忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャンペーンが終わって、6月も数日過ぎてしまいました。
今年も我慢をがんばったけど、チョコボワンドとゴールドモグベルトはもらえませんでした~(´・ω・`)
また来年あったらがんばろう。

んで、今は何してるんかというと、
心機一転!?



生まれ変わりましたよ。



って、別にキャラ消したりしたわけではなくて、他のサーバーに前のネームで新キャラ作ってみただけなのですけどねw
ピンポイントにフェニックスで名前かぶっていたのか・・・そうか・・・(´_ゝ`)
でもまあ、気にしてもしゃあないので、メインキャラは元気に裏やらアビセアやらにいっておりますよ。


えーと、今頃なんで新キャラ作ったりしてるのかというとですね~
デストリアキャップ欲しさにですね~
ヴァナコレ3を買ってしまったわけですよ~('∇')
んで、1カ月分は新垢だと無料なのでw


↑のキャラはなんとなく別鯖フレのとこに遊びに行くのに作ってみましたが、フェニックスにも新キャラを作ってみました。
そしてなんとなーく育ててみたらなんか楽しくてしょうがないんですがw
LVが上がりやすくなったというのもありますけど、クエとかいろいろ、もう一回やるのがたのしいです(´∇`)
ちなみに、PCが2台あるわけではないし、同時に起動して何かするとかではなく、普通にソロで遊んでます。(2垢としての意味は全くないですが(´ー`))
補助とか特にせず1からなのが、逆に楽しいのかもです。
お金もメインキャラからは特に送ってないので、魔法高!とか思いつつ蜂狩ったりクリスタル売ったりして、初心者気分で遊んでおりますよw
魔法の競売価格は高いので店で売ってるのを買ったりとか、使う物しか買わなかったりとか、お金の使い方あたりは初心者らしくないとこもありますけどね~ヽ(´ー`)ノ
そして、装備はほぼクエでもらったのだったりします。
スパタとかw
低レベルはテキトーでも割とどうとでもなりますね(´∀`)

そして、メインに使うかどうしようかな~と思ってたキャップなのですが、



結局新キャラの方に使ってしまいましたw
LV30までですが、リジェネにリフレにリレイズ、おまけにスキル上がりやすいし足も速いなんて、性能がすごすごて便利すぎました、これ。
経験値も今までのバージョンアップで緩和されてるし、ヴァナコレ3から始める人は、だいぶLV上げ等しやすくなってよいことですね(´∇`)
これで新規の人とか増えてるといいな~。



チョコボに変身できるのも楽しいです。

ちなみにこれで街の外走ってたら、アクティブ敵には普通にからまれます(/ω\)
チョコボだからノンアクってわけにはいかないのですねw

拍手

PR
今年でFF11サービス開始から9周年
ということで、毎年恒例冒険者さんありがとうキャンペーンが始まっております。

今年は男子と女子でもらえる服がちがいますよ


女子はこんなかんじ。
青いドレスなので、クピピフェイスの赤ぽにキャラよりも、青ぽにさんとか金髪さんの方が似合いそうですね。


男子はこんなの。
何かタルだと入学式とか七五三とかっぽい(´∇`)
女子もこっちが着たかったかも?

服は3国にいるモーグリに話しかけたらもらえます。
ちなみに、去年版はそばの宝箱の中に「ご自由にお持ちください」と置かれています(´_ゝ`)

あと、もらった服をきて再度服配布モーグリに話しかけると、材料が足りないという話が聞けて、その後 革・彫金・裁縫ギルドのあたりにいるモーグリの情報を聞き、ゲルスバ、パルブロ、ギデアスで素材もらってきて加工してもらい、材料を届けるとモーグリからおだちんがもらえます。

ちなみに1回つかってみたら3200ギルでした。
(額はランダムで9回使えます)



さて、エリア際附近にいるモーグリから聞ける、恒例の秘密の情報
今年はこんな感じでした。(カッコ内は前年比)

風音(2011/5/11 23:30頃)
 チャット回数…225963(+30037)
 NPCに話しかけた回数…114103(+22482)
 パーティ参加回数…2196(+279)
 アライアンス参加回数…1098(+205)
 戦闘回数…36158(+4022)
 戦闘不能回数…1362(+201)
 敵を倒した回数…29659(+2194)
 GMコール数…1(+0)

ついでに
ふお(2011/5/13 1:55頃)
 チャット回数…1357(+270)
 NPCに話しかけた回数…11744(+346)
 パーティ参加回数…19(+5) 
 アライアンス参加回数…0(+0)
 戦闘回数…4787(+632)
 戦闘不能回数…28(+0)
 敵を倒した回数…4296(+495)
 GMコール数…0(+0)

全体的に去年より増加量が少なくなってました。
そのなかでNPCに話しかけた回数の増加量が去年より多いんですが、これはきっとヨアヒムのせい(´_ゝ`)



あ、それからありがとうキャンペーンとは関係ないのですが、バージョンアップでアビセア3つ入ってるとプリッシュ像がもらえるとのことで、もらってきました。



1マス分なので小さいのは小さいんですが、
なんかオーディンと並べると大きく見えるヽ(´ー`)ノ

拍手

さて、フェニックスにやってまいりました。



ええ、まさかの名前かぶりでした('Д')

フレとかLSメンがバザーサイトとかで見たけど大丈夫そうよ~って言ってたし、14の全鯖検索とかでも同じ名前いなかったし、変わってるから大丈夫だろーと思ってたら、見事にメインキャラだけかぶりました(´_ゝ`)
(ふおとか、倉庫キャラは大丈夫でした)

ということで、風音から風鈴に名前が変わりました。
(でもややこしいのでブログでは風音のままでいきます)

元タイタンの皆様、名前変わってもよろしくお願いします。
そしてフェニックスの皆様、これからどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

拍手

5/9
いよいよTitanサーバーとのお別れの日になってしまいました。

帰宅時間が夜11時過ぎてしまうので、少しの時間でしたが、12時までにログイン



ジュノに人が集まって、最後の日を惜しみつつ盛り上げていました。



私もLSメンに頂いた花火をつかったり、2Hアビつかったり、
タイタンありがとー!ってシャウトしたり。

ちょっとだけでしたけど最後にログインできてよかったです(´ー`)




最後は上層の教会のところのこの位置まで来たところで、強制終了となりました。
どなたか存じませんが、この倒れてる方はこのまま不死鯖に行くのだろうか?w



不死鳥鯖はどんなところだろうか?
どんな方がいらっしゃるんだろうか?
ちょっと不安だったり楽しみだったりです。
フェニックスの方々、これからどうぞよろしくお願いいたします(´∇`)

拍手

5/8はTitan鯖での裏が最後の日でした。

なので、最後に裏闇王を倒しに行くぞ!ということで行ってきました~

・・・というときにサポ学のつもりでサポ黒だった風音です(´_ゝ`)
サポ戦とかじゃなかったからまあいいんだけどもw


前に裏闇王に行った時はLSの人数も今の倍くらい。
どうなるんだろう?とちょっと思っていましたが、LV90というのはすごいですね!



無事闇王のとこまでたどり着き、倒すことができました。


Titanでは最後なので、記念にSSを。



なかなかこうやって集まってSSをとる機会はないので、記念が残せてよかったです(´∇`)





時間がまだあったので最後に雑魚でもかっていこー!
と、はっちゃけ過ぎたのか(?)



こんなことにもなってしまいましたけど(´ー`)
これも良い思い出ですw


統合後は仕様もかわるので様子見つつですが、LSは存続するとのこと。
これからもどうぞよろしくお願いいたします('∇')

拍手

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]