忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私のいるTitan鯖で、8月19日20日の2日間、ユーザーイベント『クラウツ橋商店街夏祭り』が行われました!

去年の今頃にもあったのですが、その時初めてユーザーイベントというものを体験して、すっごく感動したのです!
そして、今年も何週間も前から、シャウトで告知とかされていて、すっごく楽しみにしてました。

で、まずは1日目です!
昼間にリアルで用事があったので、時間に間に合うか不安だったんですが、意外と早く済んで、開会式から見に行くことができました(´∇`)

以下ちょっとSS多いので折りたたんでおきます。

拍手


Fen451.jpg

まずは開会式でのSS。
最初後ろのほうにいたんですが、人多くて司会の方とか見えない!
で、ズリズリと前進していってようやく見ることができました(´∇`)
髭団の団員の方々。
タルタルとかではよくあるけど、お髭の方のそろったエモもステキでした☆
みんなして「髭ッ!」ってsayやエモやシャウトで叫んでて(もちろん私も参加w)、すっごい盛り上がりで幕が上がりましたw

開会式のあとは、芸人さんたちの公演が、バス商業区のあちらこちらで!
いろんなところを見るために、時間内いっぱい走り回りましたw

Fen452.jpg

Fen453.jpg

SS上はシヴァ鯖のYukihideさん。ほんとはガルカさんですが、今回はタルタルさんなのです(´∇`)
下はケルベロス鯖スカベンジャーズさん。最初お1人なのかなっておもったのですが、公演中の何回かコンビで参加されてました!ソロもコンビも↑のユキヒデさんとのコラボもしっかりと見てきましたw

他にもいろんな鯖から芸人さんが来てらしてて、どれもすっごくおもしろかったです!
(でも、SSきれいにとれてたのがあんまりなかったの(´・ω・`)
自分のSS撮りの下手さがちょっと悲しい…)


他鯖の芸人さんの公演はめったに見れないから、ここぞとばかりにいろいろ見てきました。
でも、全然まわりきれませんでした。
う〜ん、時間が全然たりない!


Fen454.jpg

こちらはタイタン鯖のダンスユニット、うぃんまり さんです。

私はFF始める以前から、いくつかFF11関係のサイトを見ていたのですが、この方達は、私がタルタルでFF始めようと思ったきっかけになったひとつです。
去年の夏祭りでも見にまわってましたが、おふたりのそろったダンスがすっごいかわいいのです(*´Д`*)

で、なんと、公演後に記念撮影OKですよ!ってことだったので、一緒にSSをとらせていただきました!

Fen455.jpg

実は去年もSS撮らせてもらってるんですが、その時はまだテレポとか使えなくて(と思ったら、昔書いた日記読み直したら丁度白38になったとこでした。エスケがなくて時間かかるからだったみたいです)バスに行くのに時間かかるから、倉庫キャラで見に行ってたのです。
なので、今回メインキャラで一緒に撮らせてもらうことができて、すっごくうれしい!
しかもエモまでそろって!
本当にありがとうございました!



Fen456.jpg

今回は某タルタルサイトで知り合った他の鯖の方も遊びに来てくれてましたw
他鯖の人に会えて、すっごいうれしい!
芸人さん達の出し物の時間には間に合わなかったんですが、最後のビンゴ大会は一緒に見ることができました!
残念ながら私達の中ではあたらなかったですけどねw

でも、ビンゴそろった方に皆おめでとう!って声をかけていて、とっても盛り上がって、ログがすごかったけれど、こういう雰囲気、すごく好きですw

Fen457.jpg

ビンゴ大会終わって、1日目のプログラム終わった後も、みんなでまだまだ盛り上がりますw
タルタルが集まってエモしていたら、どんどんどんどん増えていって、すごいことになってましたよw

残念ながら、SSが99枚になっちゃったので、ここから後SSのこってないんですが、30人は集まったタルタルが、時間合わせて/waveとかするんですよw
すっごい楽しかった!

あと、花火打ったり、いろいろお話したりして、1日目は終わりました。

これから2日目が始まります。
芸人さんのみたいし、出し物も体験したいし、やりたいこといっぱいです!
では、行ってきます!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
30タルタルいたのか!(*´д`*)
ちゃんと数えてたふぇんさんにも驚いたわけですがwww
楽しかったー♪
またSS撮ったりしようねー(´∀`)
Vernis 2006/08/25(Fri)07:30:37 編集
無題
多分もっとたくさんいたと思いますよw
2、4、6って、数えて30くらいいて、それから増えたりしてましたし!
またSS撮りましょう!
よろしくです〜(*´Д`*)
風音 URL 2006/08/25(Fri)20:52:58 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]