へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
必要なのは
ラワン材、クロウラーの石、ブロンズインゴット、ジーグリンデパテ、ガラス板、金魚水セット、ベタ、ランプマリモ
光クリで合成です。
材料は金魚鉢から魚がかわっただけですね。
ただ、木工スキルが20らしいので、金魚鉢よりちょっと難しくなってるみたいです。
28まで上げてあってよかったヽ(´ー`)ノ
ラワン材とブロンズインゴットは素人合成なので、難なく作成。
クロウラーの石も、シーフで殴ったらすぐに取れました。
パテも、前回同様上級サポつけて自作。
パテの材料の亜麻仁油の出品がなかったので、手持ちの草布とかで裁縫スキルを上げれるだけ上げて(っていっても9までしか上がらなかったですが)、上級サポをつけて合成。
5回くらい割れたけど、なんとか亜麻仁油2こ作れました。
ベタはマムークでつれるらしいのですが、釣りスキルが結構ないとだめらしいので、競売で購入しました。
後はガラス板とランプマリモ。
ガラス板は競売だと結構高いのです。
なので、久しぶりにフェローのバルさんを呼び出して、ひたすらミザレオでカニと魚をバシバシ狩る!
珪砂を6こ集めるのです。
ガラス板の材料が、珪砂×6、岩塩、糊粉なのです。
最初サポシにし忘れたままバルさん呼び出しちゃったので、えっらい時間がかかりましたが、一回帰ったあとにサポシにして、合計で1時間半くらいで6個集めれました。
ガラス板は私のスキルでは合成できないので、材料を渡して作ってもらいました。
ありがとでした〜!
そして、ランプマリモ。
エジワ羅洞で釣れるということなので、ハルシオンロッドとためしにゴカイをもって行ってみました。
いつぞや来た、きれいな池のとこでとりあえず釣り。

ワジャーム樹林のK9から入ったとこの奥にある池です。
特に敵もいなさそうなので、安心して釣りできました。
で、ランプマリモですが、池でゴカイで釣ってるので、ランプマリモしかつれませんでしたw
すぐつれるので、無駄に6個も釣ってしまいましたよw
材料がそろったので、いよいよ合成へ!
バスへ行って彫金サポをつけてチャレンジ!
・・・て、闘魚鉢は彫金スキル別にいらないぽかったです(/ω\)
無駄なことを・・・

でも、無事割れることなく作ることができました!
よかったヽ(´ー`)ノ
早速ウィンに行って家具設置!

置き場がなかったので、地べたに置いてますが、闘魚鉢もかわいい〜!
ベタの尻尾が長いので豪華に見えるよw
あ、でもなんか点滅してるなーと思ったら、

やっぱりしばらくしたらベタもいなくなるのでした。
で、作りたいもの作り終えたので、すっきりした気分で、お盆里帰りしてきます!
16日に帰ってくる予定です。
では〜ノシ
ラワン材、クロウラーの石、ブロンズインゴット、ジーグリンデパテ、ガラス板、金魚水セット、ベタ、ランプマリモ
光クリで合成です。
材料は金魚鉢から魚がかわっただけですね。
ただ、木工スキルが20らしいので、金魚鉢よりちょっと難しくなってるみたいです。
28まで上げてあってよかったヽ(´ー`)ノ
ラワン材とブロンズインゴットは素人合成なので、難なく作成。
クロウラーの石も、シーフで殴ったらすぐに取れました。
パテも、前回同様上級サポつけて自作。
パテの材料の亜麻仁油の出品がなかったので、手持ちの草布とかで裁縫スキルを上げれるだけ上げて(っていっても9までしか上がらなかったですが)、上級サポをつけて合成。
5回くらい割れたけど、なんとか亜麻仁油2こ作れました。
ベタはマムークでつれるらしいのですが、釣りスキルが結構ないとだめらしいので、競売で購入しました。
後はガラス板とランプマリモ。
ガラス板は競売だと結構高いのです。
なので、久しぶりにフェローのバルさんを呼び出して、ひたすらミザレオでカニと魚をバシバシ狩る!
珪砂を6こ集めるのです。
ガラス板の材料が、珪砂×6、岩塩、糊粉なのです。
最初サポシにし忘れたままバルさん呼び出しちゃったので、えっらい時間がかかりましたが、一回帰ったあとにサポシにして、合計で1時間半くらいで6個集めれました。
ガラス板は私のスキルでは合成できないので、材料を渡して作ってもらいました。
ありがとでした〜!
そして、ランプマリモ。
エジワ羅洞で釣れるということなので、ハルシオンロッドとためしにゴカイをもって行ってみました。
いつぞや来た、きれいな池のとこでとりあえず釣り。
ワジャーム樹林のK9から入ったとこの奥にある池です。
特に敵もいなさそうなので、安心して釣りできました。
で、ランプマリモですが、池でゴカイで釣ってるので、ランプマリモしかつれませんでしたw
すぐつれるので、無駄に6個も釣ってしまいましたよw
材料がそろったので、いよいよ合成へ!
バスへ行って彫金サポをつけてチャレンジ!
・・・て、闘魚鉢は彫金スキル別にいらないぽかったです(/ω\)
無駄なことを・・・
でも、無事割れることなく作ることができました!
よかったヽ(´ー`)ノ
早速ウィンに行って家具設置!
置き場がなかったので、地べたに置いてますが、闘魚鉢もかわいい〜!
ベタの尻尾が長いので豪華に見えるよw
あ、でもなんか点滅してるなーと思ったら、
やっぱりしばらくしたらベタもいなくなるのでした。
で、作りたいもの作り終えたので、すっきりした気分で、お盆里帰りしてきます!
16日に帰ってくる予定です。
では〜ノシ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。