忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと買い物に出かけてからFF入ったら、中途半端な時間なのでPTは厳しそう。

どうしようかな〜。サポ用にソロで忍者とか上げようかな〜。

と思ったら、よく見ると忍者(只今LV26)のサポの戦士がLV13。
サポ割れしそうなので、戦士を上げてみることにしました。

時間が時間なのでPT組む気はさらさらなし。
このレベルならソロで充分おいしいですしね。

装備品も超適当。
倉庫が着てたスケイル装備と、アサルトかなんかの鑑定ででて、売ろうと思いつつ売れてなかったらしい両手剣と片手斧もって、サクッとおでかけ。
楽な敵連戦してたらいいや、とギデアスへ。

Fen703.jpg

両手剣と片手斧は途中で持ち替えたりしながら使ってましたけど、まだサポ忍にして二刀流とか使えるわけではないので、両手剣で殴ってる方が楽な感じでした。
どちらもまだスキル上げれてなかったので、0.3アップとかがいっぱい出て楽しいw

ヤグと蜂を相手にしばらく戦闘。
でも、弱い方のヤグとかだとな〜んか物足りない感じ。
かといって、奥へ行って強めのいっぱいリンクしても嫌だしなぁ・・・

しばらくして、他にLV上げとか素材集めらしき人とかもきていたので、一度ウィンダスに帰って、タロンギに行ってみることにしました。

タロンギはちょっと強めのゴブとかもいるけど、フェローを連れて行ったので、つよでも何とか勝てる。
楽連戦はあまり危なくないし楽でいいけど、おなつよ、つよと接戦するのがなんとなく楽しかったりw
楽でTPためてつよゴブに突撃〜!とかしながら、ちょっとずつ経験値ためてました。
フェロー帰ってからはあんまり無理はしないで楽多目でしたけどね。

Fen704.jpg

そんなこんなで、戦士をLV15まで上げました。

とりあえずこれでLV30までソロでもPTでも忍者上げれるな。
あ、でも先に18まで戦士上げちゃった方がいいかな?

拍手

PR
日曜の昼間にLV上げに行ってきました。
赤75まで@5000位なのです!

丁度、LSでLV72〜↑で5人が希望を出していたので、そこにサルベージ仲間さんを追加して、忍戦戦か詩赤の6人で狩へ!
場所は、最近よくお世話になるナイズル抜けた先のカダーバ。
インプ狩りです。
私が回復メインになるので、大変かな?と思いましたが、
倒すのが速いのと、マトンがケアル?とかリジェネ?とかして補助してくれたりするので、ヘイスト前衛4人に回しても意外と余裕がありましたよ。
たまーに、サイレスレジられてガ魔法が飛んできたり、イカ星人がきてドッキリすることはありましたけどね。
でも、事故死とかはなかったですヽ(´ー`)ノ


そして、記念すべきLV75の瞬間。
私は、結構LVアップする時のSSとか残してたりする方なので、最初のLV75到達の時は是非撮っておきたいと思ってたのですが。

Fen687.jpg

インプのサイレスが来ないとこに移動しようとしてたときに上がっちゃったので、こんなんしか撮れてませんでした!
草ばっかで何なのかわからないよ!
ちょっとショックなり(´・ω・`)


でも、漸く赤が75になったので、うれしいです(´∇`)
落ち着いたら、今度はサポジョブの種類増やそうと思います。

拍手

日曜のお昼に、特に用事がなかったので、LV上げに行って来ました。
FFに入ったら、程なく誘われ。
赤はやることはいっぱいあるけど、やっぱり誘われやすいですね。

編成は青青暗白詩赤。
狩場は、ナイズルを抜けた先のカダーバ。
エリアチェンジ際は人が多いので、イカ爺さんがいっぱいいるところを抜けた、北の通路あたりがキャンプです。
獲物はインプ。

盾なし編成ですごく意外でしたが、全然平気。
青さん2名の力が偉大です。

釣りは詩人さんで、メンバーへのヘイストは、白さんがすべて引き受けてるとのこと。
私は、リフレをなるべく切らさないように(特に主戦力の青さんには)。
サイレナしてる時とか、他の魔法使ってる時に、たまに切れたり、かける順番間違えちゃったりとかしちゃいましたけどね;

キャンプにもインプが沸くので、そのリンク時とか、釣り時にイカ爺に見つかっちゃったりとかで、何度かやられはしました。
(特に詩人さんは釣り役なので何度もだったんで少し気の毒・・・)
でも、それを補って余りあるぐらいの経験値が入りました!

74まで@29000とかだったのに、

Fen679.jpg

なんと指輪なしなのにLVアップΣ('-'ノ)ノ
そのあと、16000ぐらい経験値入ってました。
これだけ1回のPTで経験値もらえたのは、初めてのような気がします。

メリポとかだと上手くいけばそれくらいいくとか聞いたことあるけど、私はほとんどメリポやれてないので(LS内でワイワイとかくらい)、ほんと、びっくりでしたよ。

拍手

日曜日の昼間に、LSメン+PT希望中の方2名でLV上げに行ってきました。
LV72〜73 忍戦戦コ黒赤
場所はナイズルを抜けた先のカダーバの浮沼。

Fen671.jpg

何気に、イカ爺さん初めて見ましたよ!

イカ爺さんは見破りなので、釣りさんは絡まれないように気をつけて釣りに行きます。
イカ爺さんも倒せないことはないらしいんだけど、めんどくさいのに経験値少なめなんだとか。
でも幸い、エリアチェンジがすぐなので、からまれたらエリチェンして消せました。

基本的にはインプ狩り。
インプは範囲静寂とかアムネジアとかすごい厄介だけれど、やわいので、どんどん狩れていっちゃいますね!
サイレナも今回は黒さんと分担できたので、そんなに大変じゃなかったです。
直す前に釣りに行かれるとあわあわしたりしましたけどねw

じきにLV上の方が74になるので、アニバーサリーリングの残っていた3回分使わせてもらって、かなりすごい勢いで経験値たまりました!
で、LV72上がりたてだったのに、LV73になりました!

Fen672.jpg

丁度自分タゲった時に撮ったのか、SSで自分だけ光っててびっくりしたw

そういえば、もう73なんだから、とっくにサベッジブレードとか覚えられるLVなんですね。
まだ片手剣スキル160くらいしかないんだけど。
赤ならソロでも充分スキル上げできそうなので、またぼちぼちスキル上げしようと思います。
あ、でもその前に、途中放置したままの両手棍を何とかしないとな・・・

拍手

仕事で連休にはならなかったんですが、日曜は休みだったのと、月曜が早めに帰宅できたので、LV上げにいってきました。

日曜の昼は、LSメンバー3人でセットで〜
と、時間を決めていたのに、寝過ごしました(/ω\)
ごめんなさい。

ちょっと遅れてPT作ったため、アトルガン地方はいっぱいだったみたい。
それで、ものすごく久しぶりにクフタルへ行きました。
忍戦か白黒赤で、獲物はコカトリスと虎。
白さんがいるからいける狩場ですね。
石化は白さんしか治せないので。
あと、虎の範囲麻痺がすごく嫌な感じですが、私と黒さんがサポ白なので、そこは分担して直してました。

1回戦さんが死んでしまいましたが、それなりに経験値稼いで、LVも71になって終了いたしました。

そんでもって、日曜の裏のあと、真夜中に2時間ほどLV上げ行ったり。
夜更かししすぎとか思いつつ、ついつい・・・
PT組めたところでいきなり私が回線切断とかしたので(モデムかなんかの不具合でですよ)あせりましたが、何とか無事戻れたので良かった・・・
これは、沼のインプとぶよぶよガエル狩りでした。
インプは割と弱体をレジってくることが多いのと、サイレナが大変+回線状況があやしいもんで、結構ヒヤッとしたりしたんですが、組んだPTが忍戦暗赤赤赤という、半数赤PTだったためか、割と大丈夫でした。
途中私以外にも回線切れて5人でやってたりとかしたんですが、普通にインプ狩れてましたよ。


で、月曜の夜に再びPT。
ナ戦侍青白赤で、マムークの蜘蛛狩りへ。
初戦でいきなり、蜘蛛のシックルでナイトさんが1100位ダメージもらってやられちゃって、かなりビックリしましたよ。
どうなることかと思いましたが、そこまでHPが減ったのは最初だけでした。なんだったんかな、あれは。
まあ、ナイトさんのHPが赤くなる位のダメージは何度かありました。
でも、白さんが回復速い方でしたし、ナイトさんも自己ケアルあるし、もちろん私も危なければケアルするので、その後は大丈夫でしたよ。

途中から別PTが増え、蜘蛛の個体数が少なく、枯れ気味になっちゃったので、インプのように経験値がたくさん入ったわけではないですが、そこそこ経験値かせいで、

Fen662.jpg

LV72になりました!

72といえばエラントが着れるお年頃。
エラントは、今では白黒75なので、見慣れた装備ですが、ファーストジョブ上げる時は1つの目標になった装備です。

Fen663.jpg

それが赤でも着れるようになって、やっぱりうれしいですねぇw
これが着れたら、75まであと少し!って感じがします。

マクロ欄を黒白時と併用してたので、72になった後、PT中に着替えとかがあやしいことになって、弱体打つ時にタバード脱げてちょっとあせりましたけどね
(/ω\)
またマクロ整頓して、75まで頑張ろうと思います。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]