へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/3は祝日なので。
LSで集まってスウィフトベルト取りをすることになりました。
LS内での希望者は私を含めて4人。
コデックスは5つでチャレンジです。
編成はタル3ヒュム4エル1ガル1。
忍忍モシ青詩赤白白。
こんなけいれば、まあ負けることはないヽ(´ー`)ノ
まずは視線ためから。
最初はヒュムNM予定でしたが、祝日なこともあってか、他にもベルト取りのPTがいらしてたので、ミスラのとこで視線ためしてました。
礼拝堂のフォモルといえば、白サブリガですが、この日はやたらと暗黒用サブリガがでてました。
希望者いないんだけど~('~')
しばらくすると、ガルカさんの視線がたまったので、先にガルカNMで一戦。
ガルカNMは詩人なので、特に問題もなく撃破。
しかし、残念ながらドロップはなし。
でもまだトリガーは4つあるさ。
つづいて視線ための続きをしていると、先にヒュムでベルト取りしてらしたPTから、終わったという連絡をいただけたので、ここからヒュムNMで4戦。
ヒュムは狩人で、イーグルアイを蝉でかわせばそれほど強くないし、部屋の前の通路も広くてよいですね。
戦闘はさくっと終了。
で、ドロップは…ヒュム最初2戦は見事ドロップ。
タル忍さんとヒュム忍さんの元にもらわれていきました。
おめでとうでした~ヽ(´ー`)ノ
先に、忍が高レベルな二人にわたったので、良かった(´∇`)
しかし、後半2戦はドロップせず。
そしたら、ガル詩さんが、どこからかタウルス釣りΣ('0'*)
そしてコデックスがドロップ!
追加でもう1戦できることになりました。
ヒュムさんは皆トレードしたので、誰がトレードする?ということになったけど、タルはアストラルフロウが怖いから、最後はエルNMで。
エルNMはシーフだから、回避が高くてちょっと厄介だけど、怖い2Hアビではないですしね。
こちらも無事撃破しましたが、ドロップは…
残念ながらなし(´・ω・`)
ということで、6戦やって2つのドロップでした。
私とあと一名、スウィフトベルト持ってない人がいるので、その分はまたサルベージ後等で時間見つけてやろう!ということになりました。
ありがとう~(´_`。)
また時間見つけて、コデックスとりがんばります!
----------------------------------------------------------------------------
今回何気にSSをあんまりとってなくて、肝心のNMフォモルの画像がなかったのですが、こんなのは取ってたので、貼り付け。

そろいの服の双子タルタル(*´Д`*)
Stale Draft の沸き待ちのときにとってたみたいです。
私の杖を炎にしとけば、髪の色とあわせられてよかったかな?
LSで集まってスウィフトベルト取りをすることになりました。
LS内での希望者は私を含めて4人。
コデックスは5つでチャレンジです。
編成はタル3ヒュム4エル1ガル1。
忍忍モシ青詩赤白白。
こんなけいれば、まあ負けることはないヽ(´ー`)ノ
まずは視線ためから。
最初はヒュムNM予定でしたが、祝日なこともあってか、他にもベルト取りのPTがいらしてたので、ミスラのとこで視線ためしてました。
礼拝堂のフォモルといえば、白サブリガですが、この日はやたらと暗黒用サブリガがでてました。
希望者いないんだけど~('~')
しばらくすると、ガルカさんの視線がたまったので、先にガルカNMで一戦。
ガルカNMは詩人なので、特に問題もなく撃破。
しかし、残念ながらドロップはなし。
でもまだトリガーは4つあるさ。
つづいて視線ための続きをしていると、先にヒュムでベルト取りしてらしたPTから、終わったという連絡をいただけたので、ここからヒュムNMで4戦。
ヒュムは狩人で、イーグルアイを蝉でかわせばそれほど強くないし、部屋の前の通路も広くてよいですね。
戦闘はさくっと終了。
で、ドロップは…ヒュム最初2戦は見事ドロップ。
タル忍さんとヒュム忍さんの元にもらわれていきました。
おめでとうでした~ヽ(´ー`)ノ
先に、忍が高レベルな二人にわたったので、良かった(´∇`)
しかし、後半2戦はドロップせず。
そしたら、ガル詩さんが、どこからかタウルス釣りΣ('0'*)
そしてコデックスがドロップ!
追加でもう1戦できることになりました。
ヒュムさんは皆トレードしたので、誰がトレードする?ということになったけど、タルはアストラルフロウが怖いから、最後はエルNMで。
エルNMはシーフだから、回避が高くてちょっと厄介だけど、怖い2Hアビではないですしね。
こちらも無事撃破しましたが、ドロップは…
残念ながらなし(´・ω・`)
ということで、6戦やって2つのドロップでした。
私とあと一名、スウィフトベルト持ってない人がいるので、その分はまたサルベージ後等で時間見つけてやろう!ということになりました。
ありがとう~(´_`。)
また時間見つけて、コデックスとりがんばります!
----------------------------------------------------------------------------
今回何気にSSをあんまりとってなくて、肝心のNMフォモルの画像がなかったのですが、こんなのは取ってたので、貼り付け。
そろいの服の双子タルタル(*´Д`*)
Stale Draft の沸き待ちのときにとってたみたいです。
私の杖を炎にしとけば、髪の色とあわせられてよかったかな?
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。