忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アトルガンの秘宝が20日に発売されました〜。
20日はネット注文の追加ディスクがまだとどかなくって、すでにアトルガンについてる人をうらやましく思いつつ、召喚上げとかしてました。
これで混雑でインできないとかだと泣けてくるけど、普通にインはできたんで良かったです。

21日に追加ディスクが届いたので、インストールとバージョンアップ。
その後リトライ祭りに参加して、夜遅くにようやくアトルガンにいく準備が整いましたヽ(´ー`)ノ

拍手


早速アトルガンへ行くためのクエを受けに。

Fen253.jpg

すごい人だかりができてました!
狩人の証をLSメンに手伝ってもらって流砂洞で手に入れ、早速トレード。
手伝ってくれてありがとうでした!

私の後にID登録おわったRさんの分の証取りが終わったあと、マウラへ。

Fen254.jpg

ガルカのNPCが追加されてます。
セルビナ行きとアトルガン行きが交互に来るので、前の船が来たあと、行き先の看板をこのガルカがくるっとまわすのですよ!
ちょっと感動(*´Д`*)

しばらく釣りとかして時間つぶした後、アトルガン行きの船が到着。

Fen255.jpg

すごい混雑してました〜。
こんなに人いっぱいの船、はじめてですよ〜!

Fen256.jpg

船で釣りをすると、こんなお魚がつれるようです。
これは別のPTさんがつったのだけれど。
何かいいものおとすのかな〜?

Fen257.jpg

船からの風景も見慣れないものに。どんなとこなのかすっごいわくわく!

しかしここでシステムメッセージ。
今から15分後に白門のメンテナンスを行います。速やかに移動もしくはログアウトを・・・とかなんとか。

15分後ってついたらぎりぎりですよ!

到着後、急いで白門から移動!

Fen258.jpg

アトルガン着いたよやったー!とかいう感動とかしてる暇もありません。
一度きたことあるTさんに必死についていきます。
そしてなんとかメンテ前にアルザビの方へ。

やっと落ち着いたけれど、主要なクエとかは全部白門。
ちょこっとアルザビをうろうろした後、まだメンテおわらないので、時間も遅いし寝ることにしました。
とりあえずアルザビにいた新獣人のききるんとSSだけとりました。

Fen259.jpg

キキルン、なんかかわいいですよね(*´Д`*)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]