忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年もクリスマスイベント開催中ですね~。
個人的にはサンドリアのツリーが豪華で好きです(´∇`)

今年は町にモーグリがたくさんいますね。
水の区の広場にモーグリがいたので、話しかけたら、町の人にプレゼント配ってきてね~と言われました。
ホノイゴノイ、アンジェリカ、ケナパケッパ、パイルカイル。
言われたNPCの位置は、クエとかで出てきたし覚えてたので、すぐクリアw
星芒祭プレゼント引換券:雪(大事なもの)をもらえました。

これは3国クリアするタイプ?
そこで、サンドに飛ぼうと、水の区のスマイルブリンガーさんがいるとこにいくと、そこにもモーグリが。
話しかけたら交換券をケーキに変えられてしまいました。
しかたないからもっかいやり直し。
もう一度NPCにプレゼント配って、交換券をもらい、南サンドへ!
東ロンフォ側にいたモーグリに話しかけたら、またアイテムをもらってしまいました(ノ∇`)

どれがなんのモーグリかわからんので、調べてみたら、今回のは別に3国移動する必要はなかったみたいでしたw

①NPCへのプレゼント
②PCへのプレゼント
③フィールドの箱壊し

の3つをすると、雪・星・鈴の交換券をもらえるようです。
エッグハントのとかのいつもの場所にいるモーグリは、プレゼント交換用で、3つそろえた状態で話すとドリームベルがもらえるとのこと。
その2回目でHQだそうです。

で、もっかい①から。
サンドのNPCは、まったく名前といるとこ覚えてなかったので、ちょっと時間かかりました(位置も調べとけよというつっこみはなしでw)

フィールドの箱は、ロンフォールにでたらいっぱいありました。



でっかい箱を壊したら、なかから小さい箱がまた出てきました。
で、一番ちっさい箱を壊したら交換券とれました~。

PCへのプレゼントは、指定された種族性別の方にカードを渡す必要があるので、一人ではムリ。
PT組んでやるとPTメンバーのをもらえるのですが、何も考えてなかったので、一人でもらってしまいました。
渡す人見つけないと・・・。

でも、丁度裏がサンドリアだったので、そのときにLSメンバーの該当する方にお願いしたのと、あと、「手伝ってください~」と叫んだら付近の方に手伝ってもらえたので、無事ドリームベルHQまで手に入れることができましたよ(´∇`)
ありがとうございました~!

ドリームベルは戦闘するとベルの音がなります。
二刀流とか楽しそうですヽ(´ー`)ノ

拍手

PR
今年もハロウィンイベントのシーズンになりましたね。
今回のハロウィンイベントでは、ピュクラモンというのが追加されたそうで、早速やってきました。
街中ではなくて、3国周辺のエリアでやってるようです。

街をでてすぐのところに、モーグリがいるので、話かけるとLV1の状態になります。
この状態で、そこらへんとんでるイベント用コウモリを倒し、モーグリに再度話しにいくと、今度はピュクラモンと戦う魔法(エンライト)をかけてもらえるようになります。
コウモリを倒した数でエンライトのダメージがアップするようです。

で、ピュクラモンを倒すと、今年追加のイベント景品、イアリクロークがもらえました。



新グラの装備品がもらえるのはうれしいですね♪
ちなみに、HQ品は、詳しいやり方はしらないけど、NQ着た状態でコウモリ多目に倒して、ピュクラモンを再度倒したら、もらえました。
あと、装備以外では、ジャックのランタンと、パンプキンケーキがもらえました。
それから、ピュクラモンの止めをさした場合は、3国テレポの首装備がドロップすることもあるようです。


倉庫キャラの分も全部まわってきましたけど、このイベント、やる場所によって、なんかやり方の雰囲気が違いますね~。

西ロンフォールでやったときは、人がいっぱいいて、コウモリ取り合う勢い。
けど、1匹2匹程度のエンライトでも、人数いて皆で殴ってるんで、ピュクラモンも割りと安全に倒せる感じ。

北グスタベルグの場合は、人数が少なくてコウモリは割りといっぱい倒せるんですけど、ピュクラモンもほぼタイマン状態で戦うことになったので、コウモリを30匹近く倒してないとかなり苦戦する感じでした。

東サルタバルタは、その中間って感じかな?

まあ、まだイベント始まったばかりなので、これは後々変わってくると思いますけども。(終了間際はどこもタイマンに近い状態になりそう)

イアリクロークは、戦闘態勢とってたら、ピュクラモンに止めを刺す必要はないので、どこでもとれますけど、テレポの首装備を狙う場合は、人が少ない場所のほうが、よさそうですね~。
タイマンになったときの自分のジョブは、回復ができる白(サポ白で可)か、手数の多いモンクが個人的には良い感じかな~と思いました。

拍手

またモーグリがなにやらやらかしたそうで。
3国の周辺エリアに牛がいっぱい。

イベント「ブレイジングバッファロー」が始まりました~。
早速やってきました!

町入り口辺りにいるモーグリに話を聞いて、ブルマークシートをもらい、LV制限(?)を受けてから、そこら辺にいる牛を、フィールドの真ん中付近(サルタの場合ですが。座標は教えてもらえる)にいるモーグリのところまで連れて行けばいいようです。



Calf~ていうのと、Cow~というのと、Bull~というのがいて、
Calfが子牛、Cowが母牛、Bullがボス?
Cowの周りをうろうろしてたらにおいがつくので、その状態だと、子牛は自然について来ました。(走るの速いと途中でタゲきれたりしますけど)
Cowは、後ろ側からおいやると、自分の連れて行きたいほうに操作できるみたいです。
Bullは、近づいたらバコーン!と体当たりされて町に飛ばされたから、どうするのか知らない。
時々チゴーがくるけど、それはタゲったらぷちっとできました。

牛連れてくと、ブルマークシートにマークつけてもらえるので、ポイントいっぱいためたら、トレードでほしいもの選んで景品がもらえました。

Cowはポイントが高いので、割とすぐポイントためれましたよ~。

30点でアルデバランホルン
10点でドローバーベルト
3点でドローバーマント
2点でミラクルミルク

とりあえずミルク以外をもらいました~。

ベルトはエンチャントコスチュームなので、使ってみたら、



チゴーになれました。
ぴょんぴょんはねるのが面白いw

アルデバランホルンは調度品



意外と大きかった。
なんかかっこいい感じです。
これ、収納が3なんだけど、
アイテムって角の中につめてるのかな?

拍手

もう8月ですね~。暑いです。夏です。
FFでも夏祭り「あますず祭」が始まりました。
今年はなかなか良い感じのお祭ですよ♪
私も早速やってきました。


今年のメインイベントは、ヒロインショー。
告知見たときは、スクエアさんなんかおかしくなったかと思いましたがw

なんといっても、今年の目玉の新作水着が景品ですから、大変賑わっておりました。
ログがすごいことにw



タルだと、時々自分の居場所がわからなくなります(´∇`)
ていうか、イベントの主役のアイドル戦士ミュモルちゃんが見えません!
大の大人が、ヒロインショーに夢中という、なんだかものすごい状態ですねw
私もばっちり参加してるんですけどねヽ(´ー`)ノ

さて、ショーの内容ですが、ミュモルちゃんを応援して、魔王を倒そうというものです。
攻撃を仕掛けるときの台詞にあわせて、魔王にダンスエモを行い、ミュモルちゃんとシンクロしたらいいそうです。
フレの話だと、だいたい15回くらいシンクロしたら、水着ゲットです。
(シンクロし足りないor取得済みだと花火がもらえます)

台詞は、
サマー・シャイニング・サンバーーッ!! だと/dance1(サンバ)
ミラクル・ラブリー・ワルツーーッ!! だと/dance2(ワルツ)
クリスタル・ネオ・ジグーーッ!! だと/dance3(ジグその1)
スーパー・ジグ・クラッシャーッ!! だと/dance4 (ジグその2)
のようです。

最初、ジグはどっちも/dance3にしてて、シンクロできてなくて、大量に花火もらってしまいましたw

合間は、/cheer でミュモルちゃんを応援すると、次の発動がはやくなって攻撃する回数がふえるみたいです。

エモは motion とつけると表示されなくなるので(判定はちゃんとおこなわれてます)、ログ流さない方がまわりにやさしいかもですね。
まあ、異様なログの流れ具合が面白かったりもするけどw
あと、皆一斉に踊りだすのが見てて面白かったです(´∀`)

最初てこずりましたが、イベント用にマクロくんだら結構楽になり、水着も無事もらえました~



ちなみに、HQは3国にあるゲームやさんに、NQ水着を着た状態で話しかけ、ハードモードをクリアして、大事なもの3種をもらった状態で、モーグリに話すともらえます。
ヒヨコ屋にものすごくてこずって、だいぶお金つかっちゃったけど、HQも無事とれました♪


そして、NQだけでもとっておこうかな~と、倉庫でもイベント参加。
(ふおだけ何気にHQにしましたがw)


エル倉庫も参加


エル♀とタル♀で水着違いすぎですよっ!!
タル♀はなんで下ズボンっぽいのなのでしょうねぇ?

拍手

6周年記念モグボナンザの当選番号が発表されましたね~。

5等 下1ケタ「1」
4等 下2ケタ「44」
3等 下3ケタ「379」
2等 下4ケタ「1017」
1等 「47396」

だそうです。

私は、倉庫と合わせて下2ケタが連番(6人で00~59)になるようにしてあったので、5等が6個と、4等が1個あたりました。


とりあえず、4等が当たったので、+になったので良かった!
10万もらうよりも、素材もらって売った方がよさそうなので、ベヒ皮でももらうこととします。

しかし、倉庫のミラテテはどうしようかしら~。
ふおは、LV20超えてるからいいけど、他はLV10台…
ボナンザトレードできたらいいのになぁ('~')

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]