へっぽこタルタルのFF日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モグボナンザの景品のミラテテでLV28になったふお。
突如思い立ち、アトルガン皇国を目指してみることにしました。
皇国への渡航免状を手に入れるには、
① 50万ギル
② ジョブ証か獣人拠点の宝の鍵のいずれか1個をもってくるか、ソ・ジヤのチップ3種か
③ べトー・ダボイ・オズトロヤのガリスンアイテムセット
④ サポジョブゲットのためのアイテム6種セット
のどれかを渡さないといけないので、ふおがソロでできそうなのは、サポジョブアイテム集めです。
まずは、砂丘側のガガンボの腹虫と陸ガニふんどし。
これは、割とすぐ入手。
相手は楽~なので、経験値も入って良いヽ(´ー`)ノ
そのあと、グスゲン鉱山へいって呪われたサレコウベを。
てこずるかな~と思いましたが、なんと2匹目でドロップ!
セルビナ編のアイテムは、意外とすんなりあつまりました(´∇`)
そのあと、ブブリム半島へ。
野兎の尻尾と、ダルメルの唾液と、血染めの衣 です。
ウサギはLV28から見て練習相手とかなので、倒すのは楽だけど、経験値はいんないし、なかなかドロップしないので、ちょっとだる~って感じでしたけど、何とかゲット。
ダルメルは、楽~でアニバリングつかって70前後の経験値が入ってたので、LV上げしつつ倒してました。割と落しやすいのかすぐゲット。
ダルメルは、アイテムゲット後、指輪消化のため、続けて狩ってたら、

LVも29になりました。
カバンが毛皮とかだらけにもなりましたw
今はマウラにモグがいるので、ポストにつっこんでぐるぐるできたのでよかったけどw
一番厄介だったのがオバケ。
レベルが高め+夜間しかでないので、LV28だと結構厳しい。
回復とかでMPもかつかつになるので、一晩で2匹くらいしか倒せない感じでした。それでも、運がよかったのか、2晩めで血染めの衣ゲット!
ジュノに戻ってアイテムを渡し、日付が変わってからエリアチェンジ後、無事渡航免状を入手!
マウラからアトルガンへ旅立ちました~。

あいにく、船に乗ったのが夜間だったので、ものすごく暗くて、島影が恐ろしい感じだったですけど。
実装当時とちがって、船に乗ってる方も他に2名くらいでした。
まあ、飛ばしてもらえるようになったら、船あんまつかわないしね。
まわり見えないし、特にすることもないので、ぼへーっと船旅を過ごして、無事、アトルガンへつきました。

ナジャ社長に会いに行って、ちょっとだまされつつ、傭兵になるための試験(?)も済ませました。

今は、アルザダール経由で、ドゥブッカへ楽に行けて良いですね~。
ていうか、ハルブーンのエスケプが使えないなら、ここが一番楽な気がします。
インスニして、あとはインプに気をつければ、監視哨まで割とすぐでしたよ。
無事、不滅隊への差し入れを渡し、移送の幻灯で白門へ帰り、山猫二等傭兵になりました。
ロッカーが使えるようになりましたよΨ(`∀´)Ψ
↑これが本当の目的w
ロッカーの拡張を全部するにはもうちょっと時間がいりますが、かなーり有能な倉庫になりつつあるふおでした。
てか、倉庫っていうか、セカンドっていったほうがいいのかしら?
キャラ作った順番的には4番目なんだけどねw
突如思い立ち、アトルガン皇国を目指してみることにしました。
皇国への渡航免状を手に入れるには、
① 50万ギル
② ジョブ証か獣人拠点の宝の鍵のいずれか1個をもってくるか、ソ・ジヤのチップ3種か
③ べトー・ダボイ・オズトロヤのガリスンアイテムセット
④ サポジョブゲットのためのアイテム6種セット
のどれかを渡さないといけないので、ふおがソロでできそうなのは、サポジョブアイテム集めです。
まずは、砂丘側のガガンボの腹虫と陸ガニふんどし。
これは、割とすぐ入手。
相手は楽~なので、経験値も入って良いヽ(´ー`)ノ
そのあと、グスゲン鉱山へいって呪われたサレコウベを。
てこずるかな~と思いましたが、なんと2匹目でドロップ!
セルビナ編のアイテムは、意外とすんなりあつまりました(´∇`)
そのあと、ブブリム半島へ。
野兎の尻尾と、ダルメルの唾液と、血染めの衣 です。
ウサギはLV28から見て練習相手とかなので、倒すのは楽だけど、経験値はいんないし、なかなかドロップしないので、ちょっとだる~って感じでしたけど、何とかゲット。
ダルメルは、楽~でアニバリングつかって70前後の経験値が入ってたので、LV上げしつつ倒してました。割と落しやすいのかすぐゲット。
ダルメルは、アイテムゲット後、指輪消化のため、続けて狩ってたら、
LVも29になりました。
カバンが毛皮とかだらけにもなりましたw
今はマウラにモグがいるので、ポストにつっこんでぐるぐるできたのでよかったけどw
一番厄介だったのがオバケ。
レベルが高め+夜間しかでないので、LV28だと結構厳しい。
回復とかでMPもかつかつになるので、一晩で2匹くらいしか倒せない感じでした。それでも、運がよかったのか、2晩めで血染めの衣ゲット!
ジュノに戻ってアイテムを渡し、日付が変わってからエリアチェンジ後、無事渡航免状を入手!
マウラからアトルガンへ旅立ちました~。
あいにく、船に乗ったのが夜間だったので、ものすごく暗くて、島影が恐ろしい感じだったですけど。
実装当時とちがって、船に乗ってる方も他に2名くらいでした。
まあ、飛ばしてもらえるようになったら、船あんまつかわないしね。
まわり見えないし、特にすることもないので、ぼへーっと船旅を過ごして、無事、アトルガンへつきました。
ナジャ社長に会いに行って、ちょっとだまされつつ、傭兵になるための試験(?)も済ませました。
今は、アルザダール経由で、ドゥブッカへ楽に行けて良いですね~。
ていうか、ハルブーンのエスケプが使えないなら、ここが一番楽な気がします。
インスニして、あとはインプに気をつければ、監視哨まで割とすぐでしたよ。
無事、不滅隊への差し入れを渡し、移送の幻灯で白門へ帰り、山猫二等傭兵になりました。
ロッカーが使えるようになりましたよΨ(`∀´)Ψ
↑これが本当の目的w
ロッカーの拡張を全部するにはもうちょっと時間がいりますが、かなーり有能な倉庫になりつつあるふおでした。
てか、倉庫っていうか、セカンドっていったほうがいいのかしら?
キャラ作った順番的には4番目なんだけどねw
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(04/20)
(01/02)
(10/09)
(06/24)
(01/04)
最新コメント
[05/14 風音]
[05/14 Tokia]
[03/13 風音]
[03/12 らっこさん]
[09/23 風音]
[09/22 gang(ブル)]
[09/22 gang(ブル)]
※最近アカハック等を目的とした罠サイトへ誘導するコメント・トラックバックが多発しているようです。
怪しげなコメントは発見し次第消去しておりますが、確認が遅れることもありますので、コメント等に記載されているURL等に不用意にとばない様、充分にご注意ください。
最新トラックバック
※ブログ内容とまったく関係ない所からのトラックバックはご遠慮ください。
スパム広告等は見つけ次第消させてもらってます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2019年
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
2018年
2017年
1 6 10
2016年
1 7
2015年
1 8 11
2014年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年
12
ブックマーク
■BLOG
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
├さくらすたいる
├[FF11]-まったり行こうよ!
├放浪記inヴァナ・ディール
├Vernis日記。
└たる騎士のヒトリゴト
※以前リンクさせていただいてましたが、引退・休止等で更新が長期間ないため、現在はブログ名だけ記載しています。
■公式
■情報(FF関係)
■素材(FF関係)
├ファイナルファンタジーXI 公式サイト
└FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
├えふめも
├FF11Wiki
├職人の庭(偽)
└タルラブ(閉鎖)
└魔法のふで
ネットサーフィンをされている方は、セキュリティ対策をしっかり行い、充分に気をつけてください。
リンク先への移動も、自己責任でお願いします。