へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近の風音さんは、忍者が37になったので、今度はサポでスタンを使えるようになるべく、暗黒を上げております。
またソロであります(´∇`)
1日女帝の指輪を使い切ったら終わりというペースですが、LV20台までやってきました。
さて、ここでそろそろ問題になるのが、装備品。
防具関係は忍者で着てたの使えるから一緒でもいいとして、
武器に関しては、暗黒と装備共有できそうな戦士も、まだ20までしか上がってないのですね。
戦士はLV16~20はホルトトで箱の中から拾ったモスアクスで上げてましたが、いつまでもこれでって分けには。
それで、競売としばらくにらめっこして、目に止まったのが、ネックチョッパー(両手斧)。
競売で購入すると5万ギルくらい(時価)だったのですが、比較的狙いやすいNMのドロップ品ということで、自分でとりに行ってきました。
ネックチョッパーを落とすNMは、ジャグナー森林に出現する Pamzer Percival 。
LSメンバーの話では、1時間から1時間半くらいで沸くということだったのですが、問題はわくポイントが J-5 と L-7 の2箇所あることですね。
自分がいないほうでわいて、どなたかに狩られちゃうと、わいたことも気付かないまま終わってしまいます。
私もそれに該当したのか、姿を見るまでに3時間かかっちゃいましたよ
(ノ∀`)
でも、ドロップ運はよかったのか、1匹目で無事ネックチョッパーをドロップしました!
ネックチョッパー ● D39 隔489 命中+5 LV20~ 戦暗
しばらくは、これで頑張ります!
PR
ミラテテとカンパニエopsで気がつけば忍者がLV31。
さすがに、このままスキルなしで上がるのはどうなのよ?
ということで、ちょっとソロでスキル上げを。
・・・その前に。
せっかくなので、刀を新調しようかと。
LV31までで、装備できる片手刀で魅力的なのが、にっかり青江。
ギルド桟橋のI-10あたりのBirdtrapとの抽選で沸く、Orctrapが落とすということで、早速とりに行ってみました。
競売でも取引されてるけれど、なるべくお金はかけたくないしね。
他に狙っている人もいなかったのか、しばらく狩ってたらOrctrapがPOP

LV75からみたら被ダメもほとんどないし余裕の敵。
ドロップをわくわくしながらまってたのですが、やはりそう簡単にはいきませんね。
ドロップ品は何もなし(´Д`;)ヾ
さすがに、平日に次の抽選までずっとまってる時間の余裕はなかったので、1日1回狙ってみる感じでいくことに。
しっかし、なかなかドロップしないですね。
落とすのはフライトラップの葉っぱか、なんもないかで。
他に狙ってるっぽい人がいるときは、取り合うのもなんか嫌だし、ほかの事やったりしてたので、結構日数かかってしまいました。
ちょっとめんどくさくなってきてましたが、5匹目のオークトラップでようやくドロップしましたよ。

にっかり青江● D19 隔232 詠唱中断率25%ダウン LV30〜 忍
詠唱中断率ダウンがいいところ。
LV30だと制限エリアでもつかえるので、これは使い終わっても保管しとくと思います。
さて、武器も手に入れたことですし、忍者ならおなつよ位でもなんとかなりそうなので、戦闘に問題ない程度にはスキル上げがんばっとこうと思います。
さすがに、このままスキルなしで上がるのはどうなのよ?
ということで、ちょっとソロでスキル上げを。
・・・その前に。
せっかくなので、刀を新調しようかと。
LV31までで、装備できる片手刀で魅力的なのが、にっかり青江。
ギルド桟橋のI-10あたりのBirdtrapとの抽選で沸く、Orctrapが落とすということで、早速とりに行ってみました。
競売でも取引されてるけれど、なるべくお金はかけたくないしね。
他に狙っている人もいなかったのか、しばらく狩ってたらOrctrapがPOP
LV75からみたら被ダメもほとんどないし余裕の敵。
ドロップをわくわくしながらまってたのですが、やはりそう簡単にはいきませんね。
ドロップ品は何もなし(´Д`;)ヾ
さすがに、平日に次の抽選までずっとまってる時間の余裕はなかったので、1日1回狙ってみる感じでいくことに。
しっかし、なかなかドロップしないですね。
落とすのはフライトラップの葉っぱか、なんもないかで。
他に狙ってるっぽい人がいるときは、取り合うのもなんか嫌だし、ほかの事やったりしてたので、結構日数かかってしまいました。
ちょっとめんどくさくなってきてましたが、5匹目のオークトラップでようやくドロップしましたよ。
にっかり青江● D19 隔232 詠唱中断率25%ダウン LV30〜 忍
詠唱中断率ダウンがいいところ。
LV30だと制限エリアでもつかえるので、これは使い終わっても保管しとくと思います。
さて、武器も手に入れたことですし、忍者ならおなつよ位でもなんとかなりそうなので、戦闘に問題ない程度にはスキル上げがんばっとこうと思います。
フレさん達とBC行って来ました〜。
今回は獣人印章60BF戦、「特命介錯人」です。
前に1回行ったことあるやつです。トンベリが4匹でてくるの。
トルクが出るやつですよ〜。
精霊と弱体のトルクは私持ってるので、ポストにつっこんで準備OKですよ(`・ω・´)

行ったらなんか、怪しげな青ネームの人がいっぱいでした。
こんなところに人いっぱいなのが意外でしたよ。
まあ、気にしないでおこう・・・
忍忍モ赤白黒で行きました。
最初に私の印スリプガで寝かして、トンベリ黒→シ→忍→召の順番で倒していきます。

1回ミスしてガじゃなくてスリプル打ってあせったけど、ガかけなおしたら普通に寝てくれたので良かった〜。
急所付きとアストラルフロウで、2人事故死がちょっとあったけれど、全戦勝利!
私の回は精霊トルクとその他いろいろがでました〜。
一応全員弱体か回避か精霊のどれかのトルクがでてて、はずれっていうのがなかったので、よかった〜。
でも、精霊トルク、昔は100万はしてたと思ったんですが、今は25万でした。ちょっとしょんぼり。
でも、いろんなアイテムが最近安くなってるから、買うほうとしては買いやすくなって、良いのかもですね〜。
今回は獣人印章60BF戦、「特命介錯人」です。
前に1回行ったことあるやつです。トンベリが4匹でてくるの。
トルクが出るやつですよ〜。
精霊と弱体のトルクは私持ってるので、ポストにつっこんで準備OKですよ(`・ω・´)
行ったらなんか、怪しげな青ネームの人がいっぱいでした。
こんなところに人いっぱいなのが意外でしたよ。
まあ、気にしないでおこう・・・
忍忍モ赤白黒で行きました。
最初に私の印スリプガで寝かして、トンベリ黒→シ→忍→召の順番で倒していきます。
1回ミスしてガじゃなくてスリプル打ってあせったけど、ガかけなおしたら普通に寝てくれたので良かった〜。
急所付きとアストラルフロウで、2人事故死がちょっとあったけれど、全戦勝利!
私の回は精霊トルクとその他いろいろがでました〜。
一応全員弱体か回避か精霊のどれかのトルクがでてて、はずれっていうのがなかったので、よかった〜。
でも、精霊トルク、昔は100万はしてたと思ったんですが、今は25万でした。ちょっとしょんぼり。
でも、いろんなアイテムが最近安くなってるから、買うほうとしては買いやすくなって、良いのかもですね〜。
LSメンと獣神印章30BF戦「飛竜の眷属」へ行ってきました〜。
何気にここは初めて行きます!

黒黒黒黒黒忍ナでいきました。
黒5+交代で盾の編成です。
スリプガ→精霊でドッカーン作戦ですヽ(´ー`)ノ
あっという間なのです〜。
しかし、私のオーブの回に事件が・・・
1回目の精霊の後の寝かしが、この時私の番だったのですが、最初のサンダガⅢの合図の時に、メンバーのマクロ押しミスで流れたPT会話にちっと動揺して、印スリプガ遅れちゃって;
タゲとった1人のHP減る方のが早くって、ぎゃーヽ(;´Д`)ノなことに…
でもって、2回目1人分精霊足りないから削りきれなくって、黒魔達がどかどかと倒れてしまったです;
うう、ごめんなさい(⊃д⊂)
戦闘は残った忍者さんの削りで何とか勝利でしたけれど、楽勝なはずのところでこんな事態引き起こしてしまってすみませんでした;
他の回は、印スリプガⅡ→サンダガⅢ→印スリプガⅡ→ブリザガⅢで、特に何事もなく勝利できました。
自分の時以外でミスしなくてちょっとホッ。
私はお値段とかあんまりよくわからんのですが、8戦中4回はなかなか良いものでたようですよ〜。
私の回の中身は・・・聞かないでください(つд・)
何気にここは初めて行きます!
黒黒黒黒黒忍ナでいきました。
黒5+交代で盾の編成です。
スリプガ→精霊でドッカーン作戦ですヽ(´ー`)ノ
あっという間なのです〜。
しかし、私のオーブの回に事件が・・・
1回目の精霊の後の寝かしが、この時私の番だったのですが、最初のサンダガⅢの合図の時に、メンバーのマクロ押しミスで流れたPT会話にちっと動揺して、印スリプガ遅れちゃって;
タゲとった1人のHP減る方のが早くって、ぎゃーヽ(;´Д`)ノなことに…
でもって、2回目1人分精霊足りないから削りきれなくって、黒魔達がどかどかと倒れてしまったです;
うう、ごめんなさい(⊃д⊂)
戦闘は残った忍者さんの削りで何とか勝利でしたけれど、楽勝なはずのところでこんな事態引き起こしてしまってすみませんでした;
他の回は、印スリプガⅡ→サンダガⅢ→印スリプガⅡ→ブリザガⅢで、特に何事もなく勝利できました。
自分の時以外でミスしなくてちょっとホッ。
私はお値段とかあんまりよくわからんのですが、8戦中4回はなかなか良いものでたようですよ〜。
私の回の中身は・・・聞かないでください(つд・)
虹の見える中、ラテーヌでフェローのバルさんと、羊とか、カニとか、ゴブとか、ミミズとかをバシバシしばいてたら、忍者のLVが15になりました。
ノーグに行って、遁術を覚えた後、武器も新調しようと思い立ち、
「そういえば、買わなくっても良いものがあるではないか!」
と、ルテ経由でバストゥークへ。
白サポシにジョブを変え、グスタベルグの羊を殴ります。
欲しいのは毛皮ではなくて・・・
歯でも、お肉でもなくて・・・
これ!
羶血
ちなみに せんけつ と読むようです。
昔、初めて見たときは、「なんて読むんやこれ、ようわからんしいらんわ!」と、捨てた記憶がありますが、これを使う時が来たようですよ。
十数匹目で無事羶血を入手。
そのままダングルフの涸れ谷へ。
E10かF9かJ6のあたりにある、???へトレード。
すると・・・
チョコボリーチ登場!
こいつがね、いいもの落としてくれるのですよ(*´Д`*)
白75で行ったので、ダメージを受けることもなく、さくさくっとリーチを倒し、無事お目当てのものドロップ。
月山●● 片手刀 D12 隔227 AGI+1 LV15〜 忍
装備できるLVでは、D値も高くて良い装備なのです。
新しい刀も手に入れることができたので、これからぼちぼち忍者頑張っていきますよ!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。