忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日のお昼ごろ。
インして赤魔でポケーと希望玉だしてると、程なくして外国の方からPTに誘われました。
無言誘いとか、よっぽどおかしい感じの人以外なら、私は、日本人だろーが外国人だろーが、かまわずPTはいっちゃいますよ〜。
外国人だろーが日本人だろーが、変な人は変やし、良い人は良い人だしね。

どうやら、私以外は外国人さんのPTみたいです。
会話がほぼ英語なので、とりあえずはぐれないようについていきました。
狩場は、前ひゃほーいって感じだった、ナシュモ出たとこで、相手は鳥さん。

全体的に前よりLV高いし、途中から、獣さんがいたので、前みたいにどんどんつってーって感じではなかったけれども、結構普通に経験値は稼げましたよw

途中でPTメンがかわったりしつつ、順調に鳥さんを狩って行きます。
そして、

Fen616.jpg

LVアップ!


ということは!


Fen617.jpg

赤AFの帽子がかぶれるようになりましたよ〜ゝ(^O^)丿

これで、当面の目標だった赤AFが、すべて装備できるようになったので、満足満足w
あとは、気長にちょこっとずつ上げていこうかな〜。

拍手

PR
3月末に引越し予定&仕事が急がしめなので最近バタバタしてます。
でも、一応3月末までに赤の帽子がかぶれるようになっておきたいので、
日曜日にLV上げですよ(`・ω・´)

日本人外国人半々の混成PTに誘われてワジャーム樹林へ。
PTはナ戦狩コ赤赤 相手はプークです。

Fen609.jpg

草が茂って前みえないよw

もう1人の赤さんがナ戦にヘイストしてナにリフレするとのこと。
ちょっと1人に任せ過ぎかな?とは思ったんですが、タブとか単語で説明するのもめんどいのでおまかせしてしまいました(´_ゝ`)
そんでは私は弱体一式入れておこう。

サポ白のコルセアさんにリフレして、ついでにヘイストしてもMPあまり気味だったので、精霊も打ってみたりしたんですが、
・・・レジレジでダメ20ちょっととかでした(/ω\)
たまーに230位とかあたることもあったけど、ほとんどレジ。
メイン黒としてはちょっと悲しいね;

でもまあ、私の精霊がダメ低いとかいうのは、狩人さんと戦士さんが結構強いので、あんまり戦闘には関係なく。
途中PTメンが回線落ちになったり、プークがリポップしてリンクしてキャー!とかなったりもしましたが、寝かせて乗り切って、結構順調に経験値もらえましたよ〜。

アトルガンの経験値ボーナスもあるので、

Fen610.jpg

程なくLVアップ!
LV59になりました。

外国の方が1人用事で終わらないと・・・ってことだったので、PT時間は短めでしたけど、結構経験値もらえたし、ちゃんとLV上がってよかった、よかったw

これで来週には帽子かぶれるかな?
頑張りますよ(`・ω・´)

拍手

先週末は、アサルトとかお休みだったので、
行けるときに行っとこう!と赤LV上げに行ってました。

土曜日の深夜にテリガンでLV上げして56に。
LV57まで@11000ってとこだったので、
日曜にLV上げ行って57にして、平日にAF取りに行ったら、
来週にはAFの胴きれるかも?って感じの予定を立ててました。

日曜のお昼にINすると、丁度LSメンが58の忍と57の戦でLV上げにいくらしかったので、3人セットで希望出し。
程なくして、同じく3人セットの方からPTに誘われました。

構成は、LV58〜56 忍戦狩青詩赤
狩場はカダーバの浮沼で、ナシュモから出てすぐのとこにいる鳥さんが相手です。


して、このPT。
火力が強いのか(ダメージ消してるから具体的にどれくらいかとかは知りませんが)相手の鳥さんがえらい速さで狩られていきます!
一匹倒したなーと思ったら、もうすでに隣に1匹確保されている。
わんこそばならぬわんこ鳥状態です。
私はあんまメリポとかやってないので、キープの敵がいるという状態になれてなくて、アワアワしとりましたが、詩人さんが寝かしとかしっかりやっていたので、私の赤のヘタレ具合がかなーりフォローされておりました。ありがとうでした(*'-')

かなり、殲滅速度が速くって、
LV57になれたらいいなーぐらいなのりだったのが、

Fen597.jpg

1時間ちょっとで上がってしまいました!

おまけに、さらに狩は進んで、

Fen598.jpg

もう1つLVが上がってしまいましたΣ(゜д゜lll)
ちょ、赤AF胴まだとってきてないよ!

最終的には合計で経験値30000くらい、
だいたい1人2つづつくらいLVが上がりましたよ!
最初58だった人は60になってフルAFのLVです!
おめでとうです!

だいたいいつも1回PT行って、一万ちょっと入ればいいかなーなノリなので、今回はビックリだらけでしたよ〜。
PTの皆さんが上手い方ばっかりだったからだと思うのですが、私がもうちっとしっかりした赤とかだったら、もっと殲滅とか速かったりするのでしょうか?
もっと頑張らなねば・・・!




とりあえず、AF胴をとりに行かないとですね(`・ω・´)

拍手

PC直ったので、早速赤LV上げにいってきましたよ(`・ω・´)

でも、昼過ぎに入ってみたら、時間的に遅かったのか、あらかたPTは組まれている様子。
残りで盾はもうすでに赤とセットになっちゃってる忍さんがいるだけっぽいし、あとは赤さんとセットとかがいっぱいいるなぁって感じでした。
で、しばらくしたらその忍さんもいなくなってしまったので、希望出すだけ出しといて、今日は釣りでもするかなーと、ウィンいってエビダンゴを買い込んだところ、PTのお誘いがきました(゜▽゜;)
カバンがいっぱいだったりしますが急いで再び白門へ。

どうにも盾がいないので、LV55〜53暗シ青青赤赤という編成です。
でも、何もしないよりはいいから、少し弱めの狙いでタゲ回しで頑張っていきましょう!ってことです。
うん、がんばる(`・ω・´)

狩場はクフタル。カニさんねらいです。
入り口とテリガン出口は人いたので、広場の隅っこでキャンプです。

Fen586.jpg

最初、盾ないけど大丈夫かな〜?って思いましたが、全然大丈夫でした!
暗シ青青はサポ忍で、タゲ回して攻撃、赤2人はリフレ回す相手を決めておいて補助やら回復ってやってましたが、青2人は単独で連携ができますし、暗シで連携もあるので、結構さくさく削れて行きます。
挑発がないのが不安な感じでしたけど、ストンスキンはっておけば、一発殴られてもそういたくないし、殴られればタゲも他の人にまわるので、とくに危なくなったりはしませんでしたよ〜。
リンクしても寝かす手段のある人がいっぱいですしねw
(しいていえば、私が変なタイミングでコンバして、タゲがきちゃってセルフピンチになったくらいです。でもこれは自業自得)

実は金曜の夜に、LV53〜51盾(忍とナが途中入れ替わり)モ、か、戦(最初少しだけ獣さんがいて後で入れ替わり)白、赤ってPTで、同じくここのカニでLV上げにきてたのです。
でも、LVが低かったこともあるとは思いますが、盾はあったけどカニを全然削れないし、1戦ごとにすごく時間かかってMP尽きるし(コンバがまにあわない)、メンバー入れ替えで時間だけ過ぎたりで、すごく精神的につかれるというか・・
挙句女帝の指輪の効果時間が時間切れで切れるというPTだったのです。
(敵が強いなら狩場変えでも…とは思いましたが、NAPTだったので、どう伝えて良いかわからなかったのです(´・ω・`))

なので、このPTに入って、すごく目から鱗が落ちた感じでした!
PTにいるメンバーで、やれることを考えてやれば、全然大丈夫ってことですね。

それから、元々の集まった経緯もそんなんだったからか、「赤さんも一緒に殴っちゃいなよw」とかポンとでちゃう雰囲気のPTで、LV上げしていて楽しいって感じでした。
(スキルないので、殴ってもあたらないから、殴らなかったですけどねw)

Fen587.jpg

休憩中に皆で砂の滝にうたれてみたりとか(´∇`)

でも、別に経験値も結構普通に入ってましたし、なんか、楽しくPTして、LVも無事54になりました。
ほんと、誘ってくれてありがとう!って感じでした〜。

拍手

日曜日のお昼。
最初は赤をあげよっかな〜と思っていたのですが、
前々日にTちゃん達とLV上げどうかな?と誘われたので、
へたれ忍者出動です(`・ω・´)

LV22〜24の竜青黒黒召忍でPT
最初はクフィムのデルクフ前で魚とかカニ狩ってたんですが、
どうやらもう弱めらしいので、コロロカに移動。
最初は西アルテパ側にでれるマップのところで、カニを狩りました。
途中から魚も混ぜていこうってことで、真ん中(?)あたりにキャンプを移してやりました。

Fen584.jpg

このLVだと、シザーガードされると消せないので、
黒さん2人の魔法頼みです。
でも、タゲがすぐいっちゃうので、ちょっとあせります。

あと、私忍だけど、他の方のが強いので、
私にタゲ向いてる時間がかなーり少ないような・・・

今はまだタゲ回しでいいLVだからいいんだけど、
タゲ維持しないといけないLVになったら、タゲ取れるのかすごく不安です。
まあ、サポで使えればいいので、そこまでLV上げるかどうかはわからないけれど。

最初に暗闇の術で釣って、蝉はがれそうなら張りなおし、余裕あれば捕縄の術。
蝉ある時にタゲが移っちゃいそうな時(蝉ないときは無理にとらない)とか、後衛にいっちゃうときに挑発する感じでやってますが、それでいいのかなぁ。

とりあえず死者がでなかったからそれでいいかな。
LVも2つあがって25になりました。
そろそろ、「前衛初めてなんですー」では行けないような気がするので、
もうちょいしっかり前衛も学ばんといかんね(´・ω・`)

ところで、今回のPTの黒さん、まだはじめて間がないのか、
連携→MBができて、喜んでもらえたみたいなのでよかったです。
そういえば、私も始めたばかりの頃に、MBのタイミングとか、砂丘のPTで教えてもらったなーとか、なんか懐かしくなりました。
(でも、その時はなんかもわもわーってエフェクト(核熱だったか溶解の)がでたら撃つと解釈してたので、後日LSメンに2個目のWS撃ったあとよと訂正されましたがw)

最近はあんまりそういうのないのかなぁ?
ソロとかPLで20くらいまでいっちゃう人も多いみたいですし、
それはそれでなんか寂しい感じもしますね(´・ω・`)

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]