へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中尉アサルト4つめ~
ペリキアの「キラーロード作戦」へ行ってきました。
2回失敗して3回目でクリアです。
3回目もなんかいろいろとギリギリでした~。

この作戦の敵は、また珍しいドゥエルグ族というのの王様ゴルデマールと、魔法武器5つ。
ゴルデマールに攻撃を仕掛けると、少ししてから順番に魔法武器が動き出します。
武器は短剣・斧・長杖・短杖・楯で、共通で範囲スタン技と、それぞれにそれっぽい攻撃とか魔法とかしてきます。
ゴルデマールの特殊技は
カックル 範囲で魔法防御力・魔法攻撃力・魔法命中率ダウン
鮮血の饗宴 範囲ダメージ・テラー ゴルデマールにひるむ
ネクロパージ 範囲ダメージ・呪
ネクロベイン 範囲麻痺・呪
ヘルクラップ 前方範囲ダメージ・ノックバック・へヴィ
ヘルスナップ 範囲スタン
他、いろいろ黒魔法(ガ系やブレスパ)を使用(詠唱早い)
注意しとくのは上4つ。
カックルで魔法防御ダウンしてる時や呪でHPとか減ってる時に、ガ3魔法くらうと即死級ダメージをうけたりします(´Д`;)ヾ
特にカックルは3つの弱体をくらうので、魔法防御ダウンが治るまでイレースかけれるよう、後衛は3人イレース使えるように。
あと鮮血の饗宴はHPが減ったら(3割くらい?)使ってきますが、ゴルデマールに何かしようとするとものすごいひるみまくるようになるので、普通の攻撃じゃ何もできなくなってしまいます。
でも、自分やパーティーメンバーに対しての行動や、ペットの攻撃、あと遠隔とWSはひるまず行えるとのこと。
私たちが行った編成は
忍侍詩召赤白(白が私)
忍がゴルデマールのキープと盾
侍召は、武器が来たらその処理と、ひるみ対策可能アタッカーとして
赤白詩はサポートと回復
あと、詩人はブレスパ来たら必ず消して(ディスペルはきかないっぽい)、ガⅢ系が詠唱される率をなるべく減らせるように・・・
1回目2回目の失敗は、カックルorネクロベイン後にすぐガ魔法がきて、盾が崩れてそのまま全滅・・・(つД`)
1回目は武器は全部倒すとこまでは行ったんですが、2回目は入って攻撃仕掛けたら忍さんに即スリプガ→その後ガⅢ系連発という、開幕から大変な状態でした・・・
そして力尽きた忍さんの代わりに、侍さんがボスキープ役に→来た武器を処理しきれず2つめ武器まできて阿鼻叫喚ヽ(;´Д`)ノ
成功した3回目も、かなり危険な状態でした。
武器をすべて倒すとこまでは順調だったのですが、饗宴が来たとたん、ひるみまくりで、盾崩れてまた全滅か・・・!?というとこまでいったのです。
でも、詩人さんがなんかものすごい逃げまくって時間稼いだのと、5人やられたけど召喚さんがなんとか生き残ってて、フェンリルが残って頑張ってたのと、最後にリレで起きた後、ひるみ期間を耐えきった赤さんの弱体(ディア?)と魔法で時間ギリギリ削りきりました・・・
クリア時に起きてたのが、召喚さんとリレで起きた赤白(2人とも衰弱中)という状態。
しかも、時間ないからレイズできんしアイテムは無視して出ろ!急げ!という感じでした。
死んでる状態でもちゃんと戦績もらえてクリアになったそうで、良かった・・・
これで、未クリアのままだったらもう(つД`)
このアサルトは、なんかもう受けに来たくない感じです;
さて、あと残ったのはレベロスの「ヘラクレス作戦」
ケルベロスとの戦闘みたいです。
これも難しそう。
うまくクリアできるといいのですが・・・
ペリキアの「キラーロード作戦」へ行ってきました。
2回失敗して3回目でクリアです。
3回目もなんかいろいろとギリギリでした~。
この作戦の敵は、また珍しいドゥエルグ族というのの王様ゴルデマールと、魔法武器5つ。
ゴルデマールに攻撃を仕掛けると、少ししてから順番に魔法武器が動き出します。
武器は短剣・斧・長杖・短杖・楯で、共通で範囲スタン技と、それぞれにそれっぽい攻撃とか魔法とかしてきます。
ゴルデマールの特殊技は
カックル 範囲で魔法防御力・魔法攻撃力・魔法命中率ダウン
鮮血の饗宴 範囲ダメージ・テラー ゴルデマールにひるむ
ネクロパージ 範囲ダメージ・呪
ネクロベイン 範囲麻痺・呪
ヘルクラップ 前方範囲ダメージ・ノックバック・へヴィ
ヘルスナップ 範囲スタン
他、いろいろ黒魔法(ガ系やブレスパ)を使用(詠唱早い)
注意しとくのは上4つ。
カックルで魔法防御ダウンしてる時や呪でHPとか減ってる時に、ガ3魔法くらうと即死級ダメージをうけたりします(´Д`;)ヾ
特にカックルは3つの弱体をくらうので、魔法防御ダウンが治るまでイレースかけれるよう、後衛は3人イレース使えるように。
あと鮮血の饗宴はHPが減ったら(3割くらい?)使ってきますが、ゴルデマールに何かしようとするとものすごいひるみまくるようになるので、普通の攻撃じゃ何もできなくなってしまいます。
でも、自分やパーティーメンバーに対しての行動や、ペットの攻撃、あと遠隔とWSはひるまず行えるとのこと。
私たちが行った編成は
忍侍詩召赤白(白が私)
忍がゴルデマールのキープと盾
侍召は、武器が来たらその処理と、ひるみ対策可能アタッカーとして
赤白詩はサポートと回復
あと、詩人はブレスパ来たら必ず消して(ディスペルはきかないっぽい)、ガⅢ系が詠唱される率をなるべく減らせるように・・・
1回目2回目の失敗は、カックルorネクロベイン後にすぐガ魔法がきて、盾が崩れてそのまま全滅・・・(つД`)
1回目は武器は全部倒すとこまでは行ったんですが、2回目は入って攻撃仕掛けたら忍さんに即スリプガ→その後ガⅢ系連発という、開幕から大変な状態でした・・・
そして力尽きた忍さんの代わりに、侍さんがボスキープ役に→来た武器を処理しきれず2つめ武器まできて阿鼻叫喚ヽ(;´Д`)ノ
成功した3回目も、かなり危険な状態でした。
武器をすべて倒すとこまでは順調だったのですが、饗宴が来たとたん、ひるみまくりで、盾崩れてまた全滅か・・・!?というとこまでいったのです。
でも、詩人さんがなんかものすごい逃げまくって時間稼いだのと、5人やられたけど召喚さんがなんとか生き残ってて、フェンリルが残って頑張ってたのと、最後にリレで起きた後、ひるみ期間を耐えきった赤さんの弱体(ディア?)と魔法で時間ギリギリ削りきりました・・・
クリア時に起きてたのが、召喚さんとリレで起きた赤白(2人とも衰弱中)という状態。
しかも、時間ないからレイズできんしアイテムは無視して出ろ!急げ!という感じでした。
死んでる状態でもちゃんと戦績もらえてクリアになったそうで、良かった・・・
これで、未クリアのままだったらもう(つД`)
このアサルトは、なんかもう受けに来たくない感じです;
さて、あと残ったのはレベロスの「ヘラクレス作戦」
ケルベロスとの戦闘みたいです。
これも難しそう。
うまくクリアできるといいのですが・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。