へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月から木曜にフレさんと一緒に進めることになったアサルト。
メンバーのクリアしてない少尉アサルトをいくつかやって、いよいよ中尉アサルトに突入です。
1月末に、オファーしてずーっと放置してた中尉昇格クエもクリアしました。
ちょっと軍曹好きになったよ('∇')
さて、中尉アサルト初回チャレンジは、マムージャ兵訓練所の「スサノオ作戦」です。
中尉アサルトの中では、まだ難易度低めらしいです。
今回は2名お仕事で来られない方がいたので、フレさんのフレさんをお誘いして、試しに5人でチャレンジです。
ジョブは忍戦侍白赤だったかな?(前衛さんが何だったかちょっと怪しいです)

敵はオロチ(ハイドラ)が1体
魔法バリア・物理バリアを使ってくるので、ヽ(`皿´)ノってなるのと、あと、状態異常技とか大ダメージ技とか、やなのばっかりです。
危ないのが「サーペンタインテール」
後ろから攻撃すると使ってきます。
なので、後ろから攻撃しなければOK。
ですが、このオロチ、お酒に酔ってるのです。
オロチからアルコールのにおいがすると、オロチがその場をぐるぐる回りだすのです。
誤って後ろから殴ってしまう危険があるので、アルコールのにおいが消えるまで、前衛さんは安全のため、すぐ後ろむいて、戦闘解除しないといけません。
あと、ハイドラ族は、首の本数で使う技が違いますが、3本のときに使ってくるナーブガス(ダメージと毒と呪)とかも結構危険なので、毒消し等もある方が安全なようです。
麻痺のポーラーブラストも厄介かな。
特殊技の範囲攻撃がかなり痛いのと状態異常で、かなり危ない。
前衛三人ともHPまっかっかになってこれはやばい!という状態に。
しかし、そこで白さんがすかさず女神の祝福!
これでなんとか持ち直し、無事オロチを倒すことができました!
白さんの判断がなければ全滅してたと思います。
ほんとありがとう白さん!
クリアしたら、戦績が初回で2250も('Д')
中尉アサルトは、人数関係なく一回で1500戦績がもらえるようです。
サルベージ1回分が中尉アサルトで稼げるので、安定してクリアできるのであれば、中尉アサルトは戦績稼ぎによさそうですね。
メンバーのクリアしてない少尉アサルトをいくつかやって、いよいよ中尉アサルトに突入です。
1月末に、オファーしてずーっと放置してた中尉昇格クエもクリアしました。
ちょっと軍曹好きになったよ('∇')
さて、中尉アサルト初回チャレンジは、マムージャ兵訓練所の「スサノオ作戦」です。
中尉アサルトの中では、まだ難易度低めらしいです。
今回は2名お仕事で来られない方がいたので、フレさんのフレさんをお誘いして、試しに5人でチャレンジです。
ジョブは忍戦侍白赤だったかな?(前衛さんが何だったかちょっと怪しいです)
敵はオロチ(ハイドラ)が1体
魔法バリア・物理バリアを使ってくるので、ヽ(`皿´)ノってなるのと、あと、状態異常技とか大ダメージ技とか、やなのばっかりです。
危ないのが「サーペンタインテール」
後ろから攻撃すると使ってきます。
なので、後ろから攻撃しなければOK。
ですが、このオロチ、お酒に酔ってるのです。
オロチからアルコールのにおいがすると、オロチがその場をぐるぐる回りだすのです。
誤って後ろから殴ってしまう危険があるので、アルコールのにおいが消えるまで、前衛さんは安全のため、すぐ後ろむいて、戦闘解除しないといけません。
あと、ハイドラ族は、首の本数で使う技が違いますが、3本のときに使ってくるナーブガス(ダメージと毒と呪)とかも結構危険なので、毒消し等もある方が安全なようです。
麻痺のポーラーブラストも厄介かな。
特殊技の範囲攻撃がかなり痛いのと状態異常で、かなり危ない。
前衛三人ともHPまっかっかになってこれはやばい!という状態に。
しかし、そこで白さんがすかさず女神の祝福!
これでなんとか持ち直し、無事オロチを倒すことができました!
白さんの判断がなければ全滅してたと思います。
ほんとありがとう白さん!
クリアしたら、戦績が初回で2250も('Д')
中尉アサルトは、人数関係なく一回で1500戦績がもらえるようです。
サルベージ1回分が中尉アサルトで稼げるので、安定してクリアできるのであれば、中尉アサルトは戦績稼ぎによさそうですね。
PR
※PC買い替え中にXBOX360でFF11やってて、後日に記事を書いてるのでちょっと記憶があやしいかも?
メモ程度に。

以前固定で進めてましたが、メンバーの都合が合わず、途中で中断していたアサルト。
1月からフレと一緒に、全部クリアをめざして、毎週木曜日に改めて進めることになりました~。
そのときいるメンバーがやれてないのをやったり、ポイント稼ぎに行ったり、そんなかんじです。
まずは、私もクリアできてなかった、イルルシの鱆号作戦にいくことになりました。
鱆号作戦は、オボロンを釣ってたおし、アフポットを手に入れたらクリア。
・・・なんですけども、以前何回か行った時は、まったくオボロンが釣れずに失敗(´Д`;)ヾ
4度目くらいのチャレンジです。
前衛3人、後衛3人で突入し、前後セットで3つにわかれて、NPCのいるあたりで釣り釣り。
釣具は付近のキキルンを倒しても手に入りますが、持って行った方が良いです。
NPCの反応をうかがいつつ、移動したりして、ひたすら釣り。
プギルとかカニとか、たまにタコが釣れて、イラッとしますが、オボロンがかかるまで頑張るしかないです。
そして、今回は、ひゅむ忍さんとたる召さんのペアが、見事、オボロンを釣り上げてくれました!
オボロンはちょっと強めなので、フェンリルにしばし頑張ってもらって、残りのメンバーも急いで、オボロンのもとへ!
無事、オボロンを倒し、アフポットを手に入れることができました(´∇`)
私は、これで少尉アサルトはすべてクリア!
残すところ中尉アサルトのみになりました。
すべてクリアすると、いろいろアトルガン地方で特典があるので、残りも頑張りたいと思います。
メモ程度に。
以前固定で進めてましたが、メンバーの都合が合わず、途中で中断していたアサルト。
1月からフレと一緒に、全部クリアをめざして、毎週木曜日に改めて進めることになりました~。
そのときいるメンバーがやれてないのをやったり、ポイント稼ぎに行ったり、そんなかんじです。
まずは、私もクリアできてなかった、イルルシの鱆号作戦にいくことになりました。
鱆号作戦は、オボロンを釣ってたおし、アフポットを手に入れたらクリア。
・・・なんですけども、以前何回か行った時は、まったくオボロンが釣れずに失敗(´Д`;)ヾ
4度目くらいのチャレンジです。
前衛3人、後衛3人で突入し、前後セットで3つにわかれて、NPCのいるあたりで釣り釣り。
釣具は付近のキキルンを倒しても手に入りますが、持って行った方が良いです。
NPCの反応をうかがいつつ、移動したりして、ひたすら釣り。
プギルとかカニとか、たまにタコが釣れて、イラッとしますが、オボロンがかかるまで頑張るしかないです。
そして、今回は、ひゅむ忍さんとたる召さんのペアが、見事、オボロンを釣り上げてくれました!
オボロンはちょっと強めなので、フェンリルにしばし頑張ってもらって、残りのメンバーも急いで、オボロンのもとへ!
無事、オボロンを倒し、アフポットを手に入れることができました(´∇`)
私は、これで少尉アサルトはすべてクリア!
残すところ中尉アサルトのみになりました。
すべてクリアすると、いろいろアトルガン地方で特典があるので、残りも頑張りたいと思います。
少尉アサルト、4つ目にペリキアの「人形の目覚め作戦」に行ってきました。

エモをいっぱい覚えとかないといけないアサルトです。
スタート地点にNPCがいるので、そこにマトンをもってくるというもの。
/salute でマトンを起動させて
/clap で呼んで移動させて
/goodbye で機能停止
機能停止はNPCのそばでやらないと回収にならないそうなので注意、と。
あと、/hurray で敵に戦闘開始とか(戦闘解除も/hurray)。
途中で骨が沸くので、それは倒すなりなんなり。
私らは普通に倒してましたが、マトンに攻撃させて、誰かが敵のタゲとってそのまま走っていって運んだりもできるそうです。
マトンは、途中で時々ヨクワカラナイ行動をとったりして立ち止まるので、それに対応したエモをとると、正常に戻ります。
なにやら、お辞儀してたらこちらは/kneelとか、
敬礼をしてたら/praiseとか。
ただ、これがすごくわかりづらい!
お辞儀したとかでるんじゃなくて、マトンがなんかしゃべってるのです。
しかも、近くにいないと聞こえないし。
そこから、それに対応した行動をこちらがとらないとなのでヽ(;´Д`)ノ
結構つれていくのに時間がかかりました。
6体マトンがいるんですけど、時間切れで全部はつれてけませんでした。
でも、4体以上でクリアなので(5体目からはポイント+)、アサルト自体はクリア!
少尉アサルトも残すところあと1つです。
エモをいっぱい覚えとかないといけないアサルトです。
スタート地点にNPCがいるので、そこにマトンをもってくるというもの。
/salute でマトンを起動させて
/clap で呼んで移動させて
/goodbye で機能停止
機能停止はNPCのそばでやらないと回収にならないそうなので注意、と。
あと、/hurray で敵に戦闘開始とか(戦闘解除も/hurray)。
途中で骨が沸くので、それは倒すなりなんなり。
私らは普通に倒してましたが、マトンに攻撃させて、誰かが敵のタゲとってそのまま走っていって運んだりもできるそうです。
マトンは、途中で時々ヨクワカラナイ行動をとったりして立ち止まるので、それに対応したエモをとると、正常に戻ります。
なにやら、お辞儀してたらこちらは/kneelとか、
敬礼をしてたら/praiseとか。
ただ、これがすごくわかりづらい!
お辞儀したとかでるんじゃなくて、マトンがなんかしゃべってるのです。
しかも、近くにいないと聞こえないし。
そこから、それに対応した行動をこちらがとらないとなのでヽ(;´Д`)ノ
結構つれていくのに時間がかかりました。
6体マトンがいるんですけど、時間切れで全部はつれてけませんでした。
でも、4体以上でクリアなので(5体目からはポイント+)、アサルト自体はクリア!
少尉アサルトも残すところあと1つです。
少尉アサルトの3つ目かな?
レベロス風穴の「ブラックパール作戦」を受けてきました。
内容は、お姫様の護衛。

カジャーヤ姫をなんとしても死守です。
1匹たりとも、敵に触れさせてはいけません!
ちょっとでも怪我させたら、その時点で作戦失敗なのです。
通路の入り口あたりに、護衛のNPCも数人いるのですが、そちらは倒されちゃうとポイント−のようです。
姫は、広場の真ん中から動かないので、周りを警護して、通路から攻めてくる敵を、次から次に倒していきます。
恐ってくるのは、ワモーラ幼虫とか、ボムとか、芋虫とか。
あと、トロール。
トロール以外はまとまって何匹も来ますが、HPはそんなに多くないので、範囲攻撃ができると良いみたいです。
ちなみに、トロール以外はスリプルとかが効きません。
トロールは、HP多目で硬いけど、スリプルが可能。
なので、トロールは寝かしつつ、一体ずつ確実に倒してく感じで。
しばらくすると、トロールのボスが沸くので、それを倒せばクリアです。
PT編成は忍忍青赤白黒だったかな? 私は黒。
敵がくる通路は3方向みたいなので、手分けして、敵来ないかチェック。
途中、いつの間にやら姫の真横に芋虫がいてあせったけれど、なんとか、手を出される前に阻止できました。
トロールは、忍さんの1人が1匹タゲをとって、それから順に。
護衛のNPCが1人やられてしまったけれど、無事、初回でクリアできました〜。
あと、未クリアなのは少尉が2つ。中尉が5つ。
そろそろ、中尉に昇格するクエ、進めといた方がいいかな?
レベロス風穴の「ブラックパール作戦」を受けてきました。
内容は、お姫様の護衛。
カジャーヤ姫をなんとしても死守です。
1匹たりとも、敵に触れさせてはいけません!
ちょっとでも怪我させたら、その時点で作戦失敗なのです。
通路の入り口あたりに、護衛のNPCも数人いるのですが、そちらは倒されちゃうとポイント−のようです。
姫は、広場の真ん中から動かないので、周りを警護して、通路から攻めてくる敵を、次から次に倒していきます。
恐ってくるのは、ワモーラ幼虫とか、ボムとか、芋虫とか。
あと、トロール。
トロール以外はまとまって何匹も来ますが、HPはそんなに多くないので、範囲攻撃ができると良いみたいです。
ちなみに、トロール以外はスリプルとかが効きません。
トロールは、HP多目で硬いけど、スリプルが可能。
なので、トロールは寝かしつつ、一体ずつ確実に倒してく感じで。
しばらくすると、トロールのボスが沸くので、それを倒せばクリアです。
PT編成は忍忍青赤白黒だったかな? 私は黒。
敵がくる通路は3方向みたいなので、手分けして、敵来ないかチェック。
途中、いつの間にやら姫の真横に芋虫がいてあせったけれど、なんとか、手を出される前に阻止できました。
トロールは、忍さんの1人が1匹タゲをとって、それから順に。
護衛のNPCが1人やられてしまったけれど、無事、初回でクリアできました〜。
あと、未クリアなのは少尉が2つ。中尉が5つ。
そろそろ、中尉に昇格するクエ、進めといた方がいいかな?
いずれは大尉になるべく、地道に、アサルトを1つずつ消化しております。
今回はマムージャ監視哨の少尉アサルト、青の症例をクリアしてきました。
といっても、2回失敗したんですけどね。

青の症例は、入ってすぐにいるこのイカ爺に、状態異常を受けて、症例を5つ以上みせたらクリア。
フィールドの各所に、ブガードやら、蜘蛛やらがいるので、そいつらから状態異常をうけないといけません。
ぶっちゃけ、敵が状態異常技を使うかどうかは運次第!
1回目。
前衛3後衛3の通常編成で行って、普通に戦闘したら、全然技使ってくれなくって、時間切れで終了(´・ω・`)
2回目。
1人獣使いになってもらって、獣ソロと他メンバーで分かれて、それぞれ状態異常を受けに行く作戦で〜。
って、やったけれども、4つ目まであつまったけど、5つめが集まらず時間切れ(ノ∀`)
奥のほうにいたカエルまで引っ張り出してきたのですけどね。
3回目。日を改めてチャレンジ。
このときは、1名これなくて5人でチャレンジでした。
忍赤ペア、忍白ペア、獣の3つに分かれてそれぞれ集める作戦で。
私は赤で参加してて、最初ラプトルがいっぱいいる辺り行ったんですが、付近にいたマムージャがリンクしてからんできたのでものすごいあせってしまいました。
サポ白なのにスリプガマクロおしてて、ちょっとHPピンチに。
ごめんなさい(´・ω・`)
なんとか持ち直したのでよかったけれど。
あと、獣さんもソロでピンチになったり、白さんがなんか習慣でかかった状態異常を治してしまったりと、序盤から、ものすごいあせりました;
ラプトルもなかなか状態異常かけてくれないし。
結構ギリギリまで、ラプトルと戦ってましたよ。
でも他の人が、ブガード、リーチ、蜘蛛、トカゲ(だったかな?)から、それぞれ状態異常をもらってきたので、なんとか、時間内に5つ集まってクリアできました。
フィールド内にいる敵からは、全部で7種まで状態異常集められて、集めた分ポイントアップするらしいんですが、さすがにそれは無理でした。
このアサルトは結構めんどくさかったので、ポイント稼ぎに気楽に・・・とはいきそうにないですね(´・ω・`)
今回はマムージャ監視哨の少尉アサルト、青の症例をクリアしてきました。
といっても、2回失敗したんですけどね。
青の症例は、入ってすぐにいるこのイカ爺に、状態異常を受けて、症例を5つ以上みせたらクリア。
フィールドの各所に、ブガードやら、蜘蛛やらがいるので、そいつらから状態異常をうけないといけません。
ぶっちゃけ、敵が状態異常技を使うかどうかは運次第!
1回目。
前衛3後衛3の通常編成で行って、普通に戦闘したら、全然技使ってくれなくって、時間切れで終了(´・ω・`)
2回目。
1人獣使いになってもらって、獣ソロと他メンバーで分かれて、それぞれ状態異常を受けに行く作戦で〜。
って、やったけれども、4つ目まであつまったけど、5つめが集まらず時間切れ(ノ∀`)
奥のほうにいたカエルまで引っ張り出してきたのですけどね。
3回目。日を改めてチャレンジ。
このときは、1名これなくて5人でチャレンジでした。
忍赤ペア、忍白ペア、獣の3つに分かれてそれぞれ集める作戦で。
私は赤で参加してて、最初ラプトルがいっぱいいる辺り行ったんですが、付近にいたマムージャがリンクしてからんできたのでものすごいあせってしまいました。
サポ白なのにスリプガマクロおしてて、ちょっとHPピンチに。
ごめんなさい(´・ω・`)
なんとか持ち直したのでよかったけれど。
あと、獣さんもソロでピンチになったり、白さんがなんか習慣でかかった状態異常を治してしまったりと、序盤から、ものすごいあせりました;
ラプトルもなかなか状態異常かけてくれないし。
結構ギリギリまで、ラプトルと戦ってましたよ。
でも他の人が、ブガード、リーチ、蜘蛛、トカゲ(だったかな?)から、それぞれ状態異常をもらってきたので、なんとか、時間内に5つ集まってクリアできました。
フィールド内にいる敵からは、全部で7種まで状態異常集められて、集めた分ポイントアップするらしいんですが、さすがにそれは無理でした。
このアサルトは結構めんどくさかったので、ポイント稼ぎに気楽に・・・とはいきそうにないですね(´・ω・`)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。