へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17日で復古祭終わっちゃいましたね~

期間中クエやったら軍票二倍になってたので、制服の胴はなんとかもらえました。
ミコッテさんはチョコボまではいけたけど、制服はクエで返り討ちにあったので無理だった~(´・ω・`)
でもまあ、そのうちコツコツとやって他の部分も手に入れたいと思います。
そして18日~はFF11もFF14もハロウィンイベントですね!
11も追加アイテムとか、以前の品の倉庫分とかいろいろやらないと~と思ってるんですが、とりあえず14から。

14は街中のいろんなところに、ハロウィンの飾り付けがしてありました。
かわいい(´∇`)

お店やギルド内の展示物にも。
鎧の頭の部分のには笑いましたがw
上からぶら下げてある飾りは、国ごとに色味が違うそうで、画像のグリダニアのは緑っぽいのですが、リムサが赤、ウルダハは青のようです。
そして、イベントといえば期待の品は装備品。
いつものところにNPCがいるので予備知識もなんもなくレッツトライ!
でもだいたい説明でわかるし、ジャーナルにも書いてあるので14は便利ですね(´ー`)
今回は街中に紛れ込んでるインプを見つけて、クイズに答えてお菓子をあつめ、集めた数に応じてパンプキンヘッドがもらえます。
ちなみにインプは夜19時から朝5時までにしかいません。
クイズは、答えた人にクッキーもらえますが、それ以外の人でも、インプがいた場所にしばらくバスケットが置かれてるので、それを調べるとクッキー3つとれるみたい。
クイズのログは近くにいると出るので、近くにバスケットないか探してみるのもいいかもですね~。
私もクイズは無理だったけどバスケットからクッキーもらって、パンプキンヘッドもらえましたよ~ヽ(´ー`)ノ

なんかとてもこわいですが('Д')
14のは種族に関係なくフルフェイスでしたw
ちなみに、黄、緑、白、オレンジの4色あって、黄色がクッキー3枚、順に必要枚数が増えて、オレンジがクッキー99枚必要です。
白とオレンジはまだとれていないので、クッキーがんばって集めようと思いますヽ(´ー`)ノ
期間中クエやったら軍票二倍になってたので、制服の胴はなんとかもらえました。
ミコッテさんはチョコボまではいけたけど、制服はクエで返り討ちにあったので無理だった~(´・ω・`)
でもまあ、そのうちコツコツとやって他の部分も手に入れたいと思います。
そして18日~はFF11もFF14もハロウィンイベントですね!
11も追加アイテムとか、以前の品の倉庫分とかいろいろやらないと~と思ってるんですが、とりあえず14から。
14は街中のいろんなところに、ハロウィンの飾り付けがしてありました。
かわいい(´∇`)
お店やギルド内の展示物にも。
鎧の頭の部分のには笑いましたがw
上からぶら下げてある飾りは、国ごとに色味が違うそうで、画像のグリダニアのは緑っぽいのですが、リムサが赤、ウルダハは青のようです。
そして、イベントといえば期待の品は装備品。
いつものところにNPCがいるので予備知識もなんもなくレッツトライ!
でもだいたい説明でわかるし、ジャーナルにも書いてあるので14は便利ですね(´ー`)
今回は街中に紛れ込んでるインプを見つけて、クイズに答えてお菓子をあつめ、集めた数に応じてパンプキンヘッドがもらえます。
ちなみにインプは夜19時から朝5時までにしかいません。
クイズは、答えた人にクッキーもらえますが、それ以外の人でも、インプがいた場所にしばらくバスケットが置かれてるので、それを調べるとクッキー3つとれるみたい。
クイズのログは近くにいると出るので、近くにバスケットないか探してみるのもいいかもですね~。
私もクイズは無理だったけどバスケットからクッキーもらって、パンプキンヘッドもらえましたよ~ヽ(´ー`)ノ
なんかとてもこわいですが('Д')
14のは種族に関係なくフルフェイスでしたw
ちなみに、黄、緑、白、オレンジの4色あって、黄色がクッキー3枚、順に必要枚数が増えて、オレンジがクッキー99枚必要です。
白とオレンジはまだとれていないので、クッキーがんばって集めようと思いますヽ(´ー`)ノ
PR
唐突ですがノートパソコンを買ってしまいました('Д')
高くないやつですが、11は普通に動く模様。
さすがに14は無理そうでしたけど、昔はノートで11やろうと思ったらうん十万するようなのじゃないと無理だったと思うんですが、パソコン関係の進化はすごいですね。
んで、ノートを買ってしまったので!
チョコボ帽子タルタルとメインが同時に起動できるようになりました。
LSメンがアビセア行くときについでに便乗しちゃったり(超寄生)で、アートマをいくつかもらってたり、なんかいつのまにやらLV50になっておったりするのですが、これでメインつかって限界突破アイテムとりやらが可能になりました(*ノノ)
下手くそなので、2垢でいろいろやってる人のように使いこなすことはできないと思いますけど、ちょっと便利になりそうです。
…若干自分でどうなのよとか思ってはおりまする。
でももう買ってしまったのだ(/ω\)
-------------------------------------------------------------
さて、話がかわってタイトルの本台ですが。
FF14でボンバードの後の月見?イベントをやってます。
20日までです。
内容はあっさりめ?というかネズミをたおすだけ?

ムーン〇〇マウスっていうのが、前に追加された農場とかの近くに沸いてます。
行った時にはもうイベントのピークは去ったのか、大量に放置されてましたw

倒したらランダムでナッツ2種とイヤリングを落とします。
マウスはLV15のとLV25のと、私はみてないけどLV35のがいるみたいです。
よわっちいのでもアイテムは落としますが、落としにくいのかな?

イヤリングは月のデザインらしいです。結構大きめ。
11とちがってイヤリングとか指輪も14だとちゃんと表示されるのがうれしいですね(´∇`)

いきなりマウスたおしにいってもイヤリングはとれるのですが、一応街にイベント用NPCも増えてました。
ものすごく普通にいるから、はなしかけないと気付けないぞw
でも、NPCはネズミに取られたーっていう話してるだけで、イヤリングとった後も特にセリフに変化はない模様。
これから何かかわったりするんでしょうかねぇ?
高くないやつですが、11は普通に動く模様。
さすがに14は無理そうでしたけど、昔はノートで11やろうと思ったらうん十万するようなのじゃないと無理だったと思うんですが、パソコン関係の進化はすごいですね。
んで、ノートを買ってしまったので!
チョコボ帽子タルタルとメインが同時に起動できるようになりました。
LSメンがアビセア行くときについでに便乗しちゃったり(超寄生)で、アートマをいくつかもらってたり、なんかいつのまにやらLV50になっておったりするのですが、これでメインつかって限界突破アイテムとりやらが可能になりました(*ノノ)
下手くそなので、2垢でいろいろやってる人のように使いこなすことはできないと思いますけど、ちょっと便利になりそうです。
…若干自分でどうなのよとか思ってはおりまする。
でももう買ってしまったのだ(/ω\)
-------------------------------------------------------------
さて、話がかわってタイトルの本台ですが。
FF14でボンバードの後の月見?イベントをやってます。
20日までです。
内容はあっさりめ?というかネズミをたおすだけ?
ムーン〇〇マウスっていうのが、前に追加された農場とかの近くに沸いてます。
行った時にはもうイベントのピークは去ったのか、大量に放置されてましたw
倒したらランダムでナッツ2種とイヤリングを落とします。
マウスはLV15のとLV25のと、私はみてないけどLV35のがいるみたいです。
よわっちいのでもアイテムは落としますが、落としにくいのかな?
イヤリングは月のデザインらしいです。結構大きめ。
11とちがってイヤリングとか指輪も14だとちゃんと表示されるのがうれしいですね(´∇`)
いきなりマウスたおしにいってもイヤリングはとれるのですが、一応街にイベント用NPCも増えてました。
ものすごく普通にいるから、はなしかけないと気付けないぞw
でも、NPCはネズミに取られたーっていう話してるだけで、イヤリングとった後も特にセリフに変化はない模様。
これから何かかわったりするんでしょうかねぇ?
FF14でも夏のイベント、紅蓮祭が始まりました。
期間は8/11~8/29です。
開始日の11日が丁度お盆でお休みだったので、イベント時になったらPOPするララフェルも始まってすぐ行ってきましたw

さすがにイベント開始時なので、人が多かったです(´∇`)
とりあえずイベント屋台ができてたので、NPCに話しかけたら、銀色の水着をゲット!

なんかものすごくずん胴でありますがw
まあ、ララフェルに胸あっても変だしねヽ(´ー`)ノ
ミコッテさんとかはとても露出が高くて、ゲームなんだけどもなんかちょっと見てると照れます(*ノノ)
いっぱいいすぎて途中でなれましたけどもw
/poseというエモが追加されたばかりなので、いろんなところで皆ポーズとってました~
横にあるボムの飾りは、夜になったら↓みたいに光ってます。
昼も光ってのは光ってるんだけども、提灯とかはやっぱ夜見るのがきれいですね。
(ちなみに、水着はイベントやって赤いのにかわりました(´∇`))

さて、イベントの進め方ですが、まずは3国にいる屋台のNPCに銀色水着をもらって、各地のハムレット(エールポートとか)へいけとのことです。


始まったばっかりだったので何の予備知識もなかったですが、とりあえず現地へ向かって周りの人のまねをしながら攻略ヽ(´ー`)ノ
上の画像にある、祭りセットの真ん中まで、/pose /wave /laugh等のエモ(何が対応してるのかまでしらないですが、この3つ使ってる人が多かった気がする)をボムのボンバードに向かって使用して誘導して、台にセットして昇天させたらOKのようです。
途中に敵が何回かわいてボンバードを攻撃してくるので、敵を倒したりとかボンバードを回復させたりとか、皆でいろいろやりながら誘導してましたヽ(´ー`)ノ
で、ボンバードを昇天させたら、一定時間だけ、近くにいる祭実行NPCに話しかけると、色つきの灰がもらえるようになります。
(ちなみに、誘導してなくても、なんかこの時間内であればだれでも灰もらえるみたいです。NPCのとこから動かない人もいたのでちょっとなんだかな~って気持ちになったりもするwしかたないけどw)
そして、もらえる灰は、街の祭NPCに渡すと花火と交換してもらえます。
灰の色は、赤(リムサ方面)青(ウルダハ方面)緑(グリダニア方面)黒(クルザス地方)の4つ。
交換できるのは灰1つと交換の手持ち花火と、3つと交換の打ち上げ花火があって、打ち上げ花火をもらって街or船にある打ち上げ台で打ち上げると、色つきの水着がもらえます~ヽ(´ー`)ノ
赤灰×3で赤色水着用、青灰×3で青色水着用、緑灰×3で緑色水着用、赤青緑黒各×3でゴールド用です。
黒灰はゴールドにしか使わないみたい。
黒い水着があってもよかったのになw
灰集めは赤青緑は、途中でわく敵がランク15で弱めなので楽なのですが、クルザス地方は、ボムがキングボンバードで、わく敵がランク35のファイアエレメンタルとちょっと強め。
おまけにアクティブの普通の敵がいるのでランク低めの方ははやいうちにやっとかないとゴールド水着は厳しいかもしれないですね。
私もまだ戦闘職は幻術22が一番高い程度なので絡まれてちょっとあぶなかった~
絡まれてた敵を倒してくださった方、ありがとうでした(´∇`)
途中、祭りNPCが壁に引っかかってボンバードの昇天場所まで来なくて、最後までボム誘導してた人は急いで移動しないと灰もらえる時間内にNPCまでたどり着けないというバグにみまわれたりもしましたが(GMコールしてくれた人がいたらしく、後でシステムメッセがでてたので直してもらえたようです)、いろいろ助けてもらったりして、全色分灰は集めることができましたヽ(´ー`)ノ
ありがとうでした~。
3色のはそれぞれの町で打ち上げたのですが、ゴールドはせっかくなので船へ

船も祭り仕様になってましたw
この打ち上げ台を調べると選択肢がでるので、自分のもらってきた花火を打ち上げると、水着ゲットです!
自分で打ち上げた花火はほとんど見えないのが難点ですねw
(ちょっとはなれて他の人が上げた花火は見れます(´∇`))

船には太鼓セットもありましたw
自分で叩けると嬉しいのですが、さすがにそれはできなかったw
このあと、船がリムサに到着したので、フレとうろうろしつつ夜に。

夜には花火が上がってました(´∇`)
11と違って8時くらいからエルオゼア時間で40分くらいと短かったけどw
でも見れて良かったですヽ(´ー`)ノ
さて、イベントの水着ですが、全色コンプリートすると、公式のLodestoneの方で、自キャラの壁紙がもらえるようになりますw
日記とかそっちでは書いたことないのですが、せっかくなのでログインして壁紙だけもらってきました~
水着の5種、ポーズ2種、背景4種、画像サイズ4種からそれぞれ選択して作成するようで、こんな感じになりましたw

組み合わせ変えて何個か作成してみましたが、これに落ち着いた。
もっとポーズとかいろいろあると嬉しかったですが、よい記念になりましたw
期間は8/11~8/29です。
開始日の11日が丁度お盆でお休みだったので、イベント時になったらPOPするララフェルも始まってすぐ行ってきましたw
さすがにイベント開始時なので、人が多かったです(´∇`)
とりあえずイベント屋台ができてたので、NPCに話しかけたら、銀色の水着をゲット!
なんかものすごくずん胴でありますがw
まあ、ララフェルに胸あっても変だしねヽ(´ー`)ノ
ミコッテさんとかはとても露出が高くて、ゲームなんだけどもなんかちょっと見てると照れます(*ノノ)
いっぱいいすぎて途中でなれましたけどもw
/poseというエモが追加されたばかりなので、いろんなところで皆ポーズとってました~
横にあるボムの飾りは、夜になったら↓みたいに光ってます。
昼も光ってのは光ってるんだけども、提灯とかはやっぱ夜見るのがきれいですね。
(ちなみに、水着はイベントやって赤いのにかわりました(´∇`))
さて、イベントの進め方ですが、まずは3国にいる屋台のNPCに銀色水着をもらって、各地のハムレット(エールポートとか)へいけとのことです。
始まったばっかりだったので何の予備知識もなかったですが、とりあえず現地へ向かって周りの人のまねをしながら攻略ヽ(´ー`)ノ
上の画像にある、祭りセットの真ん中まで、/pose /wave /laugh等のエモ(何が対応してるのかまでしらないですが、この3つ使ってる人が多かった気がする)をボムのボンバードに向かって使用して誘導して、台にセットして昇天させたらOKのようです。
途中に敵が何回かわいてボンバードを攻撃してくるので、敵を倒したりとかボンバードを回復させたりとか、皆でいろいろやりながら誘導してましたヽ(´ー`)ノ
で、ボンバードを昇天させたら、一定時間だけ、近くにいる祭実行NPCに話しかけると、色つきの灰がもらえるようになります。
(ちなみに、誘導してなくても、なんかこの時間内であればだれでも灰もらえるみたいです。NPCのとこから動かない人もいたのでちょっとなんだかな~って気持ちになったりもするwしかたないけどw)
そして、もらえる灰は、街の祭NPCに渡すと花火と交換してもらえます。
灰の色は、赤(リムサ方面)青(ウルダハ方面)緑(グリダニア方面)黒(クルザス地方)の4つ。
交換できるのは灰1つと交換の手持ち花火と、3つと交換の打ち上げ花火があって、打ち上げ花火をもらって街or船にある打ち上げ台で打ち上げると、色つきの水着がもらえます~ヽ(´ー`)ノ
赤灰×3で赤色水着用、青灰×3で青色水着用、緑灰×3で緑色水着用、赤青緑黒各×3でゴールド用です。
黒灰はゴールドにしか使わないみたい。
黒い水着があってもよかったのになw
灰集めは赤青緑は、途中でわく敵がランク15で弱めなので楽なのですが、クルザス地方は、ボムがキングボンバードで、わく敵がランク35のファイアエレメンタルとちょっと強め。
おまけにアクティブの普通の敵がいるのでランク低めの方ははやいうちにやっとかないとゴールド水着は厳しいかもしれないですね。
私もまだ戦闘職は幻術22が一番高い程度なので絡まれてちょっとあぶなかった~
絡まれてた敵を倒してくださった方、ありがとうでした(´∇`)
途中、祭りNPCが壁に引っかかってボンバードの昇天場所まで来なくて、最後までボム誘導してた人は急いで移動しないと灰もらえる時間内にNPCまでたどり着けないというバグにみまわれたりもしましたが(GMコールしてくれた人がいたらしく、後でシステムメッセがでてたので直してもらえたようです)、いろいろ助けてもらったりして、全色分灰は集めることができましたヽ(´ー`)ノ
ありがとうでした~。
3色のはそれぞれの町で打ち上げたのですが、ゴールドはせっかくなので船へ
船も祭り仕様になってましたw
この打ち上げ台を調べると選択肢がでるので、自分のもらってきた花火を打ち上げると、水着ゲットです!
自分で打ち上げた花火はほとんど見えないのが難点ですねw
(ちょっとはなれて他の人が上げた花火は見れます(´∇`))
船には太鼓セットもありましたw
自分で叩けると嬉しいのですが、さすがにそれはできなかったw
このあと、船がリムサに到着したので、フレとうろうろしつつ夜に。
夜には花火が上がってました(´∇`)
11と違って8時くらいからエルオゼア時間で40分くらいと短かったけどw
でも見れて良かったですヽ(´ー`)ノ
さて、イベントの水着ですが、全色コンプリートすると、公式のLodestoneの方で、自キャラの壁紙がもらえるようになりますw
日記とかそっちでは書いたことないのですが、せっかくなのでログインして壁紙だけもらってきました~
水着の5種、ポーズ2種、背景4種、画像サイズ4種からそれぞれ選択して作成するようで、こんな感じになりましたw
組み合わせ変えて何個か作成してみましたが、これに落ち着いた。
もっとポーズとかいろいろあると嬉しかったですが、よい記念になりましたw
8月になってから毎日暑いですね;
扇風機で耐えるのがちょっとしんどくなってきましたよ(´д`)

さて、毎年恒例のあますず祭りが開催中
期間は8月2日~8月16日17:00頃までです。
初日から自分は参加してたのですが、毎度ブログに書くのは遅いです。ハイ。

サマーシャイニングサンバー!でおなじみの、アイドル戦士ミュモル・ヒロインショーは今年も健在。
イツワリノ歌姫とかそのサブタイトルでいいのか?wとか思ったりも思わなかったりですが、毎年ちょっとずつ内容が違うのでこのイベントは面白いです。
今年はウカさんがメインですよヽ(´ー`)ノ
まあ、やることは毎年一緒なんですけどねw
ウカに/cheer、/clap、/waveで応援を繰り返して、
技を使うときになったら/dance1(サンバ)、/dance2(ワルツ)、/dance3(ネオ・ジグ)、/dance4(ジグ・クラッシャー)のいずれかをウカの使ったのに合わせて、敵のガルカに向かって使い、シンクロできたらOK。
ターゲットする相手は間違えないように注意ですよ。
エモはmotionとつけるとログが流れないようにできます。
マクロを組むと楽です。
シンクロ回数に応じてもらえるものは変化。
シンクロMAXで1回目新作ゆかた、2回目調度品素材、
3回目以降はシンクロ回数にあわせて花火がもらえます。
花火は去年までの1種(五色天華)と新作2種(マリンブリス、四彩花木)。
チェブキー兄弟作のマリンブリスが、クラゲとかついてきて良いです(´∇`)
シンクロMAXは去年までは10回シンクロしたら、だったのですが今年はショーの合間に花火売り(フォーリングスターと去年の風輪3種)もやってて、この売れ具合で応援パワーに★1~5段階に変化があり、★5ならシンクロ2回でも浴衣もらえましたヽ(´ー`)ノ
花火の種類も★の段階できまるのか、★5つの時は新作花火、★1のときにやったら五色天華でした。(応援が足りなかったのかもしれないけども)
今年新作の浴衣は渋めの色
♂用はこんな感じです。

合成で作る調度品素材は、ヒロインショー、金魚すくい60P、ゲーム屋ハードモードでもらえます。
ゲーム屋は個人的に間違い探しが楽です。チョコボが難しい(´・ω・`)
なのでハードモードはいつもサンドに間違い探しに行きます。
新作ゆかたを着てるとモーグリがサンドに飛ばしてくれるので楽ですよ(´∇`)
素材3種あつまったら土クリで合成で星辰儀が完成!

思ったより大きくてびっくりしましたw
なぜか1×1と思ってたんですが、3×3サイズでしたw
ちなみに、倉庫の錬金スキル0でも割れずに作れました。
スキルが0.2上がったから適性スキルは0ではなさそうですけどね。
そしてまた、別鯖キャラもイベントだけやりに…

…行ったらウカがやられていた(´д`)
(ちなみにイベント開始から3日目に日付変わってちょっと経ったくらいの時期です)
ちょ、皆あきるのはやすぎ('Д')
ソロでもシンクロ回数を増やせばいいので何とかなりますが、★5をやった後に★1をすると結構しんどいですw
これからやる人はガンバーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸
扇風機で耐えるのがちょっとしんどくなってきましたよ(´д`)
さて、毎年恒例のあますず祭りが開催中
期間は8月2日~8月16日17:00頃までです。
初日から自分は参加してたのですが、毎度ブログに書くのは遅いです。ハイ。
サマーシャイニングサンバー!でおなじみの、アイドル戦士ミュモル・ヒロインショーは今年も健在。
イツワリノ歌姫とかそのサブタイトルでいいのか?wとか思ったりも思わなかったりですが、毎年ちょっとずつ内容が違うのでこのイベントは面白いです。
今年はウカさんがメインですよヽ(´ー`)ノ
まあ、やることは毎年一緒なんですけどねw
ウカに/cheer、/clap、/waveで応援を繰り返して、
技を使うときになったら/dance1(サンバ)、/dance2(ワルツ)、/dance3(ネオ・ジグ)、/dance4(ジグ・クラッシャー)のいずれかをウカの使ったのに合わせて、敵のガルカに向かって使い、シンクロできたらOK。
ターゲットする相手は間違えないように注意ですよ。
エモはmotionとつけるとログが流れないようにできます。
マクロを組むと楽です。
シンクロ回数に応じてもらえるものは変化。
シンクロMAXで1回目新作ゆかた、2回目調度品素材、
3回目以降はシンクロ回数にあわせて花火がもらえます。
花火は去年までの1種(五色天華)と新作2種(マリンブリス、四彩花木)。
チェブキー兄弟作のマリンブリスが、クラゲとかついてきて良いです(´∇`)
シンクロMAXは去年までは10回シンクロしたら、だったのですが今年はショーの合間に花火売り(フォーリングスターと去年の風輪3種)もやってて、この売れ具合で応援パワーに★1~5段階に変化があり、★5ならシンクロ2回でも浴衣もらえましたヽ(´ー`)ノ
花火の種類も★の段階できまるのか、★5つの時は新作花火、★1のときにやったら五色天華でした。(応援が足りなかったのかもしれないけども)
今年新作の浴衣は渋めの色
♂用はこんな感じです。
合成で作る調度品素材は、ヒロインショー、金魚すくい60P、ゲーム屋ハードモードでもらえます。
ゲーム屋は個人的に間違い探しが楽です。チョコボが難しい(´・ω・`)
なのでハードモードはいつもサンドに間違い探しに行きます。
新作ゆかたを着てるとモーグリがサンドに飛ばしてくれるので楽ですよ(´∇`)
素材3種あつまったら土クリで合成で星辰儀が完成!
思ったより大きくてびっくりしましたw
なぜか1×1と思ってたんですが、3×3サイズでしたw
ちなみに、倉庫の錬金スキル0でも割れずに作れました。
スキルが0.2上がったから適性スキルは0ではなさそうですけどね。
そしてまた、別鯖キャラもイベントだけやりに…
…行ったらウカがやられていた(´д`)
(ちなみにイベント開始から3日目に日付変わってちょっと経ったくらいの時期です)
ちょ、皆あきるのはやすぎ('Д')
ソロでもシンクロ回数を増やせばいいので何とかなりますが、★5をやった後に★1をすると結構しんどいですw
これからやる人はガンバーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸
七夕は残念な天気でおわってしまいましたね(´・ω・`)
なんか、毎年天気悪い気がするのはキノセイ?

さて、FF11での七夕祭り、銀河祭。
6/27~7/11の間なのでもうおわりかけですね。
(以前のイベントアイテム持ってなくて、ほしい人はお早めに。)
目新しい内容は何もなかったのですっかり忘れていたのですが~、
チョコ帽タルタルのミッションを進めてたらセリフが聞こえたので、折角だしササと浴衣をもらいに行ってきました。
(ミッションのログの間にイベントログが入ってなんかおもしろいことになっておりましたよ(´_ゝ`))

詳しい内容はFF11のWikiなんかに載ってるので省略しますが、イベントモーグリと話した後、ヤヒコしばいたりとかしながらぐるーっとゴールまでまわって、ゴール地点で姫に話しかけたら1回目笹(国ごとの色)、2回目浴衣って感じでもらえます。

自分で「暇なやつだなぁ、メインでほかにすることあるだろw」と思いつつ、前々回の日記でつくったキャラにもウィン笹と浴衣をヽ(´ー`)ノ
そのうちイベントアイテムだらけなキャラが出来てそうです。
…というか、倉庫作るたびに同じようなことをしてるような~
(そしてまた空きがないーというようになるのです('~'))
なんか、毎年天気悪い気がするのはキノセイ?
さて、FF11での七夕祭り、銀河祭。
6/27~7/11の間なのでもうおわりかけですね。
(以前のイベントアイテム持ってなくて、ほしい人はお早めに。)
目新しい内容は何もなかったのですっかり忘れていたのですが~、
チョコ帽タルタルのミッションを進めてたらセリフが聞こえたので、折角だしササと浴衣をもらいに行ってきました。
(ミッションのログの間にイベントログが入ってなんかおもしろいことになっておりましたよ(´_ゝ`))
詳しい内容はFF11のWikiなんかに載ってるので省略しますが、イベントモーグリと話した後、ヤヒコしばいたりとかしながらぐるーっとゴールまでまわって、ゴール地点で姫に話しかけたら1回目笹(国ごとの色)、2回目浴衣って感じでもらえます。
自分で「暇なやつだなぁ、メインでほかにすることあるだろw」と思いつつ、前々回の日記でつくったキャラにもウィン笹と浴衣をヽ(´ー`)ノ
そのうちイベントアイテムだらけなキャラが出来てそうです。
…というか、倉庫作るたびに同じようなことをしてるような~
(そしてまた空きがないーというようになるのです('~'))
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。