
意味なく選択肢間違ったの選んで、2回もイベント見ときましたw
まだやってない方は、お楽しみにw
その後、巣の中をちょこっと探検。
巣にいるNPCはほとんどタルでした。
要塞と同様、こちらもいろいろ現代とは変わってますが、巣にはでかい樽がありましたw
タルだから?
奥地には、ここもクゥダフとかいましたよ。
楽から丁度って感じ。
普通の赤いボムもいたので、昨日の二の舞は踏むまい!と、無理はしないでおきました。
そして、ここいらでもういい時間になってたので、ログアウト。
次回は、過去ウィンダスでも目指してみようw
前日、地図がとれなかったので、過去古墳のとこでログアウトしてたのですが、ログインしたらまだNPCいませんでした。
がっかり(´・ω・`)
カンパニエの曲なってなかったんだけどなぁ。
まあ、いないものは仕方ないので、どっか他のところを探検!
とりあえず、まだ行ってないソロムグ方面へ。
で、えっちらおっちら歩いていって、段差の上に禁断の口があったんだけど、外からじゃ上れなかったので要塞へ。

中が綺麗になってたよ!
下調べとかはほとんどしてないんですが、とりあえず地図がここでも取れると聞いていたので、地図の人探してうろうろ。
幸い、カンパニエはおきてなかったので、程なくして発見。
なにやら、奥の火薬倉庫へ行って来いってことだったので、奥へ奥へ。

おー、要塞にヤグードがいるよ。

ボムとかのとこにはサソリがいるよ。
生態系全然違うのね〜。
調べたら全部丁度とかだったので、インスニしてさらに奥へ奥へ。
で、気がついたら、焼却炉のとこに。
ドア開くのかな〜?と、ヤグードが後ろ向いてる間に、調べてみたら、やっぱりカギがいるとのこと。
なんだー、ここじゃないのか〜。
で、インビジして、戻ろうとしたところ・・・
ドカッ!
え・・・
焼却炉の方から、普通の色のボムが来てました;
いやーーー!
慌ててデジョン!
風音のデジョンが発動した!
→風音はワープします。
ワープするログがでたので、ふう、助かった〜と思ったら、
ドカッ!
・・・風音はボムに倒された・・・
(ノ∀`)
戻った先は現在サンドリアだったとさ。
生態系変わってたから、ボムのことなんて頭になかったですよ。
ちなみに、リレイズは直前にきれてました!
でも、こういうまだ知らないところで、ドキドキしながらうろうろしてるの、冒険してる感じで楽しいですw
がっかり(´・ω・`)
カンパニエの曲なってなかったんだけどなぁ。
まあ、いないものは仕方ないので、どっか他のところを探検!
とりあえず、まだ行ってないソロムグ方面へ。
で、えっちらおっちら歩いていって、段差の上に禁断の口があったんだけど、外からじゃ上れなかったので要塞へ。
中が綺麗になってたよ!
下調べとかはほとんどしてないんですが、とりあえず地図がここでも取れると聞いていたので、地図の人探してうろうろ。
幸い、カンパニエはおきてなかったので、程なくして発見。
なにやら、奥の火薬倉庫へ行って来いってことだったので、奥へ奥へ。
おー、要塞にヤグードがいるよ。
ボムとかのとこにはサソリがいるよ。
生態系全然違うのね〜。
調べたら全部丁度とかだったので、インスニしてさらに奥へ奥へ。
で、気がついたら、焼却炉のとこに。
ドア開くのかな〜?と、ヤグードが後ろ向いてる間に、調べてみたら、やっぱりカギがいるとのこと。
なんだー、ここじゃないのか〜。
で、インビジして、戻ろうとしたところ・・・
ドカッ!
え・・・
焼却炉の方から、普通の色のボムが来てました;
いやーーー!
慌ててデジョン!
風音のデジョンが発動した!
→風音はワープします。
ワープするログがでたので、ふう、助かった〜と思ったら、
ドカッ!
・・・風音はボムに倒された・・・
(ノ∀`)
戻った先は現在サンドリアだったとさ。
生態系変わってたから、ボムのことなんて頭になかったですよ。
ちなみに、リレイズは直前にきれてました!
でも、こういうまだ知らないところで、ドキドキしながらうろうろしてるの、冒険してる感じで楽しいですw
11/25(日)の夕方頃。
やっと、アルタナの新兵のレジストレーションコードの入力に成功しました!!!
長かった!!!!!
待ってる間に、
アサルトしたり、
サルベージ行ったり、
黒ソロで保険稼ぎに行って何ゆえか死んでたり、
忍者が半ばソロでレベル27から28になったり、
何故かけもりんレベルが5になったり、
リンバス行って白素材そろったけど、何を強化していいかわからなくてまだ素材のままだったり、
・・・と、まあ、いろいろありましたよ。
(さらっとかいたけど。合間に抜けてレジコ入力チャレンジしてたのです)
さてさて、日曜は裏もあったので、まだあまり遊べてないんですが、待望のアルタナ。
以下ちょっと画像多目で幅とるので折りたたみ。
やっと、アルタナの新兵のレジストレーションコードの入力に成功しました!!!
長かった!!!!!
待ってる間に、
アサルトしたり、
サルベージ行ったり、
黒ソロで保険稼ぎに行って何ゆえか死んでたり、
忍者が半ばソロでレベル27から28になったり、
何故かけもりんレベルが5になったり、
リンバス行って白素材そろったけど、何を強化していいかわからなくてまだ素材のままだったり、
・・・と、まあ、いろいろありましたよ。
(さらっとかいたけど。合間に抜けてレジコ入力チャレンジしてたのです)
さてさて、日曜は裏もあったので、まだあまり遊べてないんですが、待望のアルタナ。
以下ちょっと画像多目で幅とるので折りたたみ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。