忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ドデーンと大の字。

土曜に、最近FFオンラインに興味があるトキちゃんが遊びにきたので、ちょっと一緒に11やってみたり、14βやってみたり。
何かにやられるまでいけるとこまでいってみよー!ってことでずんずん森の中を進行。
途中キノコ狩ったりとかしてたら、通りすがった方からエールをもらいましたw
どなたかしらないけどありがとうヽ(´ー`)ノ

んで、ずんずん進んで行ったら、でっかいイノシシ(?)にぬっころされましたw
3000近くダメージで即死とか、ちょっと行っただけで敵強くなりすぎだってばw


そんなこんなで、20日をもってベータテストが終了しました。
巷ではあまり評判よろしくないみたいですけど、景色みたりとか、個人的にはそこそこ楽しめました。
(11も9月にバージョンアップだったから、そっちやってることが多かったですが)

あとは戦闘とか合成手順が11に比べてややこしいのが改善されたらいいのだけどなぁ。



ベータが終わったので、テスト用のこのキャラともお別れです。


22日からは先行組スタート、30日から通常版サービス開始

私は通常の初回版なので、30日はむりだろうから10月~かな。
11もしつつ14もなので、かなりのんびりペースになると思いますが、14も楽しめたらいいなぁ。

拍手

PR


ミコッテかわいいヽ(´ー`)ノ

はい、FF14のベータテストはじめてみました。
バージョンアップのダウンロードで30時間くらいかかってちょっとめげそうになりましたが、なんとか始められましたー。
ながかった(゜ーÅ)
製品版ではこの辺なおってるといいな。
11もリトライオンラインがあったからなおるかわかんないけども。

↑のミコッテはサブキャラ。
3体テストでつかえるみたいなので、3つの国にそれぞれキャラつくって最初のイベントだけ見てみました。

メインキャラ?(ていってもテストだから消えるんだけども)は



一応こやつです。
(ミコッテがかわいいので浮気しそうになりますがw)

髪の毛もうちょい赤いほうがよかったんだけど、赤茶ベースに赤メッシュ入れる感じでこんな感じになりました。
名は11と一緒で姓をテキトーにつけてセルビナサーバーにおります。
見かけたらまたいじってやってください(´∇`)

ララフェルはタルタルに比べると、モーションがちょっとせわしない感じでおちつかないです。
この辺は慣れるしかないかなー。

とりあえず最初のクエで3万ギルもらえたので、それでテキトーにいろいろやってます。



これは調理してるとこー。
種類ごとに違う道具でてくるのでちょっと感動した。
11はどれでもクリスタルジュワワワーだったんでw

やり方よく分からずやってるので失敗しまくってます(´∇`)
でもキニシナイー。



景色はまだ最初の国周辺しか見てないですがやっぱりきれいですー。







いろいろ見て歩くだけで楽しそうです~。
今はたぶんちょっと離れたとこ行ったら、すぐやられちゃうとおもう(っていうか、LSメンと地図にある~ってとこいこうぜ!って感じで出かけたらちょっと遠く行っただけで4000ダメくらうような敵にあって町に帰らされた)ので、ちょっとキャラも育てて、いろいろ行けるようになりたいなー。
このへんは製品版でてからのお楽しみですかね(´∇`)

拍手

またしても久しぶりな日記。
あまりブログは更新できてませんが、ヴァナには割と頻繁に出没しておりますよ('∇')

最近は土曜の日課(?)にアビセアNMをやるようになりました。
クエのコンシュとラテのNMもやりましたよー。


後ろ姿しかとれてなかったけど、これはコンシュのククルカン
(やったのはお盆前だったりしますが)


こちらはラテのブリアレウス
召喚士の2Hアビを使用するとちょっと楽らしいんですが、ガチ戦闘でやりました。
途中で半壊とかしたけど、何とか勝てました。


他にもクエとは関係ないですが、ノールのルガルーやミミズのマイキーなんかも。


アビセアのNMは変わってて、弱点つくと!!とでて固まったりして、アートマつきやすくなったりするみたい。
なので、白で参加してた私もTp貯めてセラフストライク打ったりとかしてましたが、毎回弱点は違うらしくって、なかなか!!がつかないです。
いろいろ面倒なのね(´・ω・`)

で、!!つけれてアートマもらえたのは、まだククルカンだけだったりします。

アートマは使えるとすごく便利らしいので、装備品も含めて、またいろいろ狙っていけるといいなぁ。


拍手



今年もあますず祭りが始まりましたー
夜間の花火と祭り曲を聴くとなんか和む(´∇`)


さて、今回のお祭り景品には、調度品が追加されたってことで、やってきましたよー。

まずはミュモルのヒロインショーから。



今年はNPCの人数がえらい増えました。
敵側にまで応援団がいるし。

敵側のキャラがモーグリ杖を装備してるので、殴るたんびにクポクポいってて、なんかおかしかったですw



最後は羽根まではえてました(´∇`)


やることは去年までと同じで、イベントモーグリに話しかけた後、ミュモルを/wave /clap /cheerで応援(motionを付けるとエモ流れなくてよい)して、ミュモルが踊り技をつかったら、受付時間内に同じ/dance(1~4)をCeciliaに向けてすればOK!
10回シンクロしたらイベントモーグリから追加の調度品がもらえました。

ミュモル応援でもらえるのはカリヨンべルメイユ。
サンド仕様の風輪です。

で、他の国のは他の国にいけばもらえるのかな~とおもったら、ミュモルでもらえるのはサンド仕様風輪だけで、あとは花火でした。
1日目情報見ずに行ったから、無駄に花火を大量にもらってしまったよ。

夜遅かったんで、1日目はそこで終って、次の日何で調度品もらえるのか調べてたら、バス仕様のアエログロッケは、3国のミニゲームハードモードのいずれかをクリアで、ウィン仕様のリーフベルは、金魚すくいの60P景品でした。
そりゃ、ミュモルばっかしてたらもらえないわヽ(´ー`)ノ

ミニゲームはバスで射的、サンドで間違い探し、ウィンでヒヨコ。
人によるのかもしれないけど、個人的には間違い探しが一番楽だと思う。
間違い探しで1回目で難なくクリアΨ(`∀´)Ψ

金魚すくいはポイントためるのめんどくさい;;
とか思ってたら、更紗コメットとパールスケールがたまたますくえて、それぞれ1匹につき30pで、一気に60pゲット!

ということで、風輪3種、無事ゲットできましたー(´∇`)



左からバス、サンド、ウィンの風輪です。
置く場所がまだ確保できてないので、机の上に窮屈にならんでますがw
なかなかかわいらしいのでよかった(´∇`)

SSとったのがヴァナ13時過ぎなんだけど、なんかバスの風輪だけ光って音がなってましたー。
14時に鳴りやみましたが。
他のも特定の時間になったらなるのかな?
まだそちらは見れてないので、見るのが楽しみです。



以下私信なので折りたたみ

拍手

サルベージ行った先とLV25、35の装備ドロップメモ
(私が参加した回のみカウント。攻略の参考にはならないのであしからず。)

すっかり更新が2カ月ごとで定着してます。
メモだから別にいいんだけど。

6/5 銀海49
6/12 ゼオルム34 ボス…月数闘着、フレイグローブ
6/19 バフラウ46
6/26 休み
7/3 休み
7/10 銀海50 NM…日数兜、マッハスロップス
7/17 ゼオルム35 NM…日数篭手、ボス…エアクラッコー、月数闘着
7/24 アラパゴ34 ボス…エアティアラ、フレイトラウザ
7/31 ゼオルム36 ボス…フォボスクゥイス×2


35装備が3つ出てるので良い感じ?
この調子でどんどん皆の装備がそろうといいな。

バージョンアップ後は、LVが上がったこともあって、進行がちょっと楽になっています。
そのせいなのかどうかわからないけど、ゼオボスの人数割りWSもそんなに痛くなくなってるし。
楽になるのは良いことだ(´∇`)


------------------------------------------------------
(11/3追記)半端な回数なのでこちらに。
9/9のバージョンアップでAF3が追加され、サル装備微妙?な感じになってしまい、メイジャン等で強化くるまで、サル休止になっちゃたんで、8月以降のメモ。

8/7 アラパゴ35 NM…フレイヤレデルセン、ダイモスマスク
         ボス…バーブピガッシュ、エアティアラ
8/21 ゼオルム37 ボス…エアクラッコー、フレイグローブ
9/4 アラパゴ36 NM…エンリルコッルク、日数袴、ダイモスマスク
         ボス…エアティアラ、エアダブレット

今後はアビセアNM戦に移行かな。
モリあと手だけだけど、25と35ないし、まあしゃあないかな。
アビセアでエラディコミトンとれたし、それでがんばるよ(`・ω・´)

拍手

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]