忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17日で復古祭終わっちゃいましたね~



期間中クエやったら軍票二倍になってたので、制服の胴はなんとかもらえました。
ミコッテさんはチョコボまではいけたけど、制服はクエで返り討ちにあったので無理だった~(´・ω・`)
でもまあ、そのうちコツコツとやって他の部分も手に入れたいと思います。


そして18日~はFF11もFF14もハロウィンイベントですね!

11も追加アイテムとか、以前の品の倉庫分とかいろいろやらないと~と思ってるんですが、とりあえず14から。



14は街中のいろんなところに、ハロウィンの飾り付けがしてありました。
かわいい(´∇`)



お店やギルド内の展示物にも。
鎧の頭の部分のには笑いましたがw

上からぶら下げてある飾りは、国ごとに色味が違うそうで、画像のグリダニアのは緑っぽいのですが、リムサが赤、ウルダハは青のようです。


そして、イベントといえば期待の品は装備品。
いつものところにNPCがいるので予備知識もなんもなくレッツトライ!
でもだいたい説明でわかるし、ジャーナルにも書いてあるので14は便利ですね(´ー`)

今回は街中に紛れ込んでるインプを見つけて、クイズに答えてお菓子をあつめ、集めた数に応じてパンプキンヘッドがもらえます。
ちなみにインプは夜19時から朝5時までにしかいません。

クイズは、答えた人にクッキーもらえますが、それ以外の人でも、インプがいた場所にしばらくバスケットが置かれてるので、それを調べるとクッキー3つとれるみたい。
クイズのログは近くにいると出るので、近くにバスケットないか探してみるのもいいかもですね~。
私もクイズは無理だったけどバスケットからクッキーもらって、パンプキンヘッドもらえましたよ~ヽ(´ー`)ノ



なんかとてもこわいですが('Д')

14のは種族に関係なくフルフェイスでしたw

ちなみに、黄、緑、白、オレンジの4色あって、黄色がクッキー3枚、順に必要枚数が増えて、オレンジがクッキー99枚必要です。
白とオレンジはまだとれていないので、クッキーがんばって集めようと思いますヽ(´ー`)ノ

拍手

PR
10/5にパッチ1.19に更新されてから1週間たちましたね~。


新しいダンジョンが追加されたりー


飛空艇がついかされたりー

エオルゼアはいろいろ変わりまくってますネ。

パッチ後一番最初に驚いたのはHPMPの量。
今までのLVが廃止されたので、VITとかのステータスに振ってた数値が無効になっちゃったのですね~。
これからはLV(今までのランク)が上がるとそれ相応にステータスも上がって行くらしいのだけど、低レベルだと少なすぎてびっくりしました!
LV23時点の幻術で装備含めてHPが500くらい?
クラフターで上がった分で私はVITとか結構上げてあったので、300位減ったのですよ。
ちなみに呪術15のミコッテさんはHP300しかなかった('Д')
これからのLV上げ、PTだとチェーンとかで楽なのかもしれないですが、ソロで上げるとなると結構序盤が厳しいかもですねぇ。
高LVだとあまり変わらないのかな?


装備品関係もいろいろごろっと変わりました。
レシピは完成品を作るのはだいぶ楽になったのかな~。
裁縫(今のとこ一番LVが高い)は、草綿はいっぱいあったから、パッチ前に綿糸はいっぱいできたんだけど、露糸の素材のダイアマイトウェブはまったくもってなかったので、今後どうしよう~って思ってました。
でも、LV30のローカルリーヴ受けたら、報酬でダイアマイトウェブがダースでもらえました(´∇`)
なので、素材はできる数が減ってしまったけども、必要分作るだけなら大して問題はないかな。
よかったヽ(´ー`)ノ

装備品はマテリアというのがつけられるようにもなったので、今後どうなるのか気になるとこですね~。


で、個人的に今回のパッチの一番の目玉は、



やっぱりチョコボですね!

クエやらやりまくって、LVも上げて、マイチョコボをゲットしましたよ!
名前は疾風です(´∇`)

フィールドならいつでも呼べば来てくれて、
特に時間制限とかもなくって、便利すぎでした!



ちなみに調子のってうろつきまくってたらスニッパーにぬっ殺されました(/ω\)
11と違って14はチョコボ乗ってても攻撃されちゃうようですネ。


ちなみにグランドカンパニーはリムサに所属しました。
グリダニアとどっちにしようかものすごく迷ったんだけど、
開始都市だし、赤色カッコイイし、という理由でリムサになりました。

本所属までにクエがいっぱいありますが、クエの報酬で経験値が結構もらえるのは良いですね~。
今までのサブクエとかも結構放置してたので、いろいろやったら、なんだかんだで幻術がLV28になりました。
パッチ後、様子見に超久しぶりにLSメンが来たので、ちょっと一緒にLV上げできたのもありますけどねw

でもカンパニークエは、適性LVのソロだとちょっと難しめの部分があるかも~?

とくにグリダニアのクエで出てきたこいつが強かったー。
一時HP一ケタとかで危なかったですが、LV28で何とか勝てました。
LV25だと厳しそうなので、急ぎじゃないならフレやLSメンと一緒にやるか、LV上げてからの方が楽かもですねぇ。


あ、トトラクも久しぶりなLSメンと試しに行ってみましたヽ(´ー`)ノ
格闘28幻術28と25の3人という組み合わせだったので、かなり強行突破でしたが、クエはクリアできました。
クリアだけなら片方が囮をしつつ片方がアイテムとり、を繰り返せば25の2人でも行けるのかな~?
まだクリアしてないフレが来たら、またチャレンジしてみようと思います。


トトラクがクリアできたので、軍票1000もらって、期間限定の首装備の方も無事もらえました。
次は制服がほしいなー。
軍票が報酬のクエがいくつか追加されているので、こつこつやって、制服もそのうちゲットしたいと思います(´∇`)

拍手

今もまだ月額無料なFF14ですが、なんだかんだで一周年であります('Д')
初期の頃にくらべたらいろいろ追加されていて、だいぶ遊びやすくなったと思います。
最初から今の状態なら、いろいろたたかれたりすることもなかったろうになぁ。

次の10/5のパッチでチョコボが乗れるようになったり、イフリートとか戦闘関係のが増えたり、いろいろ変わります。

個人的にきになるのはクラフターのレシピがいろいろ変わるところ。
(公式フォーラムに内容は記載されてます。かなり量が多いです)
(ちなみに裁縫27がうちの一番高いランクです(´_ゝ`))
リーブ等でもらった粗皮とか、拾った枝とか、布とかまたいつかランク上げ用に使うだろうから~と思って、ほとんど売らずに取ってあるのですが、使わなくなる素材が多くなるみたいで(゜ーÅ)

個人的に帆布が使わなくなるというのが痛い(T-T)
あと、糸系も一度に作成できる数が12個から1個になってしまうということなので、パッチまでに複数出来る系の素材は作っておいた方がいいのかな?
(といってもうちは草糸綿糸くらいしかできませんが)

でも、完成品はレシピ見なおされたらだいぶ作りやすくなるのかな?
自分の装備はなるべく自分でつくる!というので今までやってきてるので、作りやすくなるのはうれしいかな~。

なんだかんだで、パッチでどう変わるのかは楽しみなのでありまする。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

話は変わって。
現在はグランドカンパニー復古祭というのが行われております。



花火も上がっています。
なんか夏のイベントの時より花火がきれいになった気がします('∇')

グランドカンパニーの募兵なのでクラフターだけしかない人とか、戦闘職もランク22以下だと話が聞けるだけなのですが、仮所属の状態だと軍票が1000(国ごと)もらえるのと、期間限定の交換品があります。

戦闘職は幻術23が現在の私の一番高いランクなので、グランドカンパニー関係は何にもしてなかったんですが、もらえるものはもらっておきたい!ということで各国の仮所属クエをやってきました。



ほとんどドード-とかネズミ系とかドブランとしか戦ってなかったので、クエで出てきた敵にちょっとビビりましたが、ソロでも勝てましたヽ(´ー`)ノ
(ウルダハのはフレと二人で行ったので余裕でした(´∇`))

ということで、とりあえず3国とも今は仮所属の状態になりました。
トトラクとかはランクを上げないといけないので、またそのうち。

パッチ後どこかに本所属しないとマイチョコボ取れないようなので、どこにしようかな~と現在迷い中。
交換品は国ごとに違うみたいですし、よく考えないとかなぁ。
NPCを見た感じでは、制服はリムサが一番良いきがした(見た目の話)
悩みますね~('~')


あ、あと無料だから~っということで、ベータの時にちょっとつくってたミコッテもイストリーで作ってあるので、こっちも復古祭期間中に22まであげて軍票もらえるといいなーと思ってます。
LSなしのほぼクエ報酬の地味目な装備でうろうろしているミコッテがいたら私かもしれませんヽ(´ー`)ノ

拍手

20日は11のバージョンアップでしたね~
ついにLVの上限が95になりました。

バージョンアップして早速限界突破クエへ!



なんかマートのところにものすごい人だかりができてましたw

内容はネタ路線を突き進んで、某魔法少女ネタ?
いいんですかね?それでw

まあ、それはとりあえず置いておいて。

クエで必要なのは、今回はメリポ10と魔人印章となにかアイテム1つ。
アイテムは人によってランダムらしいです。
私はオーク装甲板でした。
ゲルスバ砦いって3匹目であっさり取れました。

他には、変色クリスタルとか、呪われたサレコウベとか要求されたりもするみたいですね~。
サレコウベひいた人は、なかなか出ないし、グール若干取り合いだしで、何かげんなりしてました(´_ゝ`)

必要アイテムがそろったら、モーグリにわたして、次に10秒タイミング押しなイベントがあって、いいあんばいで進めば限界突破です。

なんか私はあっさりおわりました(´∇`)

タイミングは難しい人には難しいらしくて、10回くらいやりなおしてる人もいたので、苦手な人は時計かなんか、秒がはかれるものを用意しておくとよいかもですね~。


初日はとりあえず、そんなかんじで限界突破クエやって、カンパニエへちょろっと行って、白と黒を91にしておわりました~。
メイジャンとかは、またのんびりやっていこうヽ(´ー`)ノ

あと、牛追いイベントも何気に開始されているので、いままでのとってないキャラ分、やっとこうかな~と思います(´ー`)

拍手

唐突ですがノートパソコンを買ってしまいました('Д')

高くないやつですが、11は普通に動く模様。
さすがに14は無理そうでしたけど、昔はノートで11やろうと思ったらうん十万するようなのじゃないと無理だったと思うんですが、パソコン関係の進化はすごいですね。

んで、ノートを買ってしまったので!
チョコボ帽子タルタルとメインが同時に起動できるようになりました。
LSメンがアビセア行くときについでに便乗しちゃったり(超寄生)で、アートマをいくつかもらってたり、なんかいつのまにやらLV50になっておったりするのですが、これでメインつかって限界突破アイテムとりやらが可能になりました(*ノノ)
下手くそなので、2垢でいろいろやってる人のように使いこなすことはできないと思いますけど、ちょっと便利になりそうです。

…若干自分でどうなのよとか思ってはおりまする。
でももう買ってしまったのだ(/ω\)


-------------------------------------------------------------

さて、話がかわってタイトルの本台ですが。
FF14でボンバードの後の月見?イベントをやってます。
20日までです。
内容はあっさりめ?というかネズミをたおすだけ?



ムーン〇〇マウスっていうのが、前に追加された農場とかの近くに沸いてます。
行った時にはもうイベントのピークは去ったのか、大量に放置されてましたw



倒したらランダムでナッツ2種とイヤリングを落とします。
マウスはLV15のとLV25のと、私はみてないけどLV35のがいるみたいです。
よわっちいのでもアイテムは落としますが、落としにくいのかな?



イヤリングは月のデザインらしいです。結構大きめ。
11とちがってイヤリングとか指輪も14だとちゃんと表示されるのがうれしいですね(´∇`)




いきなりマウスたおしにいってもイヤリングはとれるのですが、一応街にイベント用NPCも増えてました。
ものすごく普通にいるから、はなしかけないと気付けないぞw

でも、NPCはネズミに取られたーっていう話してるだけで、イヤリングとった後も特にセリフに変化はない模様。
これから何かかわったりするんでしょうかねぇ?

拍手

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]