忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと買い物に出かけてからFF入ったら、中途半端な時間なのでPTは厳しそう。

どうしようかな〜。サポ用にソロで忍者とか上げようかな〜。

と思ったら、よく見ると忍者(只今LV26)のサポの戦士がLV13。
サポ割れしそうなので、戦士を上げてみることにしました。

時間が時間なのでPT組む気はさらさらなし。
このレベルならソロで充分おいしいですしね。

装備品も超適当。
倉庫が着てたスケイル装備と、アサルトかなんかの鑑定ででて、売ろうと思いつつ売れてなかったらしい両手剣と片手斧もって、サクッとおでかけ。
楽な敵連戦してたらいいや、とギデアスへ。

Fen703.jpg

両手剣と片手斧は途中で持ち替えたりしながら使ってましたけど、まだサポ忍にして二刀流とか使えるわけではないので、両手剣で殴ってる方が楽な感じでした。
どちらもまだスキル上げれてなかったので、0.3アップとかがいっぱい出て楽しいw

ヤグと蜂を相手にしばらく戦闘。
でも、弱い方のヤグとかだとな〜んか物足りない感じ。
かといって、奥へ行って強めのいっぱいリンクしても嫌だしなぁ・・・

しばらくして、他にLV上げとか素材集めらしき人とかもきていたので、一度ウィンダスに帰って、タロンギに行ってみることにしました。

タロンギはちょっと強めのゴブとかもいるけど、フェローを連れて行ったので、つよでも何とか勝てる。
楽連戦はあまり危なくないし楽でいいけど、おなつよ、つよと接戦するのがなんとなく楽しかったりw
楽でTPためてつよゴブに突撃〜!とかしながら、ちょっとずつ経験値ためてました。
フェロー帰ってからはあんまり無理はしないで楽多目でしたけどね。

Fen704.jpg

そんなこんなで、戦士をLV15まで上げました。

とりあえずこれでLV30までソロでもPTでも忍者上げれるな。
あ、でも先に18まで戦士上げちゃった方がいいかな?

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
戦士を20まで上げて忍者を40まで上げるのです!w

ていうのは私だけど、先にサポだけ上げておいて
あとからガツンとやっておいたほうが安心して
PTにも行けそうじゃない?w

・・・ヘタれだから私はソロで忍者もシーフも40までやる気ですg
Vernis 2007/10/25(Thu)08:41:36 編集
無題
忍者とか、37で終わらせるより、40まであげちゃったほうが、LV制限のBFとかで使えて便利そうですね!
サポもやっぱ必要分先に上げたほうが、サポ割れの心配しなくてよさそう。
私もとりあえず、戦20まであげてしまおうw

PTは上手くいけば一気にレベル上がるけれど、ソロは自分の好きなペースで気楽にできるのがいいですよね〜。
20からはミラテテとかで何とかなったりしそうですし、私もサポ上げはソロが多そうです(´∇`)
風音 2007/10/26(Fri)01:00:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]