へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白があと1100ほどでLV60に。
ミラテテで上げれるかな?と、礼拝堂で料理書を取ってきました。
しかし。
気合いれていざ!と使ってみると、経験値は765しか入りませんでした(´∀⊂)
残り300とちょっと・・・
仕方ないので、フェローと一緒にソロで上げることにしました。
楽くらいならなんとかなるよね、とヨアトルへ。
PTもいないようなので、テレポイント付近の芋虫とクアールを狩ることにしました。

かなり練習に近い楽なので、15〜20くらいの経験値。
ちまちまちまちま・・・・
フェローがいてくれたから、私はダメージ受けなくていいし、ちょっと楽な感じでした。改めてバルさんのありがたさを実感w
途中で丁度のモルボルが現れたので、戦ったけど、これだけはちょっとつらかったです。モルボルからのダメージが大きくて、回復するもMPがそこをついて、危うくバルさんが昇天するとこでした。
モルボルだからっていうのもあるけど、丁度はかなり怖いのですねぇ;
モルボルはあきらめて、やっぱり楽がいいや、と楽を狩り続けて、結構時間がかかりましたが、無事経験値もたまってLVが上がりました!
漸く白LV60です!
AFが全部装備できるようになって、ひとつの節目みたいな感じなのでうれしいですねぇw
でも、ここからが長いのですね。
75まではまだまだ時間がかかりそうですが、根気よく続けていきたいなと思います。
ミラテテで上げれるかな?と、礼拝堂で料理書を取ってきました。
しかし。
気合いれていざ!と使ってみると、経験値は765しか入りませんでした(´∀⊂)
残り300とちょっと・・・
仕方ないので、フェローと一緒にソロで上げることにしました。
楽くらいならなんとかなるよね、とヨアトルへ。
PTもいないようなので、テレポイント付近の芋虫とクアールを狩ることにしました。
かなり練習に近い楽なので、15〜20くらいの経験値。
ちまちまちまちま・・・・
フェローがいてくれたから、私はダメージ受けなくていいし、ちょっと楽な感じでした。改めてバルさんのありがたさを実感w
途中で丁度のモルボルが現れたので、戦ったけど、これだけはちょっとつらかったです。モルボルからのダメージが大きくて、回復するもMPがそこをついて、危うくバルさんが昇天するとこでした。
モルボルだからっていうのもあるけど、丁度はかなり怖いのですねぇ;
モルボルはあきらめて、やっぱり楽がいいや、と楽を狩り続けて、結構時間がかかりましたが、無事経験値もたまってLVが上がりました!
漸く白LV60です!
AFが全部装備できるようになって、ひとつの節目みたいな感じなのでうれしいですねぇw
でも、ここからが長いのですね。
75まではまだまだ時間がかかりそうですが、根気よく続けていきたいなと思います。
PR
日曜の裏始まる前の間にLV上げにいってきました。
忍戦暗黒黒白でグスタフの洞門へ。
カニとゴブが相手。
やっぱりカニは硬くなるとちょっと大変。
黒さんに削ってもらって倒せる感じでした。
釣りしてる戦士さんは外国の方だったけれど、タブ変換でMP休憩いるか聞いてくれたり、間にゴブペットを挟んで時間とってくれたりしたので、MPヒーラーがいなかったけれど、MPかつかつであわてたりとかせずにすみました。
たまに後衛のMPがなくても敵がいたらがんがん釣ってきちゃう人がいるので、MPを見ながら敵を釣ってきてくれる釣り役さんって、ほんとありがたいですよね。
(後衛しかしてない私の勝手な意見かもしれないですけれど・・・)
ゴブ爆弾でたまにヒヤッとすることはあったけれど、死者がでることなく順調に進んで、無事LVも上がりました。
終了予定の時間になったときに、戦士さんと暗黒さんがあとちょっとで上がるとこまでいってたので、最後にふたりのLVが上がるまでやってからPT終了になりました。
LV58になったので、白AF胴が着れるようになりました!

(影の表示を消してたからか、ちょっと浮いてる感あるけど・・・)
胴が着れると一気に白くなった気分になりますねw
あとは60になって小手を装備できるようになったらAFは終わりです。
それから、58になるとサポ黒でエスケプが唱えられるようになるんで、すっごく移動が便利になりました。
危険がないとこをうろつくときは、ずっと白になってそうです。
忍戦暗黒黒白でグスタフの洞門へ。
カニとゴブが相手。
やっぱりカニは硬くなるとちょっと大変。
黒さんに削ってもらって倒せる感じでした。
釣りしてる戦士さんは外国の方だったけれど、タブ変換でMP休憩いるか聞いてくれたり、間にゴブペットを挟んで時間とってくれたりしたので、MPヒーラーがいなかったけれど、MPかつかつであわてたりとかせずにすみました。
たまに後衛のMPがなくても敵がいたらがんがん釣ってきちゃう人がいるので、MPを見ながら敵を釣ってきてくれる釣り役さんって、ほんとありがたいですよね。
(後衛しかしてない私の勝手な意見かもしれないですけれど・・・)
ゴブ爆弾でたまにヒヤッとすることはあったけれど、死者がでることなく順調に進んで、無事LVも上がりました。
終了予定の時間になったときに、戦士さんと暗黒さんがあとちょっとで上がるとこまでいってたので、最後にふたりのLVが上がるまでやってからPT終了になりました。
LV58になったので、白AF胴が着れるようになりました!
(影の表示を消してたからか、ちょっと浮いてる感あるけど・・・)
胴が着れると一気に白くなった気分になりますねw
あとは60になって小手を装備できるようになったらAFは終わりです。
それから、58になるとサポ黒でエスケプが唱えられるようになるんで、すっごく移動が便利になりました。
危険がないとこをうろつくときは、ずっと白になってそうです。
土曜日もLV上げ!
時間とれるときにどんどんいきますよ!
今回は忍戦シ詩黒白
とりあえずボヤーダ樹へ!
・・・初戦からいきなりタゲミスしてマンドラにスロウいれてしまいました(;´д⊂)
他の人にはヘイト乗ってないし、黒さんがエスケしてくれたんで、被害は私だけですんでよかった〜〜;
PTの方々、お恥ずかしいところをお見せしてすみませんでした_(。_。)_
リレイズはしてあったので起きて、皆がキャンプ地にもどってきたら狩再開。
前日夜にはあんなに苦労したのに、詩人さんもいるしカニは楽々かれて、芋もいれても獲物がいなくなるくらいのペースでした。びっくり。
で、今回は途中でPTもきたし獲物がかれちゃうからと言う理由で場所移動になりました。
移動した先はクフタルの地下。
ラプトル狩りです。

ゴブも間に挟みながらやってたんですが、詩人さんが爆弾をララバイで止めたりとか、なんかすごかったです。
黒時にスタンで上手く止められんかった私は見習わないとですね;
一度シーフさんがつりに行った先でゴブリンクでやられちゃって、残念ながらレイズ2を使うことになっちゃったけれど、時間結構長いことやってたこともあって、なんだかんだでこのPTで2万くらい経験値入ってて、驚きました〜。
LV58まであと4000もないですよ!
ヒーラーブリオーまで後ちょっとです♪
時間とれるときにどんどんいきますよ!
今回は忍戦シ詩黒白
とりあえずボヤーダ樹へ!
・・・初戦からいきなりタゲミスしてマンドラにスロウいれてしまいました(;´д⊂)
他の人にはヘイト乗ってないし、黒さんがエスケしてくれたんで、被害は私だけですんでよかった〜〜;
PTの方々、お恥ずかしいところをお見せしてすみませんでした_(。_。)_
リレイズはしてあったので起きて、皆がキャンプ地にもどってきたら狩再開。
前日夜にはあんなに苦労したのに、詩人さんもいるしカニは楽々かれて、芋もいれても獲物がいなくなるくらいのペースでした。びっくり。
で、今回は途中でPTもきたし獲物がかれちゃうからと言う理由で場所移動になりました。
移動した先はクフタルの地下。
ラプトル狩りです。
ゴブも間に挟みながらやってたんですが、詩人さんが爆弾をララバイで止めたりとか、なんかすごかったです。
黒時にスタンで上手く止められんかった私は見習わないとですね;
一度シーフさんがつりに行った先でゴブリンクでやられちゃって、残念ながらレイズ2を使うことになっちゃったけれど、時間結構長いことやってたこともあって、なんだかんだでこのPTで2万くらい経験値入ってて、驚きました〜。
LV58まであと4000もないですよ!
ヒーラーブリオーまで後ちょっとです♪
また金曜深夜にLV上げ。
こんな時間でも次の日土曜だからかなんとか人はいるものですね。
ナ竜シ黒黒白でPT組んで行って来ました。
最初ボヤーダ樹でカニを・・・の予定だったのですが、行ってみたらカニの強化はがす人がいないこともあって、1匹倒すのにかなりの時間がかかってしまったので、墓でカブト虫狩りになりました。
テレポで移動してチョコボのったら、シーフさんがごめん、私徒歩で・・・とのこと。
驚いたことにチョコボ代がなかったとか(´・ω・`)
きっと大きな買い物した後とかだったのでしょうね。
一回ボヤへ行ったあとだったし、そういうこともあるよね〜
私はチョコボ券を溜め込んで、高めのときはそれでのってたので失念してました。
一人徒歩というのもなんなので、チョコボ券を一枚さしあげました。
墓でのLV上げは、MPヒーラーいないので、MPがちょっときつめだったけれど、結構順調でした。
カブト虫が回避アップとかしててもカニの様にダメージが当たらないってことにはならなかったです。
LVも無事56にアップです!

56になったので、レイズ2が覚えられました!
白だけの魔法が覚えられるとなんかうれしいですねぇw
まあ、使う機会が無いにこしたことはないんですけどね。

それから白AF脚も装備できるようになりました♪
いろんな服とあわせて着れそうなのがうれしいですw
こんな時間でも次の日土曜だからかなんとか人はいるものですね。
ナ竜シ黒黒白でPT組んで行って来ました。
最初ボヤーダ樹でカニを・・・の予定だったのですが、行ってみたらカニの強化はがす人がいないこともあって、1匹倒すのにかなりの時間がかかってしまったので、墓でカブト虫狩りになりました。
テレポで移動してチョコボのったら、シーフさんがごめん、私徒歩で・・・とのこと。
驚いたことにチョコボ代がなかったとか(´・ω・`)
きっと大きな買い物した後とかだったのでしょうね。
一回ボヤへ行ったあとだったし、そういうこともあるよね〜
私はチョコボ券を溜め込んで、高めのときはそれでのってたので失念してました。
一人徒歩というのもなんなので、チョコボ券を一枚さしあげました。
墓でのLV上げは、MPヒーラーいないので、MPがちょっときつめだったけれど、結構順調でした。
カブト虫が回避アップとかしててもカニの様にダメージが当たらないってことにはならなかったです。
LVも無事56にアップです!
56になったので、レイズ2が覚えられました!
白だけの魔法が覚えられるとなんかうれしいですねぇw
まあ、使う機会が無いにこしたことはないんですけどね。
それから白AF脚も装備できるようになりました♪
いろんな服とあわせて着れそうなのがうれしいですw
礼拝堂に料理書とりにいって、不注意で迷路内のタウロスに絡まれてる風音です。こんにちは。

経験値もらいにいくのに経験値減らしてどうするのだか(;´д⊂)
HP減ったら骨がわらわらと集まってきたよ(´・ω・`)
それはさておき。
白LV上げにいってきました。
いつもよりはやめに帰ってきて希望だしたけど、あらかたPT組まれていました。
時間ちょっとずれると人集まるのって大変ですねぇ。
しばらくしてモンクさんに誘われたけれど、このLV帯盾役が少ないのか、忍者もナイトもなかなかいません。
またーりとジュノで時間つぶしつつ、サーチ繰り返してやっと忍者さんPOP確認(☆∀☆)
即テルしてPTに来ていただきました。
希望もなにもないとこいきなり誘ったのに、快くOKしてくれてありがとです〜。
LV52〜53 忍モシ詩黒白
獲物はクフタルのかにさんです。

クフタルはフェローの人とかも結構いるので、獲物いなかったら狩場変えようという感じでいったのですが、なんとかなりました〜!
入り口すぐの通路のところで狩ってたので、一度オバケが来ちゃったのと、範囲巻き込みでのトカゲリンクで、モンクさんと私が一回ずつやられたけれど、倒す敵からの経験値が結構多目で、全然気にならない。
上手くいけば5チェで240とかうれしいですね〜w
そして無事LVも54にアップです!

イチゴ帽子がかぶれるようになりました〜w
胴が黒いからかなんなんか、すごく頭でかく見えますが!(特に後ろから見ると)
次は56でルーズソックス(ヒーラーパンタロン)です〜。
レイズ2も56で覚える魔法なので、楽しみですw
経験値もらいにいくのに経験値減らしてどうするのだか(;´д⊂)
HP減ったら骨がわらわらと集まってきたよ(´・ω・`)
それはさておき。
白LV上げにいってきました。
いつもよりはやめに帰ってきて希望だしたけど、あらかたPT組まれていました。
時間ちょっとずれると人集まるのって大変ですねぇ。
しばらくしてモンクさんに誘われたけれど、このLV帯盾役が少ないのか、忍者もナイトもなかなかいません。
またーりとジュノで時間つぶしつつ、サーチ繰り返してやっと忍者さんPOP確認(☆∀☆)
即テルしてPTに来ていただきました。
希望もなにもないとこいきなり誘ったのに、快くOKしてくれてありがとです〜。
LV52〜53 忍モシ詩黒白
獲物はクフタルのかにさんです。
クフタルはフェローの人とかも結構いるので、獲物いなかったら狩場変えようという感じでいったのですが、なんとかなりました〜!
入り口すぐの通路のところで狩ってたので、一度オバケが来ちゃったのと、範囲巻き込みでのトカゲリンクで、モンクさんと私が一回ずつやられたけれど、倒す敵からの経験値が結構多目で、全然気にならない。
上手くいけば5チェで240とかうれしいですね〜w
そして無事LVも54にアップです!
イチゴ帽子がかぶれるようになりました〜w
胴が黒いからかなんなんか、すごく頭でかく見えますが!(特に後ろから見ると)
次は56でルーズソックス(ヒーラーパンタロン)です〜。
レイズ2も56で覚える魔法なので、楽しみですw
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。