へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シルバーウィークの真ん中の21日の夜
LS(+時間取れそうなLSメンバーの知り合い)でかくれんぼ大会をすることになりました(´∇`)
実は2回目らしいんですが、1回目の時は私はまだいないときだったので、どんなのかものすごくわくわくでした。
おのおの景品になりそうなものを持ち寄って、ウィンダス港のバス領事館に集合。

入ってきた順番にA・Bとチーム分け
私はAチームでした。
かくれんぼルールは、
・ウィンダス全域が隠れる範囲(ただし、ウィン民しか入れなかったり、クエしないといけないとこは除く)
・ジョブは何でも可。アビリティも使用可(シーフならとんずらが可能)。ただし、足が速くなる装備は不可 あとケアル使用できるように。
・隠れる側はNPCワープ等のエリア移動不可。鬼側はワープ可。モグハウス出入りも可
・見つけたらケアルで捕まえる。ケアルがかかる前に逃げ切ればセーフ。ケアルかけられたらアウト。
・勝敗は一番長くまでつかまらなかった人のタイムで。
という感じで、先攻・後攻きめてチーム戦です。
タイムはかってくれてたまとめ役さんは常に鬼チームに。
(主催まとめ役さんは隠れる側に参加できず。大変な役ありがとうでした!)
Aチームは最初隠れる側でした。
隠れ側がスタートしてから5分後に鬼チームが探しに出るのですが、5分て意外と短くて、良い隠れ場所見つけられないもんですねぇ。
水の区の民家がいっぱいある方うろうろしてたら5分たっちゃって、家の裏にじーっとしてたら、すぐ(7分らしい)みつかっちゃいました(´∇`)
Aチームで一番最後まで隠れてた人のタイムは、16分50秒でした。
次は鬼に。
相手が隠れてから5分後に探しにスタート。
うちのチームの作戦は7名いたので、水2森2石2港1に分かれて分担して探すことに。
私は森の区へ~。
水の区のクリスタルをHPにしてたので、デジョンして、水の区からNPCに飛ばしてもらい、森の区へ移動。
そしてミスラの家がある方面を探しにいったら1名発見!
ケアルかけようとしたところで、とんずらで逃げられましたΣ('-'ノ)ノ
すばやいわ!
その後しばらくどこに逃げられたかわかんなかったんですが、キーボードの0連打してたら、インビジでウィンミスラの長のペリィさんのそばにいるのを発見!
今度はつかまえることができましたヽ(´ー`)ノ
ウィンダスはなかなか広いんで、探す方もなかなか大変でした。
最後の1人は、LSリスト見たらどこの区にいるのかわかるので、みんなで一斉にそこに乗り込んで。
Bチームの最後まで残ってた人のタイムはなんと16分49秒。
一秒差!
ものすごい接戦でAチームが勝てました~ゝ(^O^)丿
さて、勝負がついたら景品交換へ。
勝ったチーム1位→負けたチーム1位→勝ったチーム2~7位→負けたチーム2~7位の順で、みんなで持ち寄った景品のなかから、順番に好きなのを選んでもらっていくことになりました。
で、1ギルバザーでするので、外だとなんなので誰かのモグハウスへ~

と、なんか私のモグハウスにのりこまれました(/ω\)
不意打ちだったんでわりとテキトーだよ;
虫籠やら時計やらハープシコードが何やら好評でしたw
あと、この間作ってもらったホビーチョコボに乗ろうとチャレンジする人とか。

PCだと埋ってるようにしか見えないんですけど、PS2だとちゃんと乗ってるように見えるそうですよ~。(ガルカさんも卵にw)
ちょっとPS2がうらやましいです。

最後はなぜかモーグリのとこで集合写真をw
LSでイベントとかなかなかしないので、とても楽しかったです(´∇`)
時間の都合等で今回は参加できなかった人もいるので、またやりたいですw
LS(+時間取れそうなLSメンバーの知り合い)でかくれんぼ大会をすることになりました(´∇`)
実は2回目らしいんですが、1回目の時は私はまだいないときだったので、どんなのかものすごくわくわくでした。
おのおの景品になりそうなものを持ち寄って、ウィンダス港のバス領事館に集合。
入ってきた順番にA・Bとチーム分け
私はAチームでした。
かくれんぼルールは、
・ウィンダス全域が隠れる範囲(ただし、ウィン民しか入れなかったり、クエしないといけないとこは除く)
・ジョブは何でも可。アビリティも使用可(シーフならとんずらが可能)。ただし、足が速くなる装備は不可 あとケアル使用できるように。
・隠れる側はNPCワープ等のエリア移動不可。鬼側はワープ可。モグハウス出入りも可
・見つけたらケアルで捕まえる。ケアルがかかる前に逃げ切ればセーフ。ケアルかけられたらアウト。
・勝敗は一番長くまでつかまらなかった人のタイムで。
という感じで、先攻・後攻きめてチーム戦です。
タイムはかってくれてたまとめ役さんは常に鬼チームに。
(主催まとめ役さんは隠れる側に参加できず。大変な役ありがとうでした!)
Aチームは最初隠れる側でした。
隠れ側がスタートしてから5分後に鬼チームが探しに出るのですが、5分て意外と短くて、良い隠れ場所見つけられないもんですねぇ。
水の区の民家がいっぱいある方うろうろしてたら5分たっちゃって、家の裏にじーっとしてたら、すぐ(7分らしい)みつかっちゃいました(´∇`)
Aチームで一番最後まで隠れてた人のタイムは、16分50秒でした。
次は鬼に。
相手が隠れてから5分後に探しにスタート。
うちのチームの作戦は7名いたので、水2森2石2港1に分かれて分担して探すことに。
私は森の区へ~。
水の区のクリスタルをHPにしてたので、デジョンして、水の区からNPCに飛ばしてもらい、森の区へ移動。
そしてミスラの家がある方面を探しにいったら1名発見!
ケアルかけようとしたところで、とんずらで逃げられましたΣ('-'ノ)ノ
すばやいわ!
その後しばらくどこに逃げられたかわかんなかったんですが、キーボードの0連打してたら、インビジでウィンミスラの長のペリィさんのそばにいるのを発見!
今度はつかまえることができましたヽ(´ー`)ノ
ウィンダスはなかなか広いんで、探す方もなかなか大変でした。
最後の1人は、LSリスト見たらどこの区にいるのかわかるので、みんなで一斉にそこに乗り込んで。
Bチームの最後まで残ってた人のタイムはなんと16分49秒。
一秒差!
ものすごい接戦でAチームが勝てました~ゝ(^O^)丿
さて、勝負がついたら景品交換へ。
勝ったチーム1位→負けたチーム1位→勝ったチーム2~7位→負けたチーム2~7位の順で、みんなで持ち寄った景品のなかから、順番に好きなのを選んでもらっていくことになりました。
で、1ギルバザーでするので、外だとなんなので誰かのモグハウスへ~
と、なんか私のモグハウスにのりこまれました(/ω\)
不意打ちだったんでわりとテキトーだよ;
虫籠やら時計やらハープシコードが何やら好評でしたw
あと、この間作ってもらったホビーチョコボに乗ろうとチャレンジする人とか。
PCだと埋ってるようにしか見えないんですけど、PS2だとちゃんと乗ってるように見えるそうですよ~。(ガルカさんも卵にw)
ちょっとPS2がうらやましいです。
最後はなぜかモーグリのとこで集合写真をw
LSでイベントとかなかなかしないので、とても楽しかったです(´∇`)
時間の都合等で今回は参加できなかった人もいるので、またやりたいですw
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。