へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モーグリさんは、時間を超えて、ご主人のあとを追っかけてきます。
なんかすごいね。
ちなみに、過去ウィンダスのモグハウスは4人部屋みたいで、ハンモックが4つあったけど、ガルカさんとかはこれに寝ても大丈夫なのだろうか???
以下、SS多いので折りたたみ。
さて、過去ウィンダスの傭兵団に入ったので、カンパニエをちょっとかじってみることにしました。
受付のタルさんの話とか聞いてると、カンパニエopsとかいうのが受けれるとのことで、その横っちょのミスラさんからオファー。
説明見た感じ簡単そうな、不審物の回収を選んでみました。
想像通り、ウィンの中のどこかに不審物があるので、調べて帰ってくるだけヽ(´ー`)ノ
報告したら、ちょこっとだけ経験値と、400ちょっと戦績がもらえました。
こんなんだったら、ジョブチェンジして、低レベルのでやればよかったかな?
戦績は意外と多くて驚きました。これなら、すぐためれそうね。
カンパニエopsのチケットは、アサルトとかと同じで1日1枚らしいので、今回はこれでおわり。
ではでは、探検しつつメリファトの禁断の口開通へ。
その前に。
東サルタへの道はどうなってるのかな〜?といってみました。
やはりふさがってましたけど。
ついでに楽ヤグも配置。

なんか、頭に角はえてるのもいるのね。
あと、サルタなのに、ダルメルもいましたよ。

サバンナダルメル。
わりと馴染んでますね。
では、カルゴナルゴへ・・・
と思ったら、カンパニエの曲になったので、ついでに参加してみました。
なんか、エプロンな人いるなーと思ったら。

なんと、ゾンパジッパでした。
ちょ、偉い人がそんなカッコでいいのか!ウィンダスw
意外な装備に驚きつつ、SSとってまってると、まもなくヤグードが攻めてきました。

みんなでたこなぐり。
ゾンパジッパも何かにトドメをさしてましたよ!あの格好でw
割と攻撃痛いのか、何名か倒れてる方がいたので、白ソロだった私はレイズしたり、ケアルしたり、たまにバニシュしたり…とかしてました。
人数結構いるから、戦闘自体はあっという間に終わって、経験値200ちょっとと、戦績100ちょっともらえました。
カンパニエ、狙っていくと大変かもだけど、遭遇したら気まぐれに参加する感じだと、気楽でいいかもですねw
で、やっとカルゴナルゴへ。
途中に砦があるので、ちょこっとよってみましたが、不思議な魔法陣がいっぱいありました。

何に使うものなのかな?
白いのとか、赤いのとかもありましたよ。
あと、NPCのタルタルやミスラがいっぱいいたので、またクエやらミッションやらで来ることになりそうです。
あと、マップの端っこの方とかも行ってみました。

なんと、カルゴナルゴにも、アイアンハートの石碑がありました!
こういう細かいところが作られてるのは、ちょっとうれしいw
ここにも粘土板ぺったんしに来るクエとかできるのかしら?
でも、近くにはこんな虫が。

調べたらつよとか。
一応、インスニしてたらからんでは来なかったですけど、ちょっと怖いですね。
寄り道時間がかなり長くなってしまいましたが、漸くメリファトへ。
口の場所を調べてなかったので、またうろうろしまくりました。
一時間くらい彷徨ってましたよw
途中で、なにやらカンパニエのNPCらしいのが行軍してたので、ついてってみたら、

特に周りに敵っぽい何かがいたわけじゃないんだけど、どこかに魔法うって、しばらくしたらデジョンで帰っていきました。
何しに来たんだろ〜?
謎だ。
その後、禁断の口はジ・タ方面に進んでいったら無事見つけることができました。
ウィン方面の口はこれで開通したので、次はバスかサンド方面へ行ってみよう。
受付のタルさんの話とか聞いてると、カンパニエopsとかいうのが受けれるとのことで、その横っちょのミスラさんからオファー。
説明見た感じ簡単そうな、不審物の回収を選んでみました。
想像通り、ウィンの中のどこかに不審物があるので、調べて帰ってくるだけヽ(´ー`)ノ
報告したら、ちょこっとだけ経験値と、400ちょっと戦績がもらえました。
こんなんだったら、ジョブチェンジして、低レベルのでやればよかったかな?
戦績は意外と多くて驚きました。これなら、すぐためれそうね。
カンパニエopsのチケットは、アサルトとかと同じで1日1枚らしいので、今回はこれでおわり。
ではでは、探検しつつメリファトの禁断の口開通へ。
その前に。
東サルタへの道はどうなってるのかな〜?といってみました。
やはりふさがってましたけど。
ついでに楽ヤグも配置。
なんか、頭に角はえてるのもいるのね。
あと、サルタなのに、ダルメルもいましたよ。
サバンナダルメル。
わりと馴染んでますね。
では、カルゴナルゴへ・・・
と思ったら、カンパニエの曲になったので、ついでに参加してみました。
なんか、エプロンな人いるなーと思ったら。
なんと、ゾンパジッパでした。
ちょ、偉い人がそんなカッコでいいのか!ウィンダスw
意外な装備に驚きつつ、SSとってまってると、まもなくヤグードが攻めてきました。
みんなでたこなぐり。
ゾンパジッパも何かにトドメをさしてましたよ!あの格好でw
割と攻撃痛いのか、何名か倒れてる方がいたので、白ソロだった私はレイズしたり、ケアルしたり、たまにバニシュしたり…とかしてました。
人数結構いるから、戦闘自体はあっという間に終わって、経験値200ちょっとと、戦績100ちょっともらえました。
カンパニエ、狙っていくと大変かもだけど、遭遇したら気まぐれに参加する感じだと、気楽でいいかもですねw
で、やっとカルゴナルゴへ。
途中に砦があるので、ちょこっとよってみましたが、不思議な魔法陣がいっぱいありました。
何に使うものなのかな?
白いのとか、赤いのとかもありましたよ。
あと、NPCのタルタルやミスラがいっぱいいたので、またクエやらミッションやらで来ることになりそうです。
あと、マップの端っこの方とかも行ってみました。
なんと、カルゴナルゴにも、アイアンハートの石碑がありました!
こういう細かいところが作られてるのは、ちょっとうれしいw
ここにも粘土板ぺったんしに来るクエとかできるのかしら?
でも、近くにはこんな虫が。
調べたらつよとか。
一応、インスニしてたらからんでは来なかったですけど、ちょっと怖いですね。
寄り道時間がかなり長くなってしまいましたが、漸くメリファトへ。
口の場所を調べてなかったので、またうろうろしまくりました。
一時間くらい彷徨ってましたよw
途中で、なにやらカンパニエのNPCらしいのが行軍してたので、ついてってみたら、
特に周りに敵っぽい何かがいたわけじゃないんだけど、どこかに魔法うって、しばらくしたらデジョンで帰っていきました。
何しに来たんだろ〜?
謎だ。
その後、禁断の口はジ・タ方面に進んでいったら無事見つけることができました。
ウィン方面の口はこれで開通したので、次はバスかサンド方面へ行ってみよう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。