忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日。
お天気がいいにもかかわらず、昼間っからFFをしておりました。
先週3国ヴォンENMに行った方達と再びENMなのです〜

拍手

PR
LSの方が後ちょっとで75だということで、一緒にLV上げにいってきました。黒のLVが75になってから、ソロとか2.3人でとかフェローでしか経験値稼いでないので、黒でのPT久しぶりですよ。
保険はもうちょっとありそうなので、なんとなく私はメリポモードにしてみました。

LSメンは忍暗白黒(私)の4人だったので、後ふたりLV上げ希望されてた竜さんと黒さんをさそって、皆タブナジアいけるということなので、ルフェーゼが狩場になりました。
ここでLV上げって初めてですw
獲物は大鳥です。

Fen212.jpg

オープニングの景色が見えるとこに行くまでの通路でキャンプして、鳥をつってきてもらって攻撃です。

一度リンクでテレポ逃げしたり、終盤に事故が一回あったけれども、忍さんも暗黒さんも無事LVが上がって75に。私と白さんもメリポが1ずつあがりました。

メリポ何に振ろうかな〜って、すごく迷ったけれど、なんとなく雷魔法攻撃にいれておきました(脳筋?)
ちょこっとずつ何か強化していけたらいいなぁと思います。

拍手

リアルはまだまだ寒いですが、ヴァナ・ディールはすっかり春ですね。
桜がきれいです。

Fen208.jpg

今回のイベントはとりあえず話せばヒシモチもらえて、まったりしててよいですねw

さて、白魔道士LV75目指して、LV上げに行ってきました。
帰宅時間の関係上深夜ですが、土曜が休みなので、気にしないw

時間が時間だけに、人があんまりいないので、LV差がちょっとありますがLV52〜49の忍竜暗黒赤白でいきました。
クロウラーの巣の奥地のカブトムシ狩りです。

何もないときだと順番に倒していったら最初のがちょっとしたら沸くって感じのペースで良い感じだったのですが、たまに護衛の人とかフェローづれの方がきて全部狩って行ったりすることも。
そうなるとちょっと沸きペースが変わっちゃって、なかなか難しいですね。
沸き待ちとかあるので、まったりペースでMPに比較的余裕が出て、ちょっと気は楽ですけどね。(私がちゃんと動けてるのかどうかわからないですけれど;)

Fen209.jpg

少しずつ稼いでいって、無事LVも上がりました。
51になったので、属性杖装備できるようになったのがうれしいですw

一番最後に、護衛かなんかで狩られたのが連続ポップして、リンクしてちょっと大変なことになってましたが、黒さんのエスケでみんな脱出し、犠牲者もでることなく終わって良かったです。
時間も丁度きりがいいのでそこで解散になりました。

LV50代は2ずつ上がるたびにAFが装備できるようになっていくので、楽しみですw
がんばるぞ〜!

拍手

LSのナ黒白のいつものメンバーでLV上げに行ってきました。
編成はナ、モ、戦、黒、赤、白(私)
ボストーニュ監獄の地下でコウモリが相手です。
初めて監獄にLV上げきましたよw

西ロンフォール出口前でキャンプ。
奥にいくと犬とかオバケとかいっぱいなので、わいてくコウモリを順番にって感じで狩っていきました。
今回赤さんいたから、MPがすっごく楽でした!
赤さんってほんとにすごいです。
少々沸き待ち時間があることもあってか、かばんいっぱいに詰め込んだジュース使わなくてもMPに余裕がありますよヽ(´ー`)ノ
リフレシュ本当にありがとうございました!

LVも無事皆1個ずつあがりました。

Fen096.jpg

LVがあがるとちょっと殲滅がはやくなって、コウモリが足りなくなってきました。
途中であっちにいるオバケとかはできないのかな〜?とか言ってたら、みなさんノリの良い方で、PTの最後にオバケにチャレンジしてみようよwってことで、MP全快してオバケにアタックになりました。

・・・負けましたヽ(´ー`)ノ
オバケは予想以上に強かったです。
でも、なんか楽しかったですよw


LVが50になったので、以前ガルカさんにいただいた白用盾が装備できるようになりました!

Fen097.jpg

装備できるようになってすっごくうれしいですw
あと、PT後サンドに行ってAF2のクエもオファーしてきました。
イチゴ帽子めざしてがんばりますよw

拍手

前回一緒にLV上げしたLSのナ黒白(私)のセットでLV上げをしてきました。

LV46〜47 ナ竜シ黒黒白
場所はサーチしたら同じLV帯は人がいなかったガルレージュ要塞。
地下のコウモリ、カブト虫が相手です。

最初はカブト虫は少しつらいので、コウモリがメインでした。

Fen086.jpg

やっぱりMPが結構きつくなっちゃうんですが、私MP管理が下手なのかな・・・
ジュースは作りおきがすぐなくなったので、余裕のあるときに作りながら・・・
でも、ジュースを作るタイミングってなかなか難しいですね;
速く座ったほうが回復しそうな気もするし。

途中、休憩時間のときだったかに、セルケト(でしたっけ?)の沸き時間で、要塞にすっごく人がいっぱいになってました。
MP回復後に遠めでチラッと見たけれど、おっきかったです!
遠くなのと暗いのとで、SSにちゃんと写ってなかったのが残念。


LVの方は、途中何度かリンクしたりしたけれど、なんとか死者もでることなく無事に2つ上がりました。

Fen087.jpg

もう少しでAF2のクエが受けれるようになりますよw
頑張りたいと思います!

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]