へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LV69になって、何回も通ってたゼオルム火山の芋虫・魚はちょっと弱くなってきました。
PT内やLSの話によると、新エリアではマムークのコカトリスとか、浮沼のインプとかがいいということだったので、コカトリスを倒しにいってみました。
インスニいるのと、場所をよくわからず行ってたのとで、狩場まで迷子気味でちょっと時間かかってしまいました。
2回行ったんですが、一回目は歩いていってエスケして入りなおして一回段を落ちてトンネルくぐっていった広場、二回目は監視哨にワープして、そこから進んで行ったとこでした。
ついていっただけなので、場所覚えてません!
だめじゃん(ノ∀`)
とりあえずZizっていう黄色いコカトリスのいるとこです。

このコカトリスも芋虫と一緒で、夜の間は寝てました。
1PTだと、コカのみ狩っていけるっぽいのですが、他にPTがいたりすると数が足りなくなるので、間にマムージャとかはさむ感じでした。
コカトリス、石化とか沈黙とか来るので急いで直さないとですが、一番怖いな〜と、思ったのはハンマービークでした。
多いとき800以上ダメージが;
ハンマービークの後にクリティカル攻撃という恐ろしいコンボが来て、回復が間に合わず暗黒さんと忍者さんが一回ずつ倒れてしまいました(´;ω;`)
回復遅れてごめんでした(つд・)
白的ダメージを受けつつも経験値は順調に入っていったので、LVが70になりました。

レイズⅢを覚えました!
これで誰か死んでもロストが少なく・・・
って、死ぬこと前提に戦ってちゃだめですね;
とりあえず70に上がってからは戦闘不能者はでなかったので、よかったと思います。
75まで後5LVです。
もうちょい時間はかかるでしょうが、リレイズⅢまでがんばるぞ!
PT内やLSの話によると、新エリアではマムークのコカトリスとか、浮沼のインプとかがいいということだったので、コカトリスを倒しにいってみました。
インスニいるのと、場所をよくわからず行ってたのとで、狩場まで迷子気味でちょっと時間かかってしまいました。
2回行ったんですが、一回目は歩いていってエスケして入りなおして一回段を落ちてトンネルくぐっていった広場、二回目は監視哨にワープして、そこから進んで行ったとこでした。
ついていっただけなので、場所覚えてません!
だめじゃん(ノ∀`)
とりあえずZizっていう黄色いコカトリスのいるとこです。
このコカトリスも芋虫と一緒で、夜の間は寝てました。
1PTだと、コカのみ狩っていけるっぽいのですが、他にPTがいたりすると数が足りなくなるので、間にマムージャとかはさむ感じでした。
コカトリス、石化とか沈黙とか来るので急いで直さないとですが、一番怖いな〜と、思ったのはハンマービークでした。
多いとき800以上ダメージが;
ハンマービークの後にクリティカル攻撃という恐ろしいコンボが来て、回復が間に合わず暗黒さんと忍者さんが一回ずつ倒れてしまいました(´;ω;`)
回復遅れてごめんでした(つд・)
白的ダメージを受けつつも経験値は順調に入っていったので、LVが70になりました。
レイズⅢを覚えました!
これで誰か死んでもロストが少なく・・・
って、死ぬこと前提に戦ってちゃだめですね;
とりあえず70に上がってからは戦闘不能者はでなかったので、よかったと思います。
75まで後5LVです。
もうちょい時間はかかるでしょうが、リレイズⅢまでがんばるぞ!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。