へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のバージョンアップで追加されたサルベージ。
LSの方達と一緒にチャレンジしてきました!
白門にいる戦績ためたい兄さんに、どこかのポイント2000と交換で証文をもらって、いざ、出動!
行って来たのはバフラウ遺構です。

LSの方達と一緒にチャレンジしてきました!
白門にいる戦績ためたい兄さんに、どこかのポイント2000と交換で証文をもらって、いざ、出動!
行って来たのはバフラウ遺構です。
中に入ったら、装備が全部引っぺがされて、魔法もアビもつかえない、ステータス大幅ダウンな状態からスタート。
私は黒魔で参加したのですが、魔法とかつかえないとなると、ぶっちゃけすることがありません(´・ω・`)

しかたないので、後ろの方から後衛は応援してましたw
HPの回復とかもできないので、ほんとにこれしかする事なかった…
持ち込んだ薬品や、敵倒した時に沸いた宝箱に入ってたミルクとかで回復してもらって、前半は前衛さんに頑張ってもらうしかないのですね(´・ω・`)
封印されてる能力等は、敵を倒した時にでるアイテムで、ちょこっとずつ解除。
HPやアビ、装備関係は前衛さん(特に盾)優先でまわして、MPや魔法解除などは盾・後衛優先で。
アイテムのやり取りとか、ちゃんと決めてやらないと、途中でグダグダになってしまいそうですね。
仲間内だから指示がうまくいくけど、野良とかだと大変そうだなぁ。
まあ、間違えてとってもトレードとかはできるので、大丈夫なのかな?
ボムやらワモーラやらトロールやらを倒していって、ある程度装備とかが解除できたら、上の層へワープ。

ワープする時にMPとか回復するので、飛ぶ前に強化とかしっかりかけていけますよ。
誰か1人が飛んだら、全員強制的にワープするみたいです。
3層だったか4層だったかから、変な機械の敵が出てきて、能力解除のアイテムとか全然落とさなくなります。
それまでに必要なのそろえておけってことですかね。
制限時間が100分って決まってるから、どこで何を解除してくるかとか、すごく重要そうですねぇ。
それから、このへんな機械、下の層にいたワモーラとかと違って、なかなか強い。

魔法とかもダメージレジレジなので、かなりしょんぼり(´・ω・`)
黒魔あんまりすることないのかなぁ。
でも、ダメージログ消してるから確証はないけど、削るの結構時間かかってるので、前衛さんのダメージも半減とかしてるのかなぁ。
とりあえず、精霊がちょっとは役に立ってるといいな。
機械がいっぱいの部屋にいた形の違う中ボスみたいなのにもチャレンジ。
一応倒すことは出来たけれど、えらく苦戦して、MPもかつかつだったし、時間もかかってしまいました。
最後にボスのいる層までいくことはいけたのですが、

時間がなかったので、近寄って姿見て、一発なんかダメージだけ受けて終了になりました。
でも、慣れてない状態でボス前までいけたから、何回かやってたらコツつかめてボス倒せたりするかな?
いける人でまたチャレンジしてみるみたいなので、今度はボス撃破できるよう、頑張ってみたいと思います(`・ω・´)
私は黒魔で参加したのですが、魔法とかつかえないとなると、ぶっちゃけすることがありません(´・ω・`)
しかたないので、後ろの方から後衛は応援してましたw
HPの回復とかもできないので、ほんとにこれしかする事なかった…
持ち込んだ薬品や、敵倒した時に沸いた宝箱に入ってたミルクとかで回復してもらって、前半は前衛さんに頑張ってもらうしかないのですね(´・ω・`)
封印されてる能力等は、敵を倒した時にでるアイテムで、ちょこっとずつ解除。
HPやアビ、装備関係は前衛さん(特に盾)優先でまわして、MPや魔法解除などは盾・後衛優先で。
アイテムのやり取りとか、ちゃんと決めてやらないと、途中でグダグダになってしまいそうですね。
仲間内だから指示がうまくいくけど、野良とかだと大変そうだなぁ。
まあ、間違えてとってもトレードとかはできるので、大丈夫なのかな?
ボムやらワモーラやらトロールやらを倒していって、ある程度装備とかが解除できたら、上の層へワープ。
ワープする時にMPとか回復するので、飛ぶ前に強化とかしっかりかけていけますよ。
誰か1人が飛んだら、全員強制的にワープするみたいです。
3層だったか4層だったかから、変な機械の敵が出てきて、能力解除のアイテムとか全然落とさなくなります。
それまでに必要なのそろえておけってことですかね。
制限時間が100分って決まってるから、どこで何を解除してくるかとか、すごく重要そうですねぇ。
それから、このへんな機械、下の層にいたワモーラとかと違って、なかなか強い。
魔法とかもダメージレジレジなので、かなりしょんぼり(´・ω・`)
黒魔あんまりすることないのかなぁ。
でも、ダメージログ消してるから確証はないけど、削るの結構時間かかってるので、前衛さんのダメージも半減とかしてるのかなぁ。
とりあえず、精霊がちょっとは役に立ってるといいな。
機械がいっぱいの部屋にいた形の違う中ボスみたいなのにもチャレンジ。
一応倒すことは出来たけれど、えらく苦戦して、MPもかつかつだったし、時間もかかってしまいました。
最後にボスのいる層までいくことはいけたのですが、
時間がなかったので、近寄って姿見て、一発なんかダメージだけ受けて終了になりました。
でも、慣れてない状態でボス前までいけたから、何回かやってたらコツつかめてボス倒せたりするかな?
いける人でまたチャレンジしてみるみたいなので、今度はボス撃破できるよう、頑張ってみたいと思います(`・ω・´)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。