へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のディアボロスのときに、召喚獣他のもとらないとね〜と言っていたからか、召喚獣戦をLSの方が手伝ってくれることになりました。
いつも、本当にありがとうございます!
水は私の名声が低くて受けれなかったので、風・土・雷・氷の試練を受けに行くことになりました。
いつも、本当にありがとうございます!
水は私の名声が低くて受けれなかったので、風・土・雷・氷の試練を受けに行くことになりました。
編成は忍詩白黒。
みんな75なので、4人でもいけるそうです。
まずはテリガンのガルーダのお姉さんから。
白のサポで召喚をつけるときに、一番活躍してくれるお方です。
私は前半はタゲとらないように抑え気味に削って、姉さんのHPが半分以上減って、アストラルフロウがきたら全力で攻撃だ!な感じで動くようにとのこと。
がんばりますよ!
強化をしっかりつけていざ、勝負!
召喚戦のBFって、独特の雰囲気でどきどきします。

前半はどれくらいの力で削ればいいのか良くわからないので、とりあえず姉さんの弱点のブリザド・ブリザドⅡを繰り返し打ってました。
で、アストラルフロウがきたので、ブリザドⅢ・ブリザドⅣ・ブリザガⅢ!
そしたらちょっと削りきれてなくて、タゲ来てしまいました。ごめん。
あと、敵召喚獣の使う4系精霊は忍さんの蝉とか貫通だったそうです。
HPが赤くなったりしてちょっとびっくりしましたが、すばやく回復してもらって無事勝てました!
次はタイタン戦。ストンスキンが素敵なお方です。
弱点は風だったので、エアロ系魔法をつかえばいいのね!

ガルーダよりは前半抑えたつもりだったのですが、やっぱりタゲとってしまいました。すみませぬ;
ストンスキンはってたのにあっという間にとれてそのすぐ後の一撃でいきなりHP赤字になりましたが、こちらもなんとか死なずに勝利!
次はラムウだったのですが、ここで忍さんのお友達の忍さんが暇だからって手伝ってくれることになりました。
あわわ、ありがとうございます〜。
ボヤーダ樹で合流して雷鳴の回廊へ・・・

ここで、雷曜日になってしまったのですが、5人いるしいけるでしょ〜ってことで、そのまま最強ラムウさんに突撃。
前半は他とかわらず好調な滑り出し。(私はさらにちょっとひかえめに)
で、半分ぐらい減らした所で敵召喚獣のアストラルフロウ!
まさかの詩人さんに1300越えのダメ(゜Д゜)
詩人さんは前衛後衛の位置を行き来するから、丁度バサンダラにもれちゃったらしいです;
お手伝いできてもらってるのにごめんなさい〜;
でも戦闘は勝利できました。
使ってた魔法が土だからか、タゲも私にはきませんでした。
白さんのレイズⅢで詩人さんも復活して、最後にシヴァ戦。

シヴァさんはスリプルとか使うから要注意。
(以前初めて行ってみたリンバスで、箱明けたらシヴァさん→スリプガで皆寝る→アストラルフロウうたれ全滅ってことがあったのです。勢いでいって下調べとかあんまりしてなかったせいでもあるのですが;)
でもまあ、さすがに全員スリプルで寝るってことはありませんでした。
麻痺がきてましたけれど、なぜか後から来てくれた忍さんは一度も麻痺らずに勝利。来てくださって、本当に助かりました。
その後、クエを受けた場所をまわって無事、召喚獣をゲットすることができました。
本当に手伝ってくださった方、ありがとうございました〜!
後はリヴァイアサンとフェンリルです。
当分ななみーご姉さんに数珠みつがないといけないですねw
がんばりますよ!
みんな75なので、4人でもいけるそうです。
まずはテリガンのガルーダのお姉さんから。
白のサポで召喚をつけるときに、一番活躍してくれるお方です。
私は前半はタゲとらないように抑え気味に削って、姉さんのHPが半分以上減って、アストラルフロウがきたら全力で攻撃だ!な感じで動くようにとのこと。
がんばりますよ!
強化をしっかりつけていざ、勝負!
召喚戦のBFって、独特の雰囲気でどきどきします。
前半はどれくらいの力で削ればいいのか良くわからないので、とりあえず姉さんの弱点のブリザド・ブリザドⅡを繰り返し打ってました。
で、アストラルフロウがきたので、ブリザドⅢ・ブリザドⅣ・ブリザガⅢ!
そしたらちょっと削りきれてなくて、タゲ来てしまいました。ごめん。
あと、敵召喚獣の使う4系精霊は忍さんの蝉とか貫通だったそうです。
HPが赤くなったりしてちょっとびっくりしましたが、すばやく回復してもらって無事勝てました!
次はタイタン戦。ストンスキンが素敵なお方です。
弱点は風だったので、エアロ系魔法をつかえばいいのね!
ガルーダよりは前半抑えたつもりだったのですが、やっぱりタゲとってしまいました。すみませぬ;
ストンスキンはってたのにあっという間にとれてそのすぐ後の一撃でいきなりHP赤字になりましたが、こちらもなんとか死なずに勝利!
次はラムウだったのですが、ここで忍さんのお友達の忍さんが暇だからって手伝ってくれることになりました。
あわわ、ありがとうございます〜。
ボヤーダ樹で合流して雷鳴の回廊へ・・・
ここで、雷曜日になってしまったのですが、5人いるしいけるでしょ〜ってことで、そのまま最強ラムウさんに突撃。
前半は他とかわらず好調な滑り出し。(私はさらにちょっとひかえめに)
で、半分ぐらい減らした所で敵召喚獣のアストラルフロウ!
まさかの詩人さんに1300越えのダメ(゜Д゜)
詩人さんは前衛後衛の位置を行き来するから、丁度バサンダラにもれちゃったらしいです;
お手伝いできてもらってるのにごめんなさい〜;
でも戦闘は勝利できました。
使ってた魔法が土だからか、タゲも私にはきませんでした。
白さんのレイズⅢで詩人さんも復活して、最後にシヴァ戦。
シヴァさんはスリプルとか使うから要注意。
(以前初めて行ってみたリンバスで、箱明けたらシヴァさん→スリプガで皆寝る→アストラルフロウうたれ全滅ってことがあったのです。勢いでいって下調べとかあんまりしてなかったせいでもあるのですが;)
でもまあ、さすがに全員スリプルで寝るってことはありませんでした。
麻痺がきてましたけれど、なぜか後から来てくれた忍さんは一度も麻痺らずに勝利。来てくださって、本当に助かりました。
その後、クエを受けた場所をまわって無事、召喚獣をゲットすることができました。
本当に手伝ってくださった方、ありがとうございました〜!
後はリヴァイアサンとフェンリルです。
当分ななみーご姉さんに数珠みつがないといけないですねw
がんばりますよ!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。