へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LSメンバーが、あとアサルトのキラーロードをクリアしたら大尉になれるということで、ペリキアのキラーロード作戦に行ってきました。
キラーロード作戦は、ゴルデマールを倒せばクリア。
(途中、武器5種くるのでそれも順に倒す)
ゴルデマールはガ3魔法つかってくる上に、状態異常もいろいろ使ってくる敵さん。
特にカックル(魔法防御攻撃命中の3種ダウン)と、ネクロ~の呪いの後、ガ3来ると危ない(即死もありうる)ので、後衛は状態異常・HP回復を素早く!
…というものなのですが。

まさかの自分赤玉!
白なのに・・・!!!
てかカックルきたログ直後!
うぁぁぁぁぁぁ!
マクロ連打してもイレース発動しないし、ものすごいあせりました。
しかも赤玉になってから落ちるまでがえらく長いんだなこれが・・・
落ちるなら落ちるでさっさと落ちてほしいんですがね。

どうしようもないので、後衛だと近くでみれない敵に近付いてSSとったりしてました。(こら
あ、あせってたけど作戦は無事達成できました。
武器1つ倒した後ぐらいに赤玉になったんですが、戻ったら武器が残り1つまで減ってたとこでした。
忍侍召赤詩白だったので、落ちてる間は他の後衛さんが回復やら頑張ってくれたみたい。
肝心な時にごめんよ。ありがとう。
無事クリアできてほんと良かった…!
これで失敗してたらもうね…(´Д⊂
キラーロード作戦は、ゴルデマールを倒せばクリア。
(途中、武器5種くるのでそれも順に倒す)
ゴルデマールはガ3魔法つかってくる上に、状態異常もいろいろ使ってくる敵さん。
特にカックル(魔法防御攻撃命中の3種ダウン)と、ネクロ~の呪いの後、ガ3来ると危ない(即死もありうる)ので、後衛は状態異常・HP回復を素早く!
…というものなのですが。
まさかの自分赤玉!
白なのに・・・!!!
てかカックルきたログ直後!
うぁぁぁぁぁぁ!
マクロ連打してもイレース発動しないし、ものすごいあせりました。
しかも赤玉になってから落ちるまでがえらく長いんだなこれが・・・
落ちるなら落ちるでさっさと落ちてほしいんですがね。
どうしようもないので、後衛だと近くでみれない敵に近付いてSSとったりしてました。(こら
あ、あせってたけど作戦は無事達成できました。
武器1つ倒した後ぐらいに赤玉になったんですが、戻ったら武器が残り1つまで減ってたとこでした。
忍侍召赤詩白だったので、落ちてる間は他の後衛さんが回復やら頑張ってくれたみたい。
肝心な時にごめんよ。ありがとう。
無事クリアできてほんと良かった…!
これで失敗してたらもうね…(´Д⊂
PR
一度書いたのが消えた(ノ∀`)
はい、ついに大尉になりました。
最後の中尉アサルトは、レベロス風穴の「ヘラクレス作戦」
これで、アサルトALLクリアですよ!
ヘラクレス作戦の敵はケルベロス。
それからケルベロスが吠えたらわくエレ×6(が複数回?)
ケルベロスを倒してしまえばクリアです。
ケルベロスの特殊技は、
ゲーツオブハデス・・・範囲ダメージ・バーン
サルファラスブレス・・・前方範囲火属性ダメージ
スコーチングラッシュ・・・後方範囲ダメージ(後方カウンター)
ユルレーション・・・範囲麻痺
ラヴァスピット・・・範囲火属性ダメージ
マグマホプロン・・・ストンスキン、ブレイズスパイク
編成は忍忍詩赤黒黒でいきました。
エレはわいたら黒×2の精霊で。
4系2回+3系1回くらいで倒せました。
一応魔法感知しなければ襲ってこないため、北の方で戦ってたので、北の3匹倒せば大丈夫でした。
あとは、ゲーツオブハデスはスタンで止め、ユルレーションは後衛で素早く直し、できるだけバファイラをかけておこう!という感じです。
1回目のチャレンジは失敗。
私がマクロミスってゲーツオブハデスを止め損ねてしまったので、そこから崩れて負けてしまいました。ごめんね(つД`)
2回目。
エレ倒したあとはもう、私はリキャある時と、相手のWS後でハデスはすぐ来ないという時以外は、ずっとスタンをスタンバッテマシタ('Д')
忍×2さんの削りと、もう1人の黒さんが精霊よりで動いて削ってくれたため、最後タゲ来ちゃった黒さんがやられちゃったけども何とかクリアです!
クリア後は、皆早速社長の所(クエ発生はアブクーバですが)へ行き、もみもみ~をした後、大尉へ!

(写メなのでちょっとボケちゃってますけども)
これで、移送の幻灯の使用料もタダに!
アルザダールもタダに!
あと、全クリアなのでアサルトのチケットも余分に1枚もらえるようになりましたよゝ(^O^)丿
サルベージとかで幻灯はよく使うので、タダはかなりうれしいです。
今後は、ポイント稼ぎのアサルトしたり、メリポしたりとか、ENMいったりとかする予定です。
それも楽しみです(´∇`)
はい、ついに大尉になりました。
最後の中尉アサルトは、レベロス風穴の「ヘラクレス作戦」
これで、アサルトALLクリアですよ!
ヘラクレス作戦の敵はケルベロス。
それからケルベロスが吠えたらわくエレ×6(が複数回?)
ケルベロスを倒してしまえばクリアです。
ケルベロスの特殊技は、
ゲーツオブハデス・・・範囲ダメージ・バーン
サルファラスブレス・・・前方範囲火属性ダメージ
スコーチングラッシュ・・・後方範囲ダメージ(後方カウンター)
ユルレーション・・・範囲麻痺
ラヴァスピット・・・範囲火属性ダメージ
マグマホプロン・・・ストンスキン、ブレイズスパイク
編成は忍忍詩赤黒黒でいきました。
エレはわいたら黒×2の精霊で。
4系2回+3系1回くらいで倒せました。
一応魔法感知しなければ襲ってこないため、北の方で戦ってたので、北の3匹倒せば大丈夫でした。
あとは、ゲーツオブハデスはスタンで止め、ユルレーションは後衛で素早く直し、できるだけバファイラをかけておこう!という感じです。
1回目のチャレンジは失敗。
私がマクロミスってゲーツオブハデスを止め損ねてしまったので、そこから崩れて負けてしまいました。ごめんね(つД`)
2回目。
エレ倒したあとはもう、私はリキャある時と、相手のWS後でハデスはすぐ来ないという時以外は、ずっとスタンをスタンバッテマシタ('Д')
忍×2さんの削りと、もう1人の黒さんが精霊よりで動いて削ってくれたため、最後タゲ来ちゃった黒さんがやられちゃったけども何とかクリアです!
クリア後は、皆早速社長の所(クエ発生はアブクーバですが)へ行き、もみもみ~をした後、大尉へ!
(写メなのでちょっとボケちゃってますけども)
これで、移送の幻灯の使用料もタダに!
アルザダールもタダに!
あと、全クリアなのでアサルトのチケットも余分に1枚もらえるようになりましたよゝ(^O^)丿
サルベージとかで幻灯はよく使うので、タダはかなりうれしいです。
今後は、ポイント稼ぎのアサルトしたり、メリポしたりとか、ENMいったりとかする予定です。
それも楽しみです(´∇`)
中尉アサルト4つめ~
ペリキアの「キラーロード作戦」へ行ってきました。
2回失敗して3回目でクリアです。
3回目もなんかいろいろとギリギリでした~。

この作戦の敵は、また珍しいドゥエルグ族というのの王様ゴルデマールと、魔法武器5つ。
ゴルデマールに攻撃を仕掛けると、少ししてから順番に魔法武器が動き出します。
武器は短剣・斧・長杖・短杖・楯で、共通で範囲スタン技と、それぞれにそれっぽい攻撃とか魔法とかしてきます。
ゴルデマールの特殊技は
カックル 範囲で魔法防御力・魔法攻撃力・魔法命中率ダウン
鮮血の饗宴 範囲ダメージ・テラー ゴルデマールにひるむ
ネクロパージ 範囲ダメージ・呪
ネクロベイン 範囲麻痺・呪
ヘルクラップ 前方範囲ダメージ・ノックバック・へヴィ
ヘルスナップ 範囲スタン
他、いろいろ黒魔法(ガ系やブレスパ)を使用(詠唱早い)
注意しとくのは上4つ。
カックルで魔法防御ダウンしてる時や呪でHPとか減ってる時に、ガ3魔法くらうと即死級ダメージをうけたりします(´Д`;)ヾ
特にカックルは3つの弱体をくらうので、魔法防御ダウンが治るまでイレースかけれるよう、後衛は3人イレース使えるように。
あと鮮血の饗宴はHPが減ったら(3割くらい?)使ってきますが、ゴルデマールに何かしようとするとものすごいひるみまくるようになるので、普通の攻撃じゃ何もできなくなってしまいます。
でも、自分やパーティーメンバーに対しての行動や、ペットの攻撃、あと遠隔とWSはひるまず行えるとのこと。
私たちが行った編成は
忍侍詩召赤白(白が私)
忍がゴルデマールのキープと盾
侍召は、武器が来たらその処理と、ひるみ対策可能アタッカーとして
赤白詩はサポートと回復
あと、詩人はブレスパ来たら必ず消して(ディスペルはきかないっぽい)、ガⅢ系が詠唱される率をなるべく減らせるように・・・
1回目2回目の失敗は、カックルorネクロベイン後にすぐガ魔法がきて、盾が崩れてそのまま全滅・・・(つД`)
1回目は武器は全部倒すとこまでは行ったんですが、2回目は入って攻撃仕掛けたら忍さんに即スリプガ→その後ガⅢ系連発という、開幕から大変な状態でした・・・
そして力尽きた忍さんの代わりに、侍さんがボスキープ役に→来た武器を処理しきれず2つめ武器まできて阿鼻叫喚ヽ(;´Д`)ノ
成功した3回目も、かなり危険な状態でした。
武器をすべて倒すとこまでは順調だったのですが、饗宴が来たとたん、ひるみまくりで、盾崩れてまた全滅か・・・!?というとこまでいったのです。
でも、詩人さんがなんかものすごい逃げまくって時間稼いだのと、5人やられたけど召喚さんがなんとか生き残ってて、フェンリルが残って頑張ってたのと、最後にリレで起きた後、ひるみ期間を耐えきった赤さんの弱体(ディア?)と魔法で時間ギリギリ削りきりました・・・
クリア時に起きてたのが、召喚さんとリレで起きた赤白(2人とも衰弱中)という状態。
しかも、時間ないからレイズできんしアイテムは無視して出ろ!急げ!という感じでした。
死んでる状態でもちゃんと戦績もらえてクリアになったそうで、良かった・・・
これで、未クリアのままだったらもう(つД`)
このアサルトは、なんかもう受けに来たくない感じです;
さて、あと残ったのはレベロスの「ヘラクレス作戦」
ケルベロスとの戦闘みたいです。
これも難しそう。
うまくクリアできるといいのですが・・・
ペリキアの「キラーロード作戦」へ行ってきました。
2回失敗して3回目でクリアです。
3回目もなんかいろいろとギリギリでした~。
この作戦の敵は、また珍しいドゥエルグ族というのの王様ゴルデマールと、魔法武器5つ。
ゴルデマールに攻撃を仕掛けると、少ししてから順番に魔法武器が動き出します。
武器は短剣・斧・長杖・短杖・楯で、共通で範囲スタン技と、それぞれにそれっぽい攻撃とか魔法とかしてきます。
ゴルデマールの特殊技は
カックル 範囲で魔法防御力・魔法攻撃力・魔法命中率ダウン
鮮血の饗宴 範囲ダメージ・テラー ゴルデマールにひるむ
ネクロパージ 範囲ダメージ・呪
ネクロベイン 範囲麻痺・呪
ヘルクラップ 前方範囲ダメージ・ノックバック・へヴィ
ヘルスナップ 範囲スタン
他、いろいろ黒魔法(ガ系やブレスパ)を使用(詠唱早い)
注意しとくのは上4つ。
カックルで魔法防御ダウンしてる時や呪でHPとか減ってる時に、ガ3魔法くらうと即死級ダメージをうけたりします(´Д`;)ヾ
特にカックルは3つの弱体をくらうので、魔法防御ダウンが治るまでイレースかけれるよう、後衛は3人イレース使えるように。
あと鮮血の饗宴はHPが減ったら(3割くらい?)使ってきますが、ゴルデマールに何かしようとするとものすごいひるみまくるようになるので、普通の攻撃じゃ何もできなくなってしまいます。
でも、自分やパーティーメンバーに対しての行動や、ペットの攻撃、あと遠隔とWSはひるまず行えるとのこと。
私たちが行った編成は
忍侍詩召赤白(白が私)
忍がゴルデマールのキープと盾
侍召は、武器が来たらその処理と、ひるみ対策可能アタッカーとして
赤白詩はサポートと回復
あと、詩人はブレスパ来たら必ず消して(ディスペルはきかないっぽい)、ガⅢ系が詠唱される率をなるべく減らせるように・・・
1回目2回目の失敗は、カックルorネクロベイン後にすぐガ魔法がきて、盾が崩れてそのまま全滅・・・(つД`)
1回目は武器は全部倒すとこまでは行ったんですが、2回目は入って攻撃仕掛けたら忍さんに即スリプガ→その後ガⅢ系連発という、開幕から大変な状態でした・・・
そして力尽きた忍さんの代わりに、侍さんがボスキープ役に→来た武器を処理しきれず2つめ武器まできて阿鼻叫喚ヽ(;´Д`)ノ
成功した3回目も、かなり危険な状態でした。
武器をすべて倒すとこまでは順調だったのですが、饗宴が来たとたん、ひるみまくりで、盾崩れてまた全滅か・・・!?というとこまでいったのです。
でも、詩人さんがなんかものすごい逃げまくって時間稼いだのと、5人やられたけど召喚さんがなんとか生き残ってて、フェンリルが残って頑張ってたのと、最後にリレで起きた後、ひるみ期間を耐えきった赤さんの弱体(ディア?)と魔法で時間ギリギリ削りきりました・・・
クリア時に起きてたのが、召喚さんとリレで起きた赤白(2人とも衰弱中)という状態。
しかも、時間ないからレイズできんしアイテムは無視して出ろ!急げ!という感じでした。
死んでる状態でもちゃんと戦績もらえてクリアになったそうで、良かった・・・
これで、未クリアのままだったらもう(つД`)
このアサルトは、なんかもう受けに来たくない感じです;
さて、あと残ったのはレベロスの「ヘラクレス作戦」
ケルベロスとの戦闘みたいです。
これも難しそう。
うまくクリアできるといいのですが・・・
中尉アサルト、3つめはルジャワン霊窟の「ヘルシング作戦」へ行ってきました。
作戦目標はドラクラの討伐
あんまり見ることないヴァンピール族というのが敵です。
注意する技は、
■断罪の瞳
死の宣告。視線判定なので後ろ向けば回避可能
■ノクトサービチュード
前方範囲で魅了+こうもりに変身
達ララとかで対処
■ノスフェラトゥキス
範囲HPTP吸収+ドッペルゲンガー
範囲内にいた人からランダムで1人の偽物が出現
寝ないので倒すか、消えるまで逃げるかする
他にも技はあるけど、この3つが特徴的な技みたいです。
あと、暗黒系の魔法を使います。
そのため、比較的マラソンがしやすいとのことです。
前回のアサルト後、時間が少しあった5人で、1回様子見に。
ナ侍召詩白でマラソン作戦。
しかし、マラソンしてるのでうまく削れず、時間ないのと、ドッペルゲンガーが結構強くて、回復するMPが持たなくて失敗。
そこで、改めて6人そろった2回目は、
忍狩黒赤詩白で、マラソンで削りやすく、MP持ちやすい編成に。
私は白でしたが、実際マラソンは忍者の方が、被ダメが少なく、MPは余り気味でした。(MP余らすのもなんなのでバニッシュ3打ったら、テキトウ装備でも300くらい当ったので、余裕あれば白も削り参加するのもありかも?)
削りの方は、狩さんの遠隔、黒さんの精霊、後スリップ魔法等で、タゲをとりすぎないようじわりじわりと。
ドッペルゲンガーが湧いたら黒狩の2人ですぐ倒して行く感じで。
これでも結構時間ぎりぎりだったので、最後黒狩さんがボス削りに。
そのタゲがふらついてる状態の時に、ドッペルゲンガーが湧いて、黒さんがやられてしまったけど、(柱がいくつかあって、姿が見えないとでてケアルかけれなかったのです。ごめんよ(つд・))なんとか時間内に倒せ、クリアすることができました。
残すアサルトはあと2つ。
大尉まで、あとわずかですよ!
フレさんと一緒に、ALLクリアをめざしてやってるアサルト
中尉の2つ目は、イルルシの「ベレロフォン作戦」です。

このアサルトの敵は、モブリンとキマイラの2体。
モブリンの命令でキマイラがいろいろ技を使ってきます。
たまにキマイラが命令無視して、失敗することもあります。
モブリンがいなくなるとキマイラは自分で勝手に技使います。
キマイラの技はセミ貫通とか範囲技が多いのですが、中でもいやなのはフルミネーション。
HPが半分以上へったら使ってくるようですが、かなりの広範囲でダメージ+麻痺+スタン。
魔法届くギリギリの場所でも、範囲内になっちゃいます。
回復役が前衛と一緒にこれを食らってしまうと、スタンの硬直ですぐに麻痺を直すこともできず、かなりヤバい状況になったりします。(っていうか、なりました。)
あと、魔法で治せそうな効果を伴ってくる技は、
岩息(前方範囲で石化)
トゥールビヨン(前方範囲ダメとノックバックと防御力ダウン)
ブレイグスワイプ(後方範囲ダメとバイオ・悪疫)
他にもスタンとかテラーとか食らう技もありますが、テラーは白魔法で治すことはできないので、これは食らったら絶えてもらうしかないです。
実は、ベレロフォン作戦は2回失敗しちゃって、3回目でようやくクリア。
1回目は、忍忍赤黒詩白の編成
モブリンをさっさと倒して、キマイラに全力で攻撃だ!なかんじでいったら、全員でフルミネーションをドカーンとくらってしまい、そのままぐだぐだになって失敗。
範囲が広いということは聞いてたので、魔法届くぎりぎりのところにいましたが、しっかり範囲内でした(´・ω・`)
広すぎる・・・
2回目は、ナ忍赤黒詩白で、忍者さんがモブリンをキープ、他メンバーでキマイラを倒す作戦。
モブリンが命令するときのログが出たら「@」と報告してもらい、魔法届くギリギリにいた後衛はすぐ逃げてフルミネーションに備える
という作戦でしたが、キマイラの技に逃げた後、回復しようとしたら、ノックバック攻撃で位置が変わっていたりして魔法範囲外に・・・
そして回復が追い付かず、ナイトさんがやられてしまって、そのままぐだぐだになり失敗(´Д`;)ヾ
ごめんよ・・・
3回目は、再び忍忍赤黒詩白の編成
モブリンを忍1名がキープ。この際、モブリンにダメージを全く与えないとフルミネーションを使ってこないかも?という話があったので、攻撃はせず、挑発と暗闇とか弱体忍術でタゲ取りを。
残りは一応キマイラのHPが半分以下になるまでは普通にキマイラと戦闘して、半分以下になったら一応フルミネーションに備え、@報告で後衛は逃げられるくらいの位置に、という作戦で。
「モブリンにダメージを与えない」というのが効いたのかどうかはよくわかりませんが、3回目はフルミネーションが来ることがありませんでした!
その他の技でHPが赤くなったりとかしてちょっと危ないこともありましたが、3度目にして、なんとか無事キマイラを倒すことができましたヽ(´ー`)ノ
フルミネーションこええ! と、白なのにちょろちょろと動き回ってばかりいた印象が強かったですが、クリアできてよかったです。
アサルト全クリアまで、残すとこ3つ。
残りもがんばるぞ~ヽ(`Д´)ノ
中尉の2つ目は、イルルシの「ベレロフォン作戦」です。
このアサルトの敵は、モブリンとキマイラの2体。
モブリンの命令でキマイラがいろいろ技を使ってきます。
たまにキマイラが命令無視して、失敗することもあります。
モブリンがいなくなるとキマイラは自分で勝手に技使います。
キマイラの技はセミ貫通とか範囲技が多いのですが、中でもいやなのはフルミネーション。
HPが半分以上へったら使ってくるようですが、かなりの広範囲でダメージ+麻痺+スタン。
魔法届くギリギリの場所でも、範囲内になっちゃいます。
回復役が前衛と一緒にこれを食らってしまうと、スタンの硬直ですぐに麻痺を直すこともできず、かなりヤバい状況になったりします。(っていうか、なりました。)
あと、魔法で治せそうな効果を伴ってくる技は、
岩息(前方範囲で石化)
トゥールビヨン(前方範囲ダメとノックバックと防御力ダウン)
ブレイグスワイプ(後方範囲ダメとバイオ・悪疫)
他にもスタンとかテラーとか食らう技もありますが、テラーは白魔法で治すことはできないので、これは食らったら絶えてもらうしかないです。
実は、ベレロフォン作戦は2回失敗しちゃって、3回目でようやくクリア。
1回目は、忍忍赤黒詩白の編成
モブリンをさっさと倒して、キマイラに全力で攻撃だ!なかんじでいったら、全員でフルミネーションをドカーンとくらってしまい、そのままぐだぐだになって失敗。
範囲が広いということは聞いてたので、魔法届くぎりぎりのところにいましたが、しっかり範囲内でした(´・ω・`)
広すぎる・・・
2回目は、ナ忍赤黒詩白で、忍者さんがモブリンをキープ、他メンバーでキマイラを倒す作戦。
モブリンが命令するときのログが出たら「@」と報告してもらい、魔法届くギリギリにいた後衛はすぐ逃げてフルミネーションに備える
という作戦でしたが、キマイラの技に逃げた後、回復しようとしたら、ノックバック攻撃で位置が変わっていたりして魔法範囲外に・・・
そして回復が追い付かず、ナイトさんがやられてしまって、そのままぐだぐだになり失敗(´Д`;)ヾ
ごめんよ・・・
3回目は、再び忍忍赤黒詩白の編成
モブリンを忍1名がキープ。この際、モブリンにダメージを全く与えないとフルミネーションを使ってこないかも?という話があったので、攻撃はせず、挑発と暗闇とか弱体忍術でタゲ取りを。
残りは一応キマイラのHPが半分以下になるまでは普通にキマイラと戦闘して、半分以下になったら一応フルミネーションに備え、@報告で後衛は逃げられるくらいの位置に、という作戦で。
「モブリンにダメージを与えない」というのが効いたのかどうかはよくわかりませんが、3回目はフルミネーションが来ることがありませんでした!
その他の技でHPが赤くなったりとかしてちょっと危ないこともありましたが、3度目にして、なんとか無事キマイラを倒すことができましたヽ(´ー`)ノ
フルミネーションこええ! と、白なのにちょろちょろと動き回ってばかりいた印象が強かったですが、クリアできてよかったです。
アサルト全クリアまで、残すとこ3つ。
残りもがんばるぞ~ヽ(`Д´)ノ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。