へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜の夜は裏の日です。
この日はバルクルム砂丘。先着36名。
今まで何度かチャレンジしたのですけど、ボスのモルボル戦でやられちゃったり、時間なかったりで、まだ未クリアな裏です。
クリア目指して頑張っていきますよ(`・ω・´)
前来たときは皆でトンボ倒してサポ開放してたんですが、
今回は、黒PTから1PT半位の人数を入り口に残してトンボ戦、残りはドーモ君NMの方への活路開きという風に分かれました。
私はトンボ戦の方でした。
釣り役さんが釣ってきたトンボを精霊で一気に倒しますよ(`・ω・´)
サポないからブリストないし、殴られた時は痛いんですけど、回復してもらいつつ一気に押すので、程なくトンボを倒してサポ開放です。
入り口で回線落ちしていたらしい方が、知らない間にトンボの範囲攻撃を受けて、戻ってくる間に毒かなんかでやられてたっていうトラブルはあったりしましたが、前に来たときに比べると順調なようですよ。
その後は先に進んだメンバーに合流して、コンシュ方面へ進み、ドーモ君NMを退治。
その後、引き返して、林になってるとこにトレントNM釣ってきてもらって退治。

NMは倒すとボス弱体効果があって、ボスの強さがかなりかわってくるらしいですよ。
でも、時間があんまりないので、残り2匹いるNMは放置です。
そして、いよいよボスのモルボル戦(`・ω・´)
ボスモルボルはノンアクなんですが、戦闘開始するとアクティブなお付のモルボルが沸きます。
それを詩人さんにソウルララでなんとか寝かせてもらっておいて、ボスを赤/暗が途中交代で連続魔スタン。(今回は3人で交代だったようです)
その間に皆で全力で攻撃だ!という作戦です。
それでも、抑えきれずに何人もの人が倒されていきます。
けれど、今度こそクリアを!という皆の意気込みで押し切ってついに!

ボスを倒しましたよ!!!(名前がグレーになっているのに注目!)
でも、まだお付モルボルがいるので油断せずに。
残っているメンバーで倒しにいきます。
MPが結構かつかつでしたが、お付はボスほど強くないので、前衛さんが頑張っている間にヒーリングとかして、MP回復したら精霊打って、何とかお付モルボルも退治し終わりました。
落ち着いたところで、体勢を立て直し。
???を調べるのを忘れないよう注意して、「デュナミス・バルクルムの踏破者」になりましたよゝ(^O^)丿
残りは、ヒャッホイタイム。
AFとか狙って周囲の敵を倒していきました。
ヒッポグリフの範囲麻痺静寂をくらったり、サボテンダーの針一万本にバタバタとやられてΣ(゜д゜lll)ってなったりもしましたが、それもなんか楽しかったですw
時間いっぱいまでのドロップ品は召喚と獣のアクセサリだったかな?
ドロップは結構渋い感じだったけれど、今回はクリアできただけでうれしいです(´∇`)
おめでとうでした!
この日はバルクルム砂丘。先着36名。
今まで何度かチャレンジしたのですけど、ボスのモルボル戦でやられちゃったり、時間なかったりで、まだ未クリアな裏です。
クリア目指して頑張っていきますよ(`・ω・´)
前来たときは皆でトンボ倒してサポ開放してたんですが、
今回は、黒PTから1PT半位の人数を入り口に残してトンボ戦、残りはドーモ君NMの方への活路開きという風に分かれました。
私はトンボ戦の方でした。
釣り役さんが釣ってきたトンボを精霊で一気に倒しますよ(`・ω・´)
サポないからブリストないし、殴られた時は痛いんですけど、回復してもらいつつ一気に押すので、程なくトンボを倒してサポ開放です。
入り口で回線落ちしていたらしい方が、知らない間にトンボの範囲攻撃を受けて、戻ってくる間に毒かなんかでやられてたっていうトラブルはあったりしましたが、前に来たときに比べると順調なようですよ。
その後は先に進んだメンバーに合流して、コンシュ方面へ進み、ドーモ君NMを退治。
その後、引き返して、林になってるとこにトレントNM釣ってきてもらって退治。
NMは倒すとボス弱体効果があって、ボスの強さがかなりかわってくるらしいですよ。
でも、時間があんまりないので、残り2匹いるNMは放置です。
そして、いよいよボスのモルボル戦(`・ω・´)
ボスモルボルはノンアクなんですが、戦闘開始するとアクティブなお付のモルボルが沸きます。
それを詩人さんにソウルララでなんとか寝かせてもらっておいて、ボスを赤/暗が途中交代で連続魔スタン。(今回は3人で交代だったようです)
その間に皆で全力で攻撃だ!という作戦です。
それでも、抑えきれずに何人もの人が倒されていきます。
けれど、今度こそクリアを!という皆の意気込みで押し切ってついに!
ボスを倒しましたよ!!!(名前がグレーになっているのに注目!)
でも、まだお付モルボルがいるので油断せずに。
残っているメンバーで倒しにいきます。
MPが結構かつかつでしたが、お付はボスほど強くないので、前衛さんが頑張っている間にヒーリングとかして、MP回復したら精霊打って、何とかお付モルボルも退治し終わりました。
落ち着いたところで、体勢を立て直し。
???を調べるのを忘れないよう注意して、「デュナミス・バルクルムの踏破者」になりましたよゝ(^O^)丿
残りは、ヒャッホイタイム。
AFとか狙って周囲の敵を倒していきました。
ヒッポグリフの範囲麻痺静寂をくらったり、サボテンダーの針一万本にバタバタとやられてΣ(゜д゜lll)ってなったりもしましたが、それもなんか楽しかったですw
時間いっぱいまでのドロップ品は召喚と獣のアクセサリだったかな?
ドロップは結構渋い感じだったけれど、今回はクリアできただけでうれしいです(´∇`)
おめでとうでした!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。