忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年は唐突に冒険者さんありがとうキャンペーンが始まりましたね。
アニバーサリーリングが今年ももらえるということで、去年の使い切ったものを捨てて、新しくもらってきましたw

それから、個人の情報はこんな感じでした。

今年の風音(2008/5/13 00:45頃)
 チャット回数…136099
 NPCに話しかけた回数…57853
 パーティ参加回数…1292
 アライアンス参加回数…437
 戦闘回数…23392
 戦闘不能回数…574
 敵を倒した回数…21738
 GMコール数…1


去年の風音
 チャット回数…116403
 NPCに話しかけた回数…44725
 パーティ参加回数…1082
 アライアンス参加回数…285
 戦闘回数…17721
 戦闘不能回数…359
 敵を倒した回数…16583
 GMコール数…1

なんか、あんまりチャット回数増えてないですね;
最近LSに人がいる時間にあんまりいないし、ソロでちまちましてるのが多いからかしら(´・ω・`)
インする時間自体も減ってるのではないかなぁ。
アライアンス回数がだいぶ増えてるのはほとんど裏とサルベージですね。
戦闘不能回数はもっといくかと思ったけど、意外と増えてなかった(*'-')



ふおの方も去年の記録残ってるんで、比較しようかと思ったんですが、去年のアニバーサリーリング消費してなかったので、ちょこっとLV上げいってから聞きにいこうと思います。

他の倉庫キャラも未使用のままリング残ってたり・・・
今年ももらえるなら、もっとパッパと使っておけばよかったよ;

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あにばーさりーりんぐ
前回もらたの、詩人上げでちょうど使い切ったので、実にいいタイミングでもらえました。
死亡回数はちょうど3倍くらいでした。
まぁどうでもいいんだけどね(⊃д⊂)
らっこさん 2008/05/14(Wed)20:15:50 編集
なんと
3倍ですか!
たぶん大半裏の釣りとかですよね。
いつも大変な役目、ありがとうございます~(⊃д⊂)
風音 2008/05/15(Thu)09:20:08 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]