忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日目も、髭団の夏祭りに行ってきました!

前日は来てなかったTちゃんがいたので、せっかくだから!と一緒に見に来ました。(今ウィンだから見れないよ〜って言ってたのを、半ば強引に迎えにいってしまいました;)

拍手


2日目は飛び入り参加の芸人さんがいらっしゃるってことだったので、まずそちらを見に行ってみました。

Fen458.jpg

シンクロナイズド・タル さん
今回は(私の見えた範囲では)3人でしたが、ほんとはもっとたくさんの人数で、エモで踊ったりされているそうです。
遠く離れたところに住んでる人同士なのに、大人数でしっかり合わせて演技ができることが、とても爽快なのだとか!
是非一度メンバーが揃った状態というのも見てみたいです(*´Д`*)



芸人さんの演技を見ていると、気がつけばフレのCさんに誘われていたので、入ってみたら、アラで人いっぱいでしたw
皆自分の好きなとこをそれぞれ見てるみたいだったのですが、○○って方が面白かったよ!とか、今からここで○○始まるよ!とか、いろいろ情報が入ってきます。
なんかこういった会話が聞けるのが、楽しい感じをさらに盛り上げてくれました(´∇`)



続いて見に行ったのはココ姫さん。
昨年見に来た時に、衣装変えがすごかったって、印象に残ってたのです。
見ている人ににっこり微笑んでくれたりするのも、一緒に参加してるんだな〜って感じがして、すっごいうれしかったのですw

今年はテーマが海賊で、
「一緒に海賊になってるひといないかな〜?」
と途中で聞かれたので、むっちゃ張り切って「ノ!」って手を(?)あげてしまいましたw
「海賊なってくれる人は段上に上がって、いなかったら適当に選んじゃうよ〜」

Fen459.jpg

で、段上にすごすご上がってしまいました。
そして、ココ姫さんの演技スタート!
歌にあわせてエモや魔法がどんどん進められていきます。
              ↑
             ポイント

はい、ステージ上がってね〜って言うのはココ姫さんとPTを組んで、プロテアとかの範囲魔法で魅せるためですね。
うち、もうすでにアラに入ってますね〜。
PT組んで魔法かけられませんね〜(/ω\)

特に何か言われたりとかはなかったですが、すっごいはりきって手あげたのにPT入ってるから、きっとココ姫さんも困ったと思います。
段上がっちゃってちょっと邪魔やったと思うし;
ごめんなさいです;
ほんと、幼稚園児か、私は・・・。恥ずかしい(/ω\)
でも、それもまた良き思い出になりました。

最後は、前年同様、ココ姫さんの衣装変化で盛り上がって、終わりました!
ほんと、アイテムもてる数限られてるのに、あんなにいっぱい衣装変えできるなんて、すごいな〜と思います。



Fen460.jpg

こちらはタルタルザリガニーズさん。
アラの中で話題に上がってて、すごく気になったので見に行きました。
お2人の息の合った漫才がすごく面白かったです(´∀`)
私が見に行ってたとき、アラ組んでる人のほとんどが、こちらを見に来ていて、アラ内でも盛り上ってましたw



芸人さんの出し物もすっごい気になるんですが、やっぱり時間が全然なくてまわりきれませんでした。
アトラクション系のものもやりたいけど、全然行ってる時間がない〜!

でも、最後にこれだけは!

つ「パイレーツオブサブリガン」

今年の祭のテーマになっているだけに、これだけはどうしても行ってみたかったのです。
それで、Tちゃんと2人でチャレンジしてきました!

Fen461.jpg

大工房の前で順番まち中。係のお姉さんから説明をうけます。わくわく。

内容は、海賊の船長に捕まらないように、会場内にいるバザーしてるキャラからキーワードを探し出して来るというもの。
船長にケアルをかけられるとアウトなのです。
制限時間は9分間。


参加者にはアトラクション用のLSが渡されるので、早速つけてみると、

「きゃー!みつかっちゃった!」
「2人ともみつかっちゃった!」
「フフフフフ( ̄¬ ̄)」

と、前に入ってる方と、船長の不敵な笑いのログが!

聞いていてすっごくドキドキしてきましたよ!

そしていよいよ私達の番。
入り口でお話を聞いて、いざ!

2人で手分けして、バザーキャラを探しに行きます。
工房の中で、1人バザーの人みつけたけれど、はずれでした。
う〜ん、なかなかみつからない!

1階では見つけられなかったので、上にあがってみることに。
そしたら、船長がいた!

ケアルーってLSログにながれたけれど、むっちゃ必死でダッシュして、魔法からは何とか逃れられみたいでした。

この場合はどうすればいいんだろ?
かかってないからよいかな?
と、とりあえず探索再開。

でも、しばらくしてTちゃんが捕まっちゃったログが!
きゃー!

そいでもって、動揺している間に時間切れになっちゃいました。
むずかし〜!全然謎がとけなかったよ!

でも、ドキドキハラハラして、すっごい面白かったです!



この日は裏の日だったため、最後の告白大会は行けなくてすごく残念でした。
これで髭団のイベントは最後らしいので、余計に…(つд・)
フィナーレも見たかったです〜。
でも、2日間、本当に楽しかったです!

髭団の皆さん、参加されていた方々、楽しい時間をありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!

いつかまた機会があれば、その時はまた参加して、一緒に盛り上がりたいと思いました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]