忍者ブログ
へっぽこタルタルのFF日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もハロウィンイベントのシーズンになりましたね。
今回のハロウィンイベントでは、ピュクラモンというのが追加されたそうで、早速やってきました。
街中ではなくて、3国周辺のエリアでやってるようです。

街をでてすぐのところに、モーグリがいるので、話かけるとLV1の状態になります。
この状態で、そこらへんとんでるイベント用コウモリを倒し、モーグリに再度話しにいくと、今度はピュクラモンと戦う魔法(エンライト)をかけてもらえるようになります。
コウモリを倒した数でエンライトのダメージがアップするようです。

で、ピュクラモンを倒すと、今年追加のイベント景品、イアリクロークがもらえました。



新グラの装備品がもらえるのはうれしいですね♪
ちなみに、HQ品は、詳しいやり方はしらないけど、NQ着た状態でコウモリ多目に倒して、ピュクラモンを再度倒したら、もらえました。
あと、装備以外では、ジャックのランタンと、パンプキンケーキがもらえました。
それから、ピュクラモンの止めをさした場合は、3国テレポの首装備がドロップすることもあるようです。


倉庫キャラの分も全部まわってきましたけど、このイベント、やる場所によって、なんかやり方の雰囲気が違いますね~。

西ロンフォールでやったときは、人がいっぱいいて、コウモリ取り合う勢い。
けど、1匹2匹程度のエンライトでも、人数いて皆で殴ってるんで、ピュクラモンも割りと安全に倒せる感じ。

北グスタベルグの場合は、人数が少なくてコウモリは割りといっぱい倒せるんですけど、ピュクラモンもほぼタイマン状態で戦うことになったので、コウモリを30匹近く倒してないとかなり苦戦する感じでした。

東サルタバルタは、その中間って感じかな?

まあ、まだイベント始まったばかりなので、これは後々変わってくると思いますけども。(終了間際はどこもタイマンに近い状態になりそう)

イアリクロークは、戦闘態勢とってたら、ピュクラモンに止めを刺す必要はないので、どこでもとれますけど、テレポの首装備を狙う場合は、人が少ない場所のほうが、よさそうですね~。
タイマンになったときの自分のジョブは、回復ができる白(サポ白で可)か、手数の多いモンクが個人的には良い感じかな~と思いました。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
Author : 風音

まったり?楽しんでます。
このブログについては こちら から
        (2011.05.10更新)

キャラクタープロフィール
Profile
Profile
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]

※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。

最新トラックバック

※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。

ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。

■公式
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

■情報(FF関係)
えふめも
FF11Wiki
職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)

■素材(FF関係)
魔法のふで

※最近では、一般のサイト・ブログが第三者に不正変更され、ウイルス等を埋め込まれるという事件が多発しているようです。
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。

バーコード

※当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
スクリーンショットは→ Copyright © 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事本文は→ Copyright © カゼノネ。 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]