忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンビニに「タルタルエビフライ」というおにぎりがあったので、買って食べたら友達に共食い?っていわれました。

FF、バージョンアップですね〜。
まだインしてないからよくは知らないんですが。
アトルガンをにおわせるクエとかも増えたそうでw
ちょこっとずつ進めて行きたいな〜と思います。

宅配でギルの送れるのが減ったとかでいろいろ騒がれてるっぽいですが、とくに高額を送るようなこともない私には無問題。
気になるところは合成で増えたものとかですかね〜。
調理でミルフィーユとモンブランが増えてるってことなので、そのうちチャレンジしてみたいと思います!

では、これからバージョンアップしてきます〜。

拍手

PR
これまで栽培は拾った種くらいしか育てたことなかったんですが、拾った謎の植物の挿木を一本だけ育ててみました。
挿木から苗がとれたので、倉庫キャラでどきどきしながら毎晩観察。
そして、ようやく花が咲いて収穫できるように!

Fen106.jpg

枯れずに育ってくれてうれしいw

そしていよいよ収穫!何ができるかな?

どきどき

「収穫するクポ?」

よし、いくぞ!

・・・

・・・水の塊を4つ得た!

(ノ∀`)

まあ、シカタナイネw
今度植えることがあったら何をどう植えればいいか調べてから植えよう。

拍手

日記が結構飛び飛びですね。怠け気味?
まあ、元からといえば元からですけれど・・・
時間があまり取れないから日記書くより先にFFに入っちゃうのですよぅ(´・ω・`)
とういうことで、まとめて日記。

日曜日。
裏でした。今回はウィンダス。
前回精霊弱体を間違って打っちゃったりとかしたので、精霊弱体のマクロは裏のときは封印です。あと、バイオとかも。
一応これで間違ってスリップを・・・ってことはなかったですが、なんだかやっぱりあわあわしてしまいます。慣れなのでしょうかねぇ?
頑張りたいと思います。
ちなみにAFは今回も戦士がいっぱい。あと、白と狩とシーフがなんこかだったかな?
結構偏って出るものなのですねぇ。
黒は出ず。残念。
希望者もいっぱいなので、気長に気長にお目にかかれる日を待つことにしましょう。

月曜日。
LSの人とちょこっとフェロー上げに。
最初にテリガンいったら、いつもはあいてる場所なんだけどフェローさんいっぱいだったので、アットワに移動。
3箇所固定とかできるようになるまでは装備は特に気にしないことにして、蠍とかアントリオンとかどついてました。
バルさんのLVが52になりましたw

火曜日。
HPをなんかサンドにしたまま忘れていて、デジョンしたらサンドにきてしまったので、そのまま木工スキル上げの続きを。
半端にのこってたガマの油分の草布をとるのをかねて、いったんテレポしてちょこっと召喚士でサルタをうろうろしてました。ヤグ数珠から草布作れたら、サンドへ戻って残り分打竹を合成した後、紙兵作りへ。

木工 紙兵 : 風クリ 黒インク 靭皮紙×2

何回か割れたけれど、紙兵5ダースちょっとできました。
売ってもいいのですが、これはちょこっと残しといて後日に・・・
スキルは26になりました。

合成後召喚士が後ちょっとで上がりそうだったので、13にしてから就寝。

以上、ここ三日の日記でした('◇')ゞ

拍手

水曜日。
LSでいける人で集まってリンバスの日。
そのうち古銭でもらえるアイテムもほしいとは思ってるけど、今のところは古銭は大事な収入源なのです。
仕事の方もいまのところまだ大丈夫そうなので、参加する気満々でした。

で、定時過ぎ。
バスの時間も充分間に合うやw
と、きりのいいとこまで進めて終わろうとしていると、ここで上司様が様子を見に来ました。
まあ、ちょこっとデータ見てもらってもバスの時刻まではまだまだあるさ〜ヽ(´ー`)ノ
と思ってたのですが・・・

「こんなんにしてみたらどうだろう」
といろいろデータをいじり始めた上司様。

10分経過・・・・

さらに説明が続きます。
(大丈夫、まだ15分はある)

20分経過・・・・

こんな機能もつかえるよと、まだまだ説明続きます。
(もう少ししたら出ないとバスが・・・)

30分経過・・・・

(いそいでいけばまだいける!)

でも話は続く。

・・・・バスが!バスが!ヽ(;´Д`)ノ

そしてバス発車時刻。

・・・・リンバスまにあわないよ(;´д⊂)

で、バスが行ってしまった後、
「あ、気がつけばこんな時間だった。集中すると時間経つのつい忘れちゃうね。お疲れ様〜」
と、上司は去っていきました。

いつもはこんなに長くならないのに、急ぎたいときに限って話長いのなんでかな(T∇T)
まあ、いろいろ教えてもらえるっていうのは、ありがたいことなのですけどね。

拍手

少し遅くなりましたが、皆様、新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

今日実家から無事戻ってきました。
実家に帰ったらいつにもまして多い雪に驚きました!
(そんなに多い地域ではないのですけれど)
雪かきしたところに除雪車が硬くて汚れた雪を置いていったと母が怒っておりました^^;
今年は寒くて雪も多そうな感じなので、皆様風邪等ひかれぬよう、お気をつけくださいね。

とりあえずFFでの今年の目標でも。

・白AFをとる(余裕があれば赤AFも!)
・お金をためて装備をましなものに買い換える。

白AFくらいなら今46だしすぐなんじゃ?って気もしますが、今年は仕事が忙しくなりそうなので、このへんで。
LV上げいけるといいなぁ。

装備関係は私かなりヘボ装備のまま75になってしまってるので、せめて並くらいの装備ができるように・・・
とくに首とか指とか耳とかあたりを。
最近の物価がものすごいことなってて(エラント80万って・・・;)見てるとくじけそうになりますが、少しずつ買い換えていけたらなぁと思います。
今年も頑張りますよ!

Fen045.jpg

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]